こんなことがありました!

出来事

ムシテックワールドに行ってきました

6月7日(火)1.2年生がムシテックワールドに行ってきました。あいにくの雨でしたが、ビーカーポップコーンや水生生物の観察、放射線の学習などをしてきました。施設を使って昆虫クイズも行い、充実した1日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校朝の会がありました

6月6日(月)全校朝の会がありました。朝の会の中では、校長先生より「あいさつ」や「上手な聞き方」などについてのお話がありました。令和4年度がスタートして2か月。基本的な生活習慣をみんなで確認し合いながら、より充実した、多くの学びがあるようにしていきたいと思います。


 

5年生(理科)の研究授業

6月3日(金)5学年(理科)の研究授業が行われました。授業者は5年生の理科を担当している渡部雅憲先生です。授業の中では、実際のメダカの卵を観察したり、写真に撮ったものをタブレットを使って共有したりして卵の成長の過程について気が付いたことなどをみんなで交流し合いました。ICT機器、実物の観察・・・子どもたちはそれぞれのよさを感じながら意欲的に学習していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特設陸上部がんばっています!

特設陸上部の活動が行われました。本日は、20mシャトルランを行いました。昨年の自分の記録を意識したり、友達と競い合ったりと一人一人が自分の目標に向かって全力を出し切りました。また、友達を応援する姿も見られ、みんなで力を高めようとする雰囲気がとても感じられました。今月行われる体力テストでのシャトルランの記録も楽しみです。

 

 

 

 

 

 

防犯教室が行われました

6月1日(水)防犯教室が行われました。警察署、駐在所、スクールサポーターの方を講師にお迎えし、学校に不審者が現れた想定で行いました。子どもたちは真剣な態度で臨み、安全に避難することができました。全体会では、不審者に会ってしまった時の助けの呼び方、ネットでのトラブルに巻き込まれない方法などを教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高の運動会になりました

5月15日(日)1日延期した長沼小学校大運動会が最高のコンディションのもと行われました。「最後までバトンでつなぐみんなの思い」をスローガンに全員が本気で取り組むことができた運動会になりました。子どもたちは練習の成果を十分に発揮し、チーム一丸となり、最高の演技ができました。PTA会長様をはじめ、役員の皆様、保護者の皆様にお世話になり、無事に運動会を終えることができました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会に向けて

5月14日(土)の運動会に向けて、子どもたちが練習をがんばっています。また、5月7日(土)には保護者の皆様に運動会の環境整備で草むしり等の奉仕作業お世話になりました。学校では、今週、全体練習があり、本日12日(木)の全体練習で最終調整が行われました。子どもたちは、本番に向け、気持ちを高めています。当日は天気が心配されるところですが、週間天気では回復傾向にあります。何とか実施したいところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会の全体練習が行われました。

5月6日(金)運動会の全体練習が行われました。競技の練習は各学年で進めていましたが、今日は入場行進などの全体練習を行いました。本番に向けて子どもたちの意欲も高まり、本番が近いことを感じます。また、本日から実習生の先生がいらっしゃっています。運動会にも来ていただく予定です。運動会本番、子どもたちの「いっしょうけんめい」が伝わるように、職員含め、長小一同がんばります。応援と子どもたちへの励ましの言葉をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月2日の長沼小

5月2日(月)本日は、延期になっていた「1年生を迎える会」と「避難訓練」が行われました。1年生を迎える会は、6年生中心に企画・運営し、全校生で心を込めて1年生を迎え入れました。1年生、はやく学校に慣れて学校生活を楽しんでほしいです。避難訓練では、職員室から出火した想定で訓練を行いました。真剣な態度で臨んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の租税教室

4月26日(火)6年生で租税教室が行われました。外部から講師の先生をお招きして、税の仕組みや役割について学びました。最後は、100万円、1億円のレプリカを実際に持つなどの体験もしました。

令和4年度スタート!

4月6日(水)いよいよ令和4年度の長沼小学校がスタートしました。入学式、第1学期始業式、転入職員披露式。どの学年の児童もそれぞれに立派な態度でのぞんでいました。今年度の子どもたちの活躍が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

離任式

3月31日(木)離任式が行われました。子どもたちは、さみしそうな様子でしたが、それ以上に今までの感謝の気持ちが伝わる式となりました。校長先生はじめ5名の先生方、本当にお世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業式

3月23日(水)令和3年度卒業証書授与式が行われました。前日、雪が降り、当日の天気が心配されましたが、当日は天気が良く、雪と太陽のコントラストが美しい特別な日となりました。保護者の方、職員に見守られ、13名の卒業生は立派に長沼小学校を巣立っていきました。中学校でも目標を持って、夢に向かって頑張ってほしいです。保護者の皆様の今までの教育活動へのご協力に感謝いたします。本日は誠におめでとうございます。今後とも長沼小学校をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修了式、そして明日は卒業式です。

3月22日(火)1~5年生の修了式が行われました。それぞれの学年の児童が今の修了を認められ、4月からは新しい学年になります。どの学年の児童も立派な態度で式に臨むことができました。また、5年生は様々な役割がありましたが、一生懸命がんばっていました。そして、放課後には、4、5年生の力も借りて卒業式の会場準備を進めました。明日はいよいよ卒業式です。寂しい思いはありますが、職員一同、卒業生の門出を心からお祝いしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生を送る会

3月16日(水)感染症対策を行ったうえで、6年生を送る会が行われました。卒業式まであと4日。6年生と在校生が交流できる最後の機会です。5年生を中心として、企画、準備を進め、全校生が6年生への感謝の気持ちを込めて、会を開きました。6年生クイズやプレゼント贈呈が行われ、とても心のこもった会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鼓笛移杖式

3月15日(火)鼓笛移杖式が行われました。6年生の卒業に伴い、旧鼓笛隊(6年生を含む)から5年生を中心とした新鼓笛隊への引継ぎをする大切な式です。式の中では、6年生との最後の演奏となる旧鼓笛隊の演奏を行った後、新担当へ楽器が渡され、6年生が見守る中、新鼓笛隊の演奏が行われました。立派に引継ぎをすることができ、感動的な式となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生の道徳の授業

3月14日(月)講師の先生をお招きし、4年生の道徳の授業を見ていただきました。子どもたちは、友達と上手に関わりながら、思いやりについてたくさんのことを話していました。授業後は、講師の先生にご指導いただき、指導のポイントなど、全員で学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東日本大震災追悼集会を行いました。

3月11日(金)東日本大震災追悼集会が行われました。初めに体育館で藤沼湖決壊による慰霊碑建立実行委員会作成のパンフレット「あの日を忘れない」をスクリーンに映し、スライドで見ました。子どもたちは、静かに校長先生の話を聞き、真剣な表情でスライドを見ていました。その後、バスで慰霊碑に移動し、黙とうしました。学校に戻ってきてから、感想などを持ちました。震災から11年。あの日を忘れず、決壊事故で亡くなられた方々がこの地に生きた証と事実を後世に語り継いでいくことはとても大切なことです。これからも震災に関わる多くの方の思いを大切にし、子どもたちとともに長沼小学校は歩んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※学級閉鎖中の2年生につきましては、登校後に追悼行事を予定しています。

6年生、卒業式の練習をがんばっています

3月9日(水)朝の体育館の様子です。6年生が卒業式の歌等、卒業式に向けて、毎日練習をしています。今年1年間、6年生は学校の顔として本当によくがんばってくれました。そして、いよいよ3月23日(水)は卒業式です。6年間の思いを込めて、6年生、毎日がんばって練習しています。