こんなことがありました!

2020年7月の記事一覧

7月の全校集会

 今日は全校集会がありました。6年生が司会進行を務め、とてもスムーズに会を進めることができました。まず、7月の目当てである「規則正しい生活をしよう」を確認し、遊びや室内での過ごし方について注意する点を呼び掛けていました。次に、暗唱の表彰と校長先生からは、小さな積み重ねが大きな力になることを信じ、1学期終了までの3週間を大事に過ごして欲しいとのお話がありました。間もなく夏休みを迎えます。感染症対策に万全を講じ、短くても内容の濃い夏休みになることを願っています。

  

奉仕作業ありがとうございました!

 蒸し暑い中、早朝より奉仕作業にご協力いただき、大変ありがとうございました。草刈りや側溝の泥上げなどご負担の多い作業でしたが、子どもたちの自主的な参加もあり、お陰様ですっきりした環境の中で1学期が終了できそうです。また、施設委員会による危険個所点検についてもお世話になりました。まだまだ、暑さ対策は必要になるかと思いますが、熱中症予防に配慮しながら1学期を締めくり、事故なく夏休みを迎えたいと思います。

  

  

 

毎週木曜日の「朝ボラ」

 毎週木曜日の朝は、朝ボラ(清掃のボランティア活動)になっています。今日も学年ごとに分担されている場所に移動し、自分たちで役割を相談しながら掃除を行っていました。

   

雨の日の過ごし方

 今日は朝から激しい雨に見舞われました。今後もしばらく梅雨前線が

停滞しそうですので、増水した河川に近づかないことや雨対策をよろし

くお願いします。子どもたちは雨で外に出られなくてもそれぞれに工夫

して過ごしています。今日は、コミュニティホールに異学年の子どもた

ちが自然に集まり、読書をしたり、感想の書き方を教えてあげたりと、

短い休み時間を楽しんでいました。

 

一足先に花の学習

 近所の保護者の方からいただいた出荷用の鉄砲百合が花を咲かせ始めました。そのような中、5年生が一足先に花のつくりについて学習しました。「花から実へ」の学習は、ヘチマの雄花と雌花との関連で9月頃に実施しますが、ちょうど百合の花が咲き、めしべ、おしべが分かりやすかったのでじっくり観察することにしました。子どもたちは、「めしべの先がヌルヌルしている」「おしべの先には黄色い粉みたいなものがあった」と、受粉の仕組みについても想像力を働かせていました。