こんなことがありました!

出来事

ムシテック行ってきました

コロナで実施が心配されたムシテック学習(3・4年)が、無事行われました。

子どもたちは、実験や工作に熱心に取り組みました。

すてきな葉脈標本しおりもできました。


 

 

 

 

 

鼓笛練習スタート!!

2学期がスタートして1週間。学校生活にも慣れてきました。

暑さはまだまだ厳しいですが、10月の運動会に向けて 鼓笛の練習が始まりました。

心を一つにがんばります。

 

せせらぎスクール

昨年度から始まった江花川の観察「せせらぎスクール」

今年も、地元「遊水会」のみなさまの協力を得ながら5年生で実施しました。

梅雨の長雨で、天候や増水や心配されましたが、透明で、きれいな水にびっくり。

水に入ると、その冷たさにまたびっくり。

第1部 江花川の水生生物の観察では、昨年購入した箱めがねが大活躍。

子どもたちは、水の中の石の様子や生き物の様子を見入っていました。

大雨のあとでしたが、たくさんの水生生物や魚などを採集することができました。

 

 

 

 

第2部は、学校の理科室で、採集した水生生物を分類し、それをもとに

江花川の水質を判定。きれいな水に住む水生生物がたくさん見つかりました。

個体数で水質2に判定。きれいな川をこれからも守っていきたいと思います。

授業参観,学級懇談会 引き渡し訓練

 13:15~,授業参観で 6年生は,長沼まつり実行委員会の方々のご指導をいただいて,金魚ねぶたづくりを お家の方と一緒に行いました。

 

 そして,学級懇談会を行いました。

 

 その間,1,2年生は,三本松先生,校長先生の読み聞かせを 図書室,Eルームで 聞きました。

 

 

 その後,体育館で 引き渡し訓練を行いました。

 

 

長小タイム なかよし活動 他

 13:00からの長小タイムで,

今日は なかよし活動,ふれあい活動 を行いました。

 写真は,6・1年生の なかよし活動です。

5・4年,3・2年生の ふれあい活動は,校庭で行いました。

運動タイム

 10:10~ 5分間,運動タイムで ムキムキタイム,ランランタイム,投げ投げタイムに取り組みました。

写真は,体育館での 3・4年生の投げ投げタイムです。

歯科検診 交通教室(自転車の乗り方)

 9:00~,全校生の歯科検診がありました。

 

また,5校時に, 4年生は 自転車の乗り方を学習しました。

 では,問題です 自転車の 点検・整備の合言葉「ぶたはしゃべる」は,・・・

 

 

ぶ ブレーキのききは?

た タイヤの傷は? 空気圧は?

は 反射材は光る?

しゃ 車体の「3ル」のハンドル,サドル,ペダルに不具合は?

                べる ベルは鳴る?

特設運動クラブ結団式

 4・5・6年生参加で,体育館で 結団式,引き続き 体つくり運動を行いました。

 校長先生からは,「 今日は,昨日の我に勝て!! 自分で 自分をほめるチャンス!!」のお話をお聞きしました。

俳句教室 4・5・6年

 深谷 榮子先生,佐藤 秀治先生をお迎えして,第1回俳句教室を行いました。

今日は,2校時に 4年生,3校時に 5年生,4校時に 6年生が,学習しました。

 まずは,校舎前から 学習開始です。(写真は,4年生)

 

 

 

 

 

 

 その後,校舎内の学級にもどり 俳句作りです。(写真は,5年生)

英語の授業 指導力向上研修会

 県教育センターから,指導主事の先生をお迎えして,校内の研修会を行いました。

4年

 

4年 外国語活動

「 Let's play cards. 」

 

 

 

      5年 外国語科「 Hello,friends. 」 5年
  6年                            6年 外国語科

                             「 This is me !  」