こんなことがありました!

出来事

陸上大会の報告に来てくれました

 昨日行われた地区陸上競技交流大会に参加した5・6年児童が校長室と職員室にやってきて、大会の報告とこれまでの練習でお世話になった感謝のことばをキャプテンを務めた児童よりもらいました。昨日の大会では、一人一人がよく頑張ったことを伝え、今回の陸上競技の経験をこれからの生活に生かしながら、特に6年生は小学校生活の残り半年を卒業に向けて頑張るように話しました。

地区小学校陸上競技交流大会

 鳥見山陸上競技場で行われた陸上競技交流大会に出場した5・6年児童は、自己ベスト記録更新をめざし、西二の子どもらしく走・跳・投のどの種目にも全力で臨んでいました。本当によく頑張りました。また、他校の子どもたちの頑張りや素晴らしさにも触れることができた交流大会でもありました。

最後の陸上練習

 放課後、明日の陸上競技交流大会に向けての最後の練習が行われました。通常より短時間の練習計画で行われ、子どもたちは、これまでに練習してきたことを思い起こしながら最後の練習に取り組んでいました。最後にはリレーの練習も行われ、バトンの受け渡しも上手になっており、力強い走りを見せてくれました。明日の大会では、西二小の代表として、自己ベスト記録更新を目指して活躍できるように祈っています。

 明日、5・6年生は朝6時50分に学校を出発して鳥見山陸上競技場へ向かいます。そのため、明日の集団登校は1~4年生となります。学校でも3・4年生を中心に安全に登校するように指導しましたが、ご家庭でもお子さんが家を出る際に声をかけていただければ幸いです。よろしくお願いします。

昼休みの風景から

 昼休みになると、1・2年生がブランコやジャングルジム、すべり台に元気にやってきて、仲良く楽しそうに遊び始めました。ジャングルジムに集まった子どもたちは、元気に鬼ごっこをしていました。2年生は、生活科で作った車をすべり台の上から走らせ、飛ぶ距離を競い合っているようでした。子どもたちの頭上には、たくさんのトンボが飛び交い、秋晴れの気持ちのよい風景でした。

授業の様子から

 10月に入り、令和3年度の折り返しの時期となりました。今年度後半の教育活動を進めるにあたり、保護者の皆様そして地域の皆様のご理解とご協力を引き続きお願いします。

 本日の授業の様子をご覧いただきますが、1年生と5・6年生は、10月16日(土)に行われる「おだぎりっ子発表会(学習発表会)」に向けた練習や調べ学習に取り組んでいました。2年生は算数科で「ましかくの特徴」について考えていました。そして、3・4年生は音楽科でリコーダーの学習をしていました。どの学級からも子どもたちのやる気が感じられ嬉しくなりました。

 

 台風の接近に伴い、今後の雨風が心配されます。昼の放送でも生徒指導担当より、今日の下校時から明日にかけての過ごし方について指導したところですが、ご家庭でも安全な生活につて声をかけていただきますようお願いします。

通学班長会より

 昼休みに通学班の班長と副班長による通学班長会を開きました。今日まで取り組んできた秋の全国交通安全運動期間の登校の様子を振り返り、特に、横断歩道を渡る際の班長と副班長の役割について、実際にやってみながら指導しました。車が来ていないこと、車が止まってくれたことを確認し、しっかり手を挙げて横断歩道を速やかに渡るように子どもたちに指導しています。ご家庭でも「道路に出るときは必ず止まって、安全確認をすること」について、声を掛けていただきますようお願いします。

2年算数科の授業

 2校時の2年生の授業の様子です。市教委の先生にも参観していただき、算数科で長方形の特徴について学習していました。長方形を実際に折り曲げて長さを比べたり、辺の長さを定規で測ったりして確かめ、黒板に映し出された図形を用いながら自分の考えを進んで発表していました。授業の終わりには、「難しかったけど、楽しかった。」という子どもの声も聞かれました。

ものづくり体験教室(5・6学年)

 5・6年生を対象としたもの作り体験教室を行いました。これは、福島県職業能力開発協会の「ものづくりマイスター派遣」事業を活用したものであり、5・6年生児童と希望の保護者を対象に『小座布団づくり』に挑戦しました。

 ものづくりマイスター(寝具製作)の方々に真綿のたたみ方や綿入れと角の出し方等を丁寧に教えていただきながら、一人一人が小座布団を作り上げ、ふかふかの布団の感触を喜んでいました。 

陸上競技交流大会壮行会

 今日の全校集会は、来月5日(火)に開催される岩瀬地区陸上競技交流会に本校の代表として出場する5・6年生の壮行会でした。この会の進行を4年生が行い、選手紹介された後で、選手一人一人がしっかり抱負を発表しました。また、下級生を代表して4年児童からの激励のことばもありました。選手の皆さんには、これまで努力して練習してきたことに自信を持ち、自己目標を達成できるように頑張ってほしいと思います。

本日の給食を紹介します

 本日の給食は、麦ごはん、牛乳、ほうれん草ともやしのごま和え、豚汁、そして「真鯛の西京焼き」でした。材料に使われた真鯛は、愛媛産の養殖真鯛で、愛媛県が国の事業を活用して全国の学校給食へ無償で提供したものです。肉厚のある真鯛を本校の調理員が西京焼きに料理をして美味しくいただきました。