こんなことがありました!

出来事

茶道教室partⅡ(6年)

1月29日(火)に、茶道教室partⅡで、6年生が実際に、佐藤先生宅の茶室に伺い、お茶のいただき方、点て方を体験してきました。緊張しながらも貴重な体験でした。

ゲーム集会を行いました

1月23日(水)3・4校時に、1~5年生が楽しみにしていたゲーム集会を実施しました。
下級生のために、6年生が準備から運営までがんばってくれました。みんな、きまりを守って様々に趣向を凝らしたゲームに仲良く挑戦していました。6年生のみなさんの頑張りで、楽しいひとときを過ごすことができました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

6年生「発音教室」「茶道教室」

1月22日(火)3校時に、6年生は小小連携の一つである大空メイ先生の「発音教室」のため、西袋一小に出かけて来ました。6年1組で一小の子どもたちと一緒に英語の「発音」を学んできました。中学校での英語学習にもきっと役に立つ内容ですし、中学校で一緒に生活する仲間との交流にもなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、5校時には、講師にとして裏千家の佐藤宗香先生をお迎えして、お茶の歴史、お茶の心、そして、礼儀作法等を教えていただきました。来週29日(火)には、実際に、茶室に伺い、お茶のいただき方を教えていただきます。次回も楽しみにしています。

「だんごさし」を行いました

1月11日(金)、2年生は、西袋公民館で小正月の行事である「だんごさし」を行ってきました。みずきの木に、一人一人がだんごやせんべいをつけてとてもきれいな飾り付けができました。

西袋公民館の方や各方部の長寿会のお年寄りの方々など、たくさんの方々にお世話になって昔から伝わる伝統行事に触れさせていただきました。ありがとうございました。

このような行事を子どもたちが大きくなっても忘れずに引き継いでいってくれるとうれしいですね。

第3学期始業式

「平成」最後の年となる平成31年がスタートしました。そして、子どもたちのステップアップに向けた第3学期のスタートです。

大きな事故やけがもなく、元気に落ち着いたスタートが切れたことをとてもうれしく思います。ご家庭で充実した冬休みの生活を送ることができたおかげと、心より感謝いたします。

第3学期始業式では、「小さなことを毎日積み重ねていくことの大切さ」をお話ししました。また、1年の川田さんが「あたらしいとしをむかえて」の発表で3学期がんばっていくことを立派に発表しました。どの子も、一日一日を大切にして51日間を過ごしていくことができるよう願っています。3学期も、保護者の皆様のご協力・ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

第2学期終業式

長い2学期でしたが、無事、終業式を迎えることができました。2年の伊藤さんが「2学期がんばったこと」を発表してくれました。どの子も、様々な教育活動を通して、大きな成長を遂げた2学期でした。保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご協力のおかげだと思います。心より感謝申し上げます。

1月7日までの冬休みも、事故やけがのない充実した毎日になりますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

そば打ち教室を行いました

 種まきからお世話になってきた佐藤さん、原田さんをはじめ、吉美根そば愛好会の方々をお迎えして、そば教室を開催しました。たくさんのそば打ち道具を自宅から運んでくださり、本格的な「そば打ち教室」が始まりました。

 そば粉を練って…練って…、伸ばして…。子どもたちは、四苦八苦しながらも一生懸命頑張っていました。そばを切り、茹でて、おいしくいただくことができました。

 ご指導いただきました佐藤さん、原田さんをはじめ、吉美根そば愛好会の皆様、本当にありがとうございました。

 

租税教室(6年)

11月30日(金)、須賀川法人会の皆様にお越しいただき、6年生を対象に「租税教室」を行いました。税の仕組みや使われ方を学び、納税の大切さを知りました。

1億円のレプリカを見せていただいたり、持ってみたりして、その重さを体感することもできました。

ご多用の中お越しいただきご指導くださった法人会の皆様、ありがとうございました。

中学校体験ウィーク(10/30~11/2)

10月30日(火)~11月2日(金)まで、5・6年生は、西袋中学校にて「中学校体験ウィーク」を実施しています。

場所を中学校の一室に移して、普段の授業を行うとともに、西袋一小のお子さんと一緒に授業を行ったり、中学校の先生に授業をしていただいたりして、先輩方と中学校生活を送ることを体験しています。

中学校進学へ向けた不安などを解消するとともに、中学生になる自覚を高めて行ってくれることを期待しています。

おだぎりっ子発表会

10月27日(土)、あいにくの雨模様でしたが、平成30年度おだぎりっ子発表会が開催されました。

普段の教科や総合の授業から発展させて、各学年それぞれに工夫を凝らした発表を行いました。

保護者や地域の方々がたくさんお見えになり、子どもたちは緊張しながらも、瞳をキラキラ輝かせて発表することができました。

今後も、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

宿泊学習(4・5年)那須甲子少年自然の家

10月18・19日(木・金)、4・5年生は那須甲子少年自然の家で宿泊学習を行いました。

沢歩き・なすかしチャレラン・キャンプファイヤー・スコアオリエンテーリングなどの活動をみんなで協力しながら、楽しく行ってきました。

規則正しい生活を送ってきた頼もしい子どもたちでした。

修学旅行(6年)日光方面へ

10月5日(金)、6年生は日光方面へ修学旅行に行ってきました。

日光東照宮と日光江戸村を訪れ、社会科の学習の確認もできました。

江戸村での自由行動も楽しい思い出となりました。


力を出し切りました!

