こんなことがありました!
出来事
ちょうどよい食事の量は?
4年生は学活の時間に食育の学習を行いました。
栄養教諭の本田先生と一緒に、
ちょうどよい食事の量について学びました。
少ないと、エネルギーが足りなくなってしまう。
多すぎると、肥満などの生活習慣病になってしまう。
これからは一人一人、自分で考えながら、
「ちょうどよい」食事の量に心がけていきます。
むかし遊び体験
1年生が生活科の時間に「むかし遊び」の体験をしました。
けん玉、お手玉、自分で描いたメンコを使って実際に遊んでみました。
なかなか難しく、みんな苦戦していました。
2月には昔遊びのベテランの先生に来ていただいて、
こつを教わる予定です。
大好きなメニュー
今日の給食は本校6年生の希望献立でした。
事前にアンケートで答えた大好きなメニューが実現しました。
食パン、チョコ大豆、鶏肉の照り焼き、ごぼうサラダ、ミネストローネ、牛乳
自分たちで選んだ給食を満足そうに食べていました。
磁石につくのは?
3年生は理科の時間に、「磁石につくのはどんな物か?」調べました。
はさみやクリップ、10円玉や1円玉、アルミ缶やスチール缶、鉛筆や定規など
1つ1つ磁石に近づけて確認しました。
2学期に勉強した「電気を通す物」とは、少し違う結果になり、
磁石の秘密に気づくことができたようです。
くるくるクランク
6年生は図工の時間に「くるくるクランク」という課題に取り組みました。
針金のクランクを利用して、動くおもちゃを作るというものです。
アイデアを生かし、楽しい作品になりました。
長小タイム
今日は長小タイムがありました。
学級ごとに遊びを考えて取り組みました。
1年生は5年生と合同の長なわとびでした。
1年生も5年生と一緒に上手に跳ぶことができました。
2年生は教室でカルタ取りをしました。
自分たちで読み手を決めて、楽しく遊んでいました。
3年生と6年生はそれぞれドッジビーをやりました。
風でフリスビーがカーブし、大変だったようです。
4年生は短縄と長縄をやりました。
よい記録がでるように頑張っていました。
元気に一斉下校しました
午後は風も収まり、暖かくなりました。
昨日と今日は、学期初めの一斉下校がありました。
班ごとに安全に下校ができました。
児童の皆さんには、午後の時間を有効に使って欲しいと思います。
3学期スタート
始業式を行い、3学期がスタートしました。
子ども達は校長先生のお話を真剣に聞き、3学期への意欲を燃やしていました。
代表児童の2年生が、「なわとびと勉強をがんばり、忘れ物をしないようにします。」
と、3学期の抱負を述べました。
箱根駅伝
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、箱根駅伝2区で本校卒業生の相澤晃選手が素晴らしい走りを見せてくれました。
大きな拍手を送りたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、箱根駅伝2区で本校卒業生の相澤晃選手が素晴らしい走りを見せてくれました。
大きな拍手を送りたいと思います。
2学期終業式 冬休みへ
本日、2学期81日間の締めくくりとして終業式が行われました。
校長先生からは、1年生から6年生まで、2学期に新しい自分と出会えたすばらしさについてお話がありました。
児童代表発表は1年生でした。2学期に頑張ったことや冬休みに頑張りたいことを堂々と発表しました。
生徒指導の先生からは、事故の無い冬休みにすることと、家のお手伝いを頑張ること、
笑顔で新しい年を迎えることが大切というお話がありました。
また、書写・ポスター・自主学習の賞状の伝達もありました。
さあ、明日からは冬休みです。
充実した17日間にして欲しいと思います。
今日はポカポカ陽気できれいな青空でした。
校舎の耐震工事(東側)もだいぶ進んでいるようです。
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
4
6
2
8
4