こんなことがありました!
2023年10月の記事一覧
本日の給食
本日の給食の献立は、「麦ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 ほうれん草の卵チーズあえ」です。総エネルギーは693㎉です。じゃがいものそぼろ煮は、とてもほっこりする味付けでした。おいしい給食、いつもありがとうございます。
5,6年生:自習もしっかりやっています
今日は、担任の先生が他校の授業を見に行かれたため、5,6年生は1,2校時目が自習でした。2校時目は社会で5年生は工業について、6年生は安土・桃山時代についての課題に取り組んでいました。5年生は明るく楽しく、6年生は静かに落ち着いて、それぞれの個性を生かしながら、課題に真剣に取り組んでいました。担任の先生がいらっしゃらなくてもしっかりと学習を進められるのは、さすが高学年ですね。
さわやかな秋晴れの下で
10月2日(月)
今日から10月、令和5年度の後半が始まります。今日は、爽やかな秋晴れの下で、休み時間に様々な活動をする子どもたちの姿が見られました。気持ちのよい後半スタートとなりました。
リレーの練習。5,6年生頑張ってます。
ブランコで遊ぶ子どもたち。楽しそうです。
木登りをする子どもたちも。すごい!
ひまわり学級さんは、理科の学習で地面の温度を測っていました。
帰り際にピース!
詩の暗唱をやりに来てくれた子もいました。
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学校の連絡先
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086
QRコード
アクセスカウンター
6
7
3
3
9
2