こんなことがありました!
2018年2月の記事一覧
(^^)校内なわとび大会(^^)
今日の3校時目に、校内なわとび大会を実施しました。
今までの練習の成果を発揮して、どの学年も最後まで
がんばりました。
二十跳びでは、3年生と6年生で新記録が出ました。
3分間長縄跳びでは、1年生と6年生が新記録を樹立し
ました。
応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございまし
た。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・豚キムチ ・春雨スープ ・ヨーグルト
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)いらっしゃいませ(^^)
1,2年生が生活科の学習をしました。
今日は、1年生が2年生を招待して、お店屋さんの開店です。
いろいろなお店屋さんがあり、手作りのお金を使って、たくさんの
品物を買うことができました。
1,2年生全員が今日の感想を発表することができました。(^^)
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・バターロール ・牛乳 ・冬野菜のシチュー ・シーチキン和え
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・すき焼き煮
・油揚げとキャベツのゴマ味噌和え ・青のり小魚
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・減量コッペパン ・牛乳 ・チキングラタン
・フレンチサラダ ・野菜スープ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)民話教室の開催(^^)
今日、明日と、ふくしま4人会代表の安田きよ子先生を講師に
お迎えして民話教室を開催します。
今日は、1,2,3年生の民話教室を開催しました。
子どもたちもとても楽しみにしていて、安田先生のお話に真剣に
聞き入っていました。
明日もよろしくお願いします。
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・菜めし ・牛乳 ・味噌煮おでん ・やわらかごぼうサラダ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)鬼は外 福は内(^^)
1年生が豆まきをしました。
心の追い出したい悪い鬼を発表した後、全員で追い出したい
鬼を元気よく追い出しました。
職員室にも校長室にも、かわいい1年生が豆まきに来てくれま
した。
これで、心の悪い鬼が出ていきました。
1年生の皆さん、ありがとう。(^^)
(^^)今日の給食(^^)
<今日の献立>
・麦ご飯 ・牛乳 ・いわしのうめ煮 ・キャベツの浅漬け
・のっぺい汁 ・福豆
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学校の連絡先
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086
QRコード
アクセスカウンター
6
7
1
2
2
1