こんなことがありました!

出来事

5月の俳句作品を紹介します。Vol.1

 5月の俳句を募集したところ、早速、俳句ポストへ投句してくれました。5月のお題は「ゴールデンウィーク」です。本日投句された作品を紹介します。

「田んぼはね おたまじゃくしのすみかだよ」(2年生)

「バーベキュー いろいろやいて おいしかった」(2年生)

「そとあそび あせをかいたら せんぷうき」(2年生)

「こいのぼり ひらひらひらり およいでる」(2年生)

「休みの日 楽しいことが まってるぞ」(4年生)

「休日 グーたらしてて 予定なし」(4年生)

 今日の給食は「こどもの日献立」というこで、たけのこご飯、すまし汁、からし和え、牛乳、日向夏ゼリーでした。運動会の練習でお腹を好かせた子どもたちは、おいしい給食を食べて元気になったことと思います。

 3連休明けの本日、児童の欠席はなく、元気に生活していました。連休中、児童が事故なく過ごすことができたことをうれしく思っています。保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。明日、明後日の週末の過ごし方についても引き続きよろしくお願いします。

明日からの三連休の過ごし方について

 明日から、再び三連休となります。事故なく、充実した休日を過ごせますよう、引き続きご理解とご協力をお願いします。また、感染症防止対策についても引き続きよろしくお願いします。

 須賀川市より大型連休中の重点対策「STOP!感染拡大」の文書が届いておりますので、併せてお知らせします。

運動会練習(全体練習1回目)

 4校時に運動会全体練習1回目を体育館で行いました。昨日降った雨で校庭の状態がよくなかったため、練習場所を変更しての練習となり、入場行進と開会式の流れを確認しながら進めらました。今日の練習では、名前を呼ばれた時の返事がたいへん上手でした。1年生のはじめのことばも大きな声で上手にできていました。

 

運動会練習(全校リレー)

 3校時に、運動会の競技種目「全校リレー」の1回目の練習を行いました。はじめに、全校リレーの方法について担当より話がありました。今年度、新たな方法として"作戦タイム"を設けました。これは、チームで相談して走る順番を決め、競走に挑むためのものです。運動会当日まで数回練習する予定ですが、練習の結果を総合的に判断し、当日の全校リレーで練習の成果を発揮することになります。本日の練習でも、各チームが本気になって走る順番について話し合っている様子がみられました。これからの練習、そして本番の全校リレーでの各チームの作戦とその走りが楽しみです。

4月全校集会

  昨日、新年度になってはじめての全校集会を行いました。昨年度まで月曜日の午後に行っていた集会を、今年度から水曜日の午後に行うことにしました。

 はじめに、進級した子どもたちのこれまでの頑張っている様子を称賛しました。集団登校では、班長さんを中心に安全に気を付けながら仲良く登校できていること。朝のあいさつが、上手になった人が増えたこと。朝の当番の仕事や委員会活動をしっかり行っていること。朝の読書タイムにしっかり取り組んでいる人が多いこと。1年生の朝の歌声が校舎内に響き渡っていること。これらの善い行いを今後も続けて、西二小を自慢できる学校にしてほしいことを子どもたちに伝えました。 

 緑の少年団の代表児童から、「緑の募金」の協力についてお知らせがありました。

 生活指導担当より、今週末からスタートするゴールデンウィーク中の過ごし方について話がありました。事故なく過ごしてほしいと願っています。なお、本日、学校より「生徒指導だより」を配布しましたので、お子さんと一緒にお読みいただき、連休中の安全な生活についてご理解とご協力をお願いします。

 保健室の先生からは、トイレの使い方と給食の準備の仕方についての話がありました。子どもたちの話を聞く姿勢がよかったです。

避難訓練(1回目)

 3校時に一回目の避難訓練を行いました。大きな地震の後、給食室から出火したことを想定した訓練でした。児童は、放送の指示をよく聞き、教員の先導で校庭の鉄棒前に避難してきました。避難指示が出てから、全員が無事に避難できたことを確認するまでにかかった時間は、2分42秒でした。今回の避難訓練をとおして、地震が起きた時の行動をはじめ、避難するために放送の話をしっかり聞くことの必要性を指導しました。また、最後には消火器の使い方を児童に紹介し、高学年の代表児童4名が実際に消火器(水消火器)を使ってみる貴重な体験をしました。

4月の俳句を紹介します。Vol.6

4月の俳句を紹介します。昨日と今日で5つの句が俳句ポストに投句されていました。

「おはなみで はるをかんじる さくらの木」(2年生)

「さくらでね きれいなはなみ うれしいな」(3年生)

「さくらの木 はなびらちらと おちてゆく」(2年生)

「おはなみを みんなでしたい たのしくね」(3年生)

「つくしはね スギナになるの きれいだね」(2年生)

 俳句ポストの脇にある花瓶の花は、2年生の児童が持ってきてくれています。

緑の募金~街頭募金活動~

 緑の少年団の活動を行っている本校は、須賀川市緑化推進委員会からの依頼により本市の緑化推進運動の啓発を目的とした「緑の募金」を大型ショッピングセンター内で、市農政課の職員の方々に見守られながら行いました。参加した4名の6年児童は、「頑張ってね!」「ごくろうさま!」のお声かけに支えながら今回の役割を果たし、貴重な活動体験となりました。

 本日、学校だより「銀杏葉」第2号を発行しました。お子さんに配布しましたのでご覧ください。なお、今年度より、地域の方々にも学校の様子を知っていただきたい理由から、学校だよりを回覧板でもお知らせしております。ご意見やご感想などをお寄せいただけましたら幸いです。

1年生を迎える会

 3校時に児童会による「1年生を迎える会」がありました。はじめに、1年生の紹介がありました。1年生一人一人が名前をじっかり言うことができました。その後のゲームや各学年の出し物にも全校生で楽しく参加し、1年生も楽しんでいました。全校生が仲良くなれた時間になりました。