こんなことがありました!

出来事

第1回授業研究を行いました。

今日は5年生の国語の授業研究を行いました。

子どもたちは、友だちと考えを交流させ、登場人物の心情について理解を深めていました。

今後も先生たちは、子どもたちの学びが深まるように、日々研修していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)

 

鼓笛全体練習がありました。

本日、4・5・6年生で鼓笛全体練習が行われました。昨年度、6年生から引き継いだ伝統の鼓笛隊が始まりました。新鼓笛隊のスタートに、子どもたちも目をとても輝かせて演奏していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

長小タイム(学級)!

火曜日は、長小タイムです。

学級ごとに楽しめるイベントを考えます。

今日は校庭で、おにごっこやけいどろ、バナナおになど、全力で担任の先生と真剣勝負をしました!

 

 

 

 

 

 

 

 (*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)

授業参観ありがとうございました。

今日は、第1回授業参観を行いました。

子どもたちが学び合う姿を、多くの保護者の皆様に参観していただくことができました。

また、同日開催しましたPTA総会等においては、多数の案件についてご審議いただき、ありがとうございました。

今後も子どもたちのために、よりよい教育環境をととのえていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 (*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)

 

第1回交通教室が行われました。

今日は、交通教室が行われました。

全校で駐在所の方から話をきき、安全に登校することの大切さを学びました。

その後、交通教育専門員の方にもご協力いただき、安全な集団登校の仕方を確認しました。

毎朝安全に登校しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)

新学期、朝の様子。

新学期開始3日目です。

今朝は、4年生が元気に長縄で遊んでいました。

春の目覚めです!思いっきり体を動かしましょう!

 

 

 

 

 

 

 (*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)

 

清掃オリエンテーションを行いました!

今日は、清掃オリエンテーションを行いました。

6年生が企画したクイズによって、楽しく清掃の仕方を確認することができました。

来週から縦割り班での清掃が始まります。校舎をきれいにできるようにがんばります!

 

 

 

 

 

 

(*当サイトに掲載された画像等を無断使用することは固く禁じます。)

1年のスタートです!

本日、披露式と始業式が行われました。披露式では、代表の6年生の児童が長沼小の良いところを転入された先生方に紹介しました。続いて行われた始業式では、校長先生から、「あいさつ」、「思いやりの心」、「目標をもつ」、3つの大切さについてのお話がありました。子どもたちのとても真剣な表情で話を聞く姿から、「がんばるぞ!」という思いを感じました。いよいよ新しい学年のスタートです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

感動の卒業式

3月23日(木)令和4年度の卒業証書授与式が行われました。今年度は、来賓の方をお招きし、4年生以上の在校生も参加しての式となりました。卒業生、在校生ともにすばらしい態度で式に参加できました。今まで長沼小学校を引っ張ってくれた6年生、本当にお疲れ様でした。皆さんが在校生に示してくれたがんばりは、受け継がれ、4月からの長沼小学校に活かされていくと思います。卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日は本当におめでとうございました。職員一同、これからの卒業生の活躍を応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修了式がありました。

本日、修了式が行われました。子どもたちはとても落ち着いた様子で、式に臨みました。校長先生から、今年1年の各学年の成長についてのお話がありました。5年生の代表児童の作文発表があり、5年生としての1年間の成長や6年生となる4月からの抱負を発表しました。それぞれの学年で今年度1年間で大きく成長しました。4月からの新しい学年でのさらなる活躍が今から楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

卒業式予行

3月20日(月)卒業式予行を行いました。本番さながらに進められ、緊張感がありました。いよいよ卒業式本番が直前となりました。在校生も卒業生もとてもよい雰囲気で予行を終えることができました。当日はすばらしい卒業式になると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

 

 

レッドカーペット

3月17日(金)卒業式の会場作りを5年生が行いました。今日用意したのはレッドカーペットです。レットカーペットが会場に入ると一段と場がしまります。卒業式はいよいよ来週です。小学校にはたくさんの行事がありますが、卒業式は6年間の子どもたちの思い、ご家族の思い、長沼地域の皆様の思い、職員の思い・・・今まで子どもたちに関わったすべての人の思いがつまった大切な式です。最高の卒業式になるように、学校を挙げて全力で準備を進めて参ります。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

在校生が卒業式の空気を感じた日

3月16日(火)卒業式の練習が行われました。しかもこの日は、当日も参加する4年生と5年生も練習に加わりました。コロナ禍で在校生が卒業式に参加することがなくなっていたここ数年。在校生の子どもたちは卒業式を知りません。正確には見たことがないといった方がよいのでしょうか。だから、今日は、在校生にとって卒業式の空気を感じた特別な日になったはずです。在校生は卒業式の雰囲気を感じ取り、6年生とともに真剣な態度で練習に参加していました。一緒に卒業式練習を重ね、1日1日、6年生との別れを感じながら在校生もまた、次なる成長への一歩を踏み出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

ICT支援員来校

3月15日(水)ICT支援員の先生が来校され、授業の支援を行ってくださいました。1年生ではパソコン室でキーボードの打ち方を学習しました。入学してもうすぐ1年。パソコンの扱い方にも少しづつ慣れてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

 

全校ボランティア活動が行われました。

 3月14日の長小タイムの時間にボランティア活動が行われました。各学年でボランティア活動の内容を考えて、取り組みました。普段は掃除できない昇降口の隅を掃除する学年や廊下の汚れをみんなで協力してきれいにする学年などがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

卒業式練習

3月14日(火)6年生の卒業式の練習がありました。卒業式まであとわずかです。6年生は、卒業式の日をイメージし、1日1日を大切にしながら生活しています。この日は卒業証書授与の練習がメインでしたが、一人一人、真剣な表情で練習に臨んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

今年度最後の研究授業

3月10日(金)今年度、最後の研究授業がありました。6年生の道徳の授業でした。「夢」に関わる内容で、今の6年生にはぴったりの内容でした。どの児童も、自分事として捉えながら真剣に議論している様子が印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

 

 

東日本大震災追悼集会

3月10日(金)体育館で、東日本大震災追悼集会が行われました。2011年3月11日に起きた東日本大震災の当時の様子や人々の思いなどについて校長先生からお話をいただきました。その後、2021年3月に建立された慰霊碑に移動し、全員で心静かに鎮魂の意を表しました。これからの未来を生きる子どもたちに、この地であった事実を伝え、人のつながり、思いやる心の大切さなどを学んでいってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

チャレンジタイム

3月9日(木)チャレンジタイムがありました。本日のチャレンジタイムは、「聞く聞くドリル」を使って、子どもたちの聞く力を育てる学習を行いました。子どもたちはCDの内容をよく聞いて、集中して学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

6年生を送る会

3月8日(水)6年生を送る会が行われました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える会です。昨日のホームページでもお知らせさせていただいたように5年生が中心となって会の準備を進めてきました。本番の今日は、ゲームをしたり、下級生からのプレゼントがあったりして、6年生も小学校での思い出をかみしめながら、在校生との時間を大切に過ごしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)