こんなことがありました!

2020年7月の記事一覧

どれくらい育ったかな!

 3年生が育てているホウセンカが大きく成長し、花を咲かせるように

なりました。子どもたちは植物の体のつくりの共通点を探そうと、ホウ

センカの体のつくりをじっくり観察していました。記録しながら、茎の

太さや葉の数に興味を示し、植物の体は、根、茎、葉からできているこ

とを確認していました。

第1回学校評議員会開催

 本日、学校評議員会を開催し、今年度の教育活動について確認・協議しました。協議開始前に授業参観をしていただきました。その後委嘱状の交付を行い、早速懇談に入りました。懇談では、今後の児童数の推移やコロナ禍の中での長距離移動等が話題となりました。間もなく夏休を迎え、出かける機会も増えてくることが予想されます。有意義な夏休みとなるよう、油断することなく感染対策に努めたいものだと思いました。

  

計画参観③

 2校時目に2・3年(複式学級)の体育の授業を参観しました。今日は、マットを使った運動遊びを行い、いろいろな方向への転がりや手で支えての前転に挑戦していました。技のポイントを確認すると、自分の課題を解決しようとテンポよく練習に取り組みました。お互いにアドバイスし合うことで、技の出来栄えが違ってきます。2年生は3年生のアドバイスを受けて、少しでも美しい?姿勢に近づけようと技のポイントを意識して繰り返し練習する姿が見られました。最後に今日の出来栄えを発表し、良かった点や改善点を交流しながら次時への目標を設定していました。

 

  

計画参観②

 5校時目に4・5年生(複式学級)の体育の授業を参観しました。授業はベースボール型の「ティーボール」です。運動身体づくりプログラムの準備運動後、本時の主運動につながる補強運動を入念に行ったり、ゲームに必要な技能(捕球・投げる等)を練習したりして、本時の学習に向かう心構えや課題を確認しました。子どもたちは運動が苦手な友だちに配慮しながら、チームごとに目当てをもってゲームに取り組み、得点が入る度に大きな歓声を上げていました。担任は、児童のよい点や進歩の状況を意味づけたり、価値づけたりして子どもたちの活動を褒め、次回以降の意欲付けを図っていました。

  

  

 

計画参観①

 2時間目に6年生の算数の授業を参観しました。今日は子どもたちの思考力や表現力を伸ばそうとジャンプの課題(活用力を高める問題)に挑戦していました。子どもたちは、分数のわり算で既に学習した知識や技能を活かして、答えを導き出すことができました。しかし、検算(わられる数=わる数×商+あまり)するとわられる数にならないのです。それから自然に集まって考えを比べ合ったり、図で可視化したりして、思考過程をさかのぼって検討した結果、答えの単位の違い(何本に分けられ、何L残りますか。)に気づくことができました。友だちの考えや意見を否定せず、建設的に聴き合う集団活動をとおして、本質に迫ることができたことに感心しました。