こんなことがありました!

出来事

運動会準備完了!

 5校時目に5,6年生と職員で運動会の準備を行いました。机や椅子、テントの準備、トイレの清掃、遊具の固定から校庭の石拾いまで、みんなで手分けして作業を進めました。さすが5,6年生は自分からどんどん働いてくれるので、とても順調に作業を終えることができました。準備万端整って、明日はお天気も良さそうです。みんなで運動会を大いに楽しみましょう。

本日の給食

 本日の給食の献立は、【食育の日献立】「麦ごはん 牛乳 三色おひたし かつおのごまみそがらめ みちのく汁」です。総エネルギーは、609㎉です。今日の給食のメインは、かつおのごまみそがらめでした。焼いたかつおの切り身にごまみそが絡んでいて美味しかったです。みちのく汁には、なめこや豆腐、にんじん、白菜、ねぎ等が入っていました。味噌汁でも、なめこと豆腐の組み合わせは人気ですね。副菜の三色おひたしで野菜もしっかり摂ることができました。

 さて、明日は、いよいよ運動会です。熱中症予防のためにも、早寝早起き朝ごはんを心がけて、水分をしっかり取るようにしましょう。おいしい給食、いつもありがとうございます。

最後の全体練習

5月17日(金)

 2校時目に、昨日雨で出来なかったよさこいの全体練習を行いました。これが、本番前の最後の全体練習です。子どもたちの本気で頑張る姿は、最後まで変わりませんでした。きっと明日も、子どもたちのかっこいい姿をたくさんお家の方に見ていただけると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生:国語「時計の時間と心の時間」

 6年生は、国語で説明文の学習をしていました。段落の構成を確認した後、先生から「作者の一番言いたい考えが書かれているのはどこか」という質問があり、グループで話し合いました。最初はなかなか意見が出ませんでしたが、ある児童の「この文章は理科に例えれば、予想、実験、結果なのだから、一番最後が大切なはずだ」という意見をきっかけに、一気に話し合いが進んでいきました。説明文を他教科と関連付けて考えるというのは、なかなかできることではありません。6年生の気づきと考える力、素晴らしいですね。

朝のよさこい練習:最終日

5月16日(木)

 約2週間続けてきた朝の「よさこい練習」も、今日が最終日でした。この2週間、毎朝教室から子どもたちの気合いの入ったかけ声が聞こえてきて、こちらも気が引き締まりました。ずっと6年生が練習のお手伝いをしてくれたおかげで、低学年の子どもたちもすごく上手に踊れるようになりました。学校の活動の様々な場面で、6年生が支えてくれています。