出来事
本日の給食
今日のメニューは麦ご飯、牛乳、豚肉のスタミナ炒め、ジャガイモの味噌汁で、総カロリーは611㎉でした。豚肉のスタミナ炒めはニンニクがよく効いており、文字通りスタミナがつきそうな味でした。陸上を頑張っている5,6年生にぴったりのメニューだったと思います。ジャガイモの旨味が十分に味わえる味噌汁もおいしかったです。おいしい給食、いつもありがとうございます。
楽しくすごそう休み時間
休み時間、5,6年生はリレーの練習中ですが、他の学年の子どもたちは思い思いに楽しく過ごしています。ブランコをしたり、鬼ごっこをしたり、セミの抜け殻を集めてみたり、本当に休み時間は子どもにとっての宝物だと思います。そんな大切な時間も練習を続ける5,6年生の姿を見て、きっと下の学年の子どもたちも思うところがあるのでしょう。遊びながら、「ぼくもあんなに速く走れるようになりたいな」とつぶやいた子がいました。
今朝もリレーでスタート!
9月6日(金)
今日の朝も、リレーの朝練からスタートしました。キャプテンは真っ先に校庭に出て、準備をしています。他のメンバーも続々と校庭に集まり、みんなが揃うとすぐに練習が始まりました。決して大声で注意しあったり、いい加減に取り組んだりしている様子はなく、一人一人がやるべきことをきちんとやっている、そんな雰囲気でした。子どもたちのおかげで、今日もいい一日のスタートになったなあ、と思います。
校舎内の様子から
保護者の渡辺様にいただいた百合の花が満開です。昇降口がとても華やかな雰囲気になりました。いつもありがとうございます。
9月の玄関のディスプレイは「敬老の日」です。みんなでお祝いしている雰囲気が素敵です。
夏休みの課題もあちこちに展示してあります。みんなしっかり取り組んできたようです。
ひまわり学級の授業
ひまわり学級では、2人の児童が自分たちのペースで学習に取り組んでいます。今日は学習した言葉を使って、乗り物や植物の特徴をとらえる学習でした。時々お友だちにも教えてあげたりしながら、問題に一つ一つ丁寧に取り組んで、理解を深めていました。「みんなで学ぶ、みんなができる」は、西二小のどの学級の授業でも大切にされています。
本日の給食
今日のメニューは、米粉パン、牛乳、チキンカツ、パックソース、一口リンゴゼリー、ほうれん草ともやしのゴマあえ、ワンタンと大豆のスープで、総カロリーは747㎉でした。今日は県産の材料が豊富に使われており、米粉パン、チキンカツ、リンゴゼリー、ワンタンのほか、多くの野菜が福島県産のものでした。地産地消でこれだけおいしく、豊富な食材が食べられるのは、本当に嬉しいことですね。福島県に生まれて良かった、と思います。おいしい給食、いつもありがとうございます。
今日もリレー練習!
今日の朝も、休み時間も、子どもたちはリレーの練習に取り組んでいました。陸上の練習が始まって4日目、そろそろ疲れが出てくるころです。筋肉痛の子もいるようですが、それでもみんな頑張っています。子どもたちを見ていてすごく思うのは、「やらされている」感じが全くないことです。何度も走って疲れているはずなのに、なぜか楽しげな様子さえ感じられます。これも、「今の時期、陸上をやるのは当然」「陸上で高学年はお手本を見せる」「陸上で自分の力を伸ばす」といった考え方が、西二小に伝統的に引き継がれてきたからなのかな、と感じます。そして、今の子どもたちの姿を見ていると、この伝統は間違いなく来年も引き継がれていくだろうな、とも思います。
つながっていく算数の授業(5年生、3,4年生)
9月5日(木)
今日の2校時目に、5年生と3,4年生が算数の授業を行っていました。どちらも内容や進め方は違いますが、やはり昨日の1年生の授業研究のように「みんなで学ぶ」「みんなができる」ことを大切にした授業でした。学校全体で取り組んでいる「学び合い」を生かした授業は、子どもたちに確実に定着しているようです。
5年生、長方形の中にどんな正方形をいくつ敷き詰めることができるかを考えています。迷ったときには、隣のお友だちが心強いパートナーになってくれます。
3,4年生。3年生はあまりのあるわり算、4年生は2けた÷2けたのわり算です。複式学級なので、友だちと学び会うことが本当に大切になってきます。子どもたちも、それをよく理解して取り組んでいます。
リレー練習頑張ってます!
今日は2校時目終了後の休み時間と昼休みにリレーの練習が行われました。バトンパスにもだいぶ慣れ、少しずつ走るスピードを上げながら練習に取り組んでいました。「ナイス!」「いまのよかったよ」「今度は少し速く出てみて」など、今日はいつも以上に子どもたちどうしで声を掛け合いながら練習に取り組んでいました。自分だけでなく、「みんなで頑張りたい」という子どもたちの気持ちが強く伝わってくる姿でした。
鉄棒強化月間!
陸上の練習が始まりましたが、9月は「鉄棒強化月間」でもあり、体育館に鉄棒を設置していつでも練習に取り組めるようにしています。今日は、3,4年生が体育の時間に鉄棒の練習を頑張っていました。「ふとん干し」のあとゆっくり降りるためには、うでの力が必要です。最初は勢いよく降りていた子も、練習を繰り返す家にだんだん音を立てずに降りられるようになってきました。たくさん鉄棒に触れて、できる技をどんどん増やしてほしいと思います。
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086