10月3日(水)鳥見山陸上競技場で陸上交流大会が開催されました。

絶好のコンディションのもと、5・6年生は練習で培った力を出し切ることができました。6年 佐藤さんは、開会式で立派に選手宣誓を務め、ジャベリックボール投げでも2位入賞を果たしました。

朝早くからテント設営や子どもたちのお世話・応援においでいただいた保護書の皆様、ほんとうにありがとうございました。

陸上大会壮行会を行いました

 陸上交流大会が3日行われますが、今日1日に、大会に出場する選手の壮行会がありました。
4年代表が励ましの言葉を述べ、6年代表 佐藤さんがお礼の言葉と大会に向けての意気込みを述べました。
 今までの練習の成果を発揮し、堂々と自信を持って競技してほしいと思います。

そば刈りを行いました

 一学期にに植えたそばが大きく成長し、雨模様の日の合間をぬって、9月28日(金)に5・6年生がそば刈りをしました。
 広い畑に実ったそばを上手に鎌を使い、刈りとりました。そばの実は、しばらく乾燥させてから選別し、粉にします。そばを食べるまで大変な作業ですが、貴重な体験ができました。

 講師の原田さん、佐藤さん、大変お世話様になりました。ありがとうございました。

合奏祭に向けて壮行会を行いました

 9月18日(火)、21日に開催される合奏祭に向けて、2・3・4年生の皆さんを励ます会を行いました。1学期から練習を続け、立派な演奏ができるようになりました。

 きっと本番でも、ホールいっぱいに素敵な演奏を響かせてくれると思います。

 多数の皆様に鑑賞していただけますようお願いいたします。

不審者対応の避難訓練を行いました

 30日5校時に、不審者対応の避難訓練を行いました。須賀川警察署の方々、スクールサポーター、ボランティアの皆さんのご協力・ご指導をいただき、自分の命を守るために大切な学習をしました。教職員も一丸となり、子どもたちの安全を守るために、どのように対応すればよいのか研修を行いました。いつも「いかのおすし」を頭において登下校できるように子どもたちにもお話ししました。

サッカーのご指導をいただきました

 29日のスポーツクラブで、福島県サッカー協会の山田先生にご指導をいただきました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

 おかげさまで楽しい時間を過ごし、サッカーへの関心や理解が深まりました。

陸上結団式を行いました

 10月に行われる陸上大会に向けて、5・6年生の特設陸上クラブの練習が始まります。

 結団式を行い、6年の佐藤さんが、自分自身に負けずに、練習に取り組み大会に臨んでいこうと、誓いの言葉を述べました。

 仲間と一緒に、練習していく中で、強い絆を育んでいってほしいと願っています。

通学班会議

 通学班ごとに集まり、1学期中の集団登校の様子を振り返るとともに、2学期も安全に登校できるよう、班長さんを中心に、めあてや注意事項を確認しました。

 毎日、安全に元気に登校できるよう見守っていきたいと思います。

第2学期スタート!

 37日間の夏休みが終わり、27日(月)から2学期がスタートしました。

大きな事故やけがもなく、元気な姿を見せてくれたことがとてもうれしかったです。

夏休み中の保護者の皆様のご協力・ご支援に感謝いたします。

始業式では、3年の石川さんが、立派に2学期のめあてを発表してくれました。

今日の給食

<今日の献立> ~食育の日・和食献立~

・麦ごはん  ・牛乳  ・辛子あえ

・いわしのごまみそ煮  ・いんげんとかぼちゃのみそ汁

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・食パン  ・牛乳  ・マーマレード

・オムレツ  ・サンサンスープ  ・グリーンサラダ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・キムタクごはん  ・牛乳

・枝豆サラダ  ・春雨スープ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・肉じゃが

・切り干し大根のごま和え  ・ふりかけ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・食パン  ・牛乳  ・ハンバーグ

・コーンサラダ  ・野菜サラダ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・チーズサラダ

・車麩の煮物

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

第2回ニコニコ教室を実施しました

6月26日(火)、3・4校時に第2回ニコニコ教室を行いました。20名の高齢者の方々が参加してくださり、3・4年生と「カローリング」の体験をしました。

投げ方やルールを教えていただいた後、チームを作って対戦をしました。はじめは、的の近くに止めることすら難しかったのですが、ゲームを重ねるごとに白熱したゲーム展開も見られるようになりました。「そだねー」の声も聞こえてきそうな和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごすことができました。ご参加いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。

