こんなことがありました!

出来事

ボールけりゲーム


2年生は体育の時間に、サッカー型ボールゲームの基礎となるドリブルやパスの練習を行いました。
足でボールをコントロールすることは、子どもたちにとってなかなか難しいことですが、
楽しく活動して、少しずつ上達してきました。
友達にパスするときに、「はい!」と元気に声をかけて、うまく気持ちを通じ合わせている児童も多くいました。

ダブルダッチ


4年生は体育の時間にダブルダッチに挑戦しました。
縄が1本でも跳ぶのはなかなか大変ですが、
2本の縄が交互に回ってくるので、ダブルダッチはさらに難しい種目です。
それでも、慣れてだんだん上手に跳べるようになってきました。

99より大きい数は?


1年生は算数の時間に99より大きい数の数え方を学習しました。
10のまとまりが10個で100。
たくさんいるペンギンを10ずつまとまりにして、上手に数えることができました。
また、自分で数えた結果を友達にも伝えることができました。

ナイス シュート!


6年生は体育の時間にサッカーに取り組んでいます。
今日はドリブルやパスの練習をした後、試合形式で楽しくサッカーを行いました。
審判も自分たちで担当し、みんなで協力して運営ができました。

おはなしクレヨン 読み聞かせ


「おはなしクレヨン」のみなさんが読み聞かせに来て下さいました。
各学年の教室で手遊びや仕掛け絵を見せて頂いたり、絵本の読み聞かせをして頂いたりしました。
楽しいお話に、子どもたちは目も耳も心もひきよせられました。

図書委員の読み聞かせ


休み時間に図書委員の読み聞かせ会が行われました。
校庭がぬかるんでいて遊べないため、たくさんの児童が学校図書館に集まりました。
上手な読み聞かせと、物語のあっと驚く「オチ」に拍手がわきました。

長沼地域小中一貫つなぐ教育 公開授業


今日は、午後から長沼地域小中一貫つなぐ教育の公開授業・研究発表・講演会が行われました。
長沼小学校の6年生は長沼中学校に移動し、算数科の授業を行いました。
たくさんの先生方に参観していただき、少し緊張気味でしたが、
真剣に課題に取り組んだり、堂々と発表したりすることができました。
小学校の担任と中学校の数学の先生がチームを組んで指導にあたり、
子どもたちは中学校の雰囲気も少しだけ味わいながら学習を深めることができました。

「ぼっこの会」語り芝居


今日は、文化芸術による子どもの育成事業ということで、「ぼっこの会」のお二人が長沼小学校に来て下さいました。
語り芝居を2話見せて頂き、子どもたちは物語の世界にすっかり引き込まれてしましました。
その後、ワークショップということで、何人かの児童がステージに上がり、ショートショートコントにチャレンジしました。
寒い中でしたが、大変盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。

鼓笛体験


来年度の鼓笛編成に向けて、やってみたい楽器や手具を体験しました。
3~5年生が6年生に楽器を持たせてもらったり、演奏させてもらったりしました。
今後、本格的に練習を進めていきます。

ABC・・・Z!


4年生が外国語に親しむ学習を行いました。
ALTのレジーナ先生と一緒にアルファベットの読み方を練習し、
友達とグループ対抗のカルタ取りで対決しました。
楽しみながら学習ができました。