こんなことがありました!
出来事
クラブ活動
今日はクラブ活動の日です。
4・5・6年生が好きなクラブに所属して、自分たちで計画を立てて活動しています。
写真の通り、どのクラブも4~6年生が協力して、楽しく活動ができました。
今日も元気に「らんらんタイム」
今日は水曜日。業間にはらんらんタイムがありました。
音楽が流れている間、自分のペースで校庭を走ります。
1・2年生に上級生が声をかけて、一緒に走る姿も見られます。
「ぼく○周走ったよ!」
今日も元気な長沼小学校の子ども達です。
金魚ねぶた作りスタート
日高見発表会に向けて、6年生の金魚ねぶた作りが始まりました。
針金で外枠を作り、ねぶた用の和紙を貼るのですが、
なかなか思うように作業が進みませんでした。
「去年までの先輩方は上手に作ってすごかったなぁ。」
「ぼくたちも負けずにきれいに完成させないと!」
という声が聞こえてきました。
2週間後、完成した金魚ねぶたが体育館ステージの上を飾ります。
どうぞご期待ください。
長沼音頭に挑戦
花柳純郎日本舞踊教室より、花柳純迪伽先生をお迎えして
4年生が「長沼音頭」の踊り方を教えて頂きました。
分かりやすい言葉を用いてのご指導は、子ども達の中にすっと入っていき、すぐに踊れるようになりました。
また、日本舞踊の際の挨拶の仕方、座り方・歩き方なども教えて頂き、
普段とはちがったゆったりしっとりとした1時間を過ごした子ども達です。
もしかしたら、子ども達は、家でも純迪伽先生に教えて頂いた立ち居振る舞いをするかもしれませんね。
長小タイム ~ボランティア~
今日の長小タイムは、ボランティアでした。
草むしりや落ち葉掃き、校庭整備など、
学級で活動の内容を考えて取り組みました。
一人一人の力は小さくても、みんなで力を合わせると大きな力になることが分かりました。
ポットから花壇へ
1年生は生活科の時間に、アサガオの間引きを行いました。
多めに植えた種ですが、植木鉢が窮屈になってきたので、そっと抜いて広い花壇に植え替えました。
この後、グリーンカーテンとして育てる予定です。
また、3・4年生は理科の時間に、ポットで発芽した苗を花壇に植えました。
ピーマン、ワタ、ヒマワリ、ヘチマ。
ふかふかの土に丁寧に植えることができました。
不審者だ! 防犯教室
不審者対応のための防犯教室を行いました。
前半は、学校への侵入者に対する対応のしかたについて学び、避難訓練を実施しました。
後半は体育館で、路上での声かけに対する対応の仕方を練習しました。
お菓子やゲームで誘われたら、「いやだ」
連れて行かれそうになったら、「助けて」
とはっきり言います。
「いかのおすし」を守ることや、防犯ブザーやホイッスルの有効性についても理解できました。
自分の命をしっかり自分で守っていきます。
全力で走りきりました
本日、5・6年生の代表選手12名が全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会郡山・岩瀬地区予選会に出場しました。
これまで練習してきた成果を発揮して、それぞれ好記録を出すことができました。
中でも、6年女子2名が県大会進出を決め、そのうち1人が見事入賞を果たしました。
みなさん本当によく頑張りました。
また、応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
楽しい給食に
3年生が「みんなで楽しく給食を食べよう」というテーマで学習をしました。
指導したのは、教育実習の鈴木先生。
○正しくいすに座って食べる。
○口に食べ物を入れたまま話をしない。
○給食に合った話をする。
○器を持って食べる。
など、子ども達は、給食時のマナーについてしっかり考え、
自分なりの目標もたてることができました。
また、正しい姿勢についても一緒に確かめをしました。
熊出没注意!
小中地区で体長80cmのクマが目撃されました。
近くを通行する児童や保護者の皆様は十分にご注意下さい。
近くを通行する児童や保護者の皆様は十分にご注意下さい。
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
4
6
3
6
8