今日の給食

<今日の献立>

・コッペパン  ・牛乳  ・マーシャルビーンズ

・枝豆サラダ  ・マカロニのカレー煮

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・ビビンバ  ・牛乳

・えびシュウマイ  ・五目スープ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・ポークハヤシ

・フルーツポンチ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・そぼろご飯  ・牛乳  ・ほうれん草のみそ汁

・きゅうりとたくあんのパリパリ和え

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

第1回ニコニコ教室を行いました

6月14日(木)、平成30年度第1回目のニコニコ教室を実施しました。大桑原長寿会や吉美根和み会、袋田地区のお年寄りが、15名ご来校くださり、1~3年生の子どもたちとの交流しました。
みんなの笑顔が素敵にはじけるひとときを過ごすことができました。第2回以降も楽しみです。ありがとうございました。

今日の給食

<今日の献立>

・食パン  ・牛乳  ・水ぎょうざ

・ひじきの五色和え  ・県産りんごジャム

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳

・ドライカレー  ・ポテトスープ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳

・豚キムチ  ・春雨スープ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

体力テストを行いました

2~4校時に全校生で体力テストを行いました。学年ごとにグループを作り、体育館・校庭で各種目に熱心に取り組んでいました。日頃の自分の体力や運動への取り組み方について振り返る機会にしていただければと思います。

今日の給食

<今日の献立>

・減量コッペパン  ・牛乳  ・ピーナッツ和え

・スパゲッティナポリタン

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・五目ごはん  ・牛乳  ・キャベツの浅漬け

・とうふとじゃがいものみそ汁

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・丸コッペパン  ・牛乳  ・県産ポークコロッケ

・とりささみとほうれん草の和え物  ・コンソメスープ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

6月1日 地域探検に行ってきました

1~6年生が5つの縦割り班に分かれて、地域探検に出かけました。

地域にある5か所を訪問させていただき、仕事の内容や仕事に対する思いなど、いろいろなお話をお聞きしてきました。いろいろな体験もさせていただき、毎年、温かく子どもたちを受け入れていただいていることに、あらためて感謝の気持ちでいっぱいになりました。

学校に戻ってきた子どもたちの満足そうな表情を見て、うれしくなりました。

地域の皆さん、ほんとうにありがとうございました。

今日の給食

<今日の献立>~むし歯予防献立~

・麦ごはん  ・牛乳  ・ししゃもの南蛮漬け

・切干大根の炒め煮  ・えのきのみそ汁

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

今日から6月。「歯と口の健康週間」もありますので、よく噛んで、しっかり磨いて、健康な歯を維持できるようにしていきましょう。

<今日の献立>

・中華どんぶり  ・牛乳

・春雨サラダ

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・コッペパン  ・牛乳  ・ポークビーンズ

・グリーンサラダ  ・ブルーベリージャム

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・麦ごはん  ・牛乳  ・キャベツの浅漬け

・和風ハンバーグ  ・かきたま汁

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・そぼろごはん  ・牛乳

・じゃがいものみそ汁  ・ほうれん草ともやしのごま和え

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

今日の給食

<今日の献立>

・麦ごはん    ・牛乳

・チキンカレー  ・ヨーグルト和え

 

【食材の放射性物質検査結果】

放射性ヨウ素   不検出

放射性セシウム  不検出

素敵な演奏を披露できました ~鼓笛パレード~

5月23日、全校生で第47回交通安全鼓笛パレードに参加しました。

1年生にとっては長い距離のパレードでしたが、6年生をはじめ上級生のお兄さん、お姉さんに支えられ立派な演奏を披露することができました。

これまでの練習の時よりも、全校生の気持ちが一つにまとまった演奏ができたことを実感できました。沿道の皆さんからも温かい拍手をいただき、ほんとうにうれしく思います。

これまで励まし続けていただいたご家族の皆様、楽器の運搬などで当日お手伝いいただいた皆様、沿道で声援を送っていただいた皆様、ほんとうにありがとうございました。

運動会が無事終わりました

朝方は雨も心配されましたが、グランドコンディションもよく、風が吹いても砂ぼこりが舞い上がることはありませんでした。

ご来賓の皆様、地域や保護者の方々に多数ご来校いただき、充実した一日を過ごすことができました。

保護者の皆様には、朝も早くから準備をお手伝いいただき、後片付けまで手際よく行っていただきました。本当にありがとうございました。

たくさんの方々に支えていただいて、平成30年度の連合大運動会が実施できたことを心から感謝申し上げます。

何度かに分けて子どもたちの活躍の様子などをご覧いただきます。