こんなことがありました!

2021年11月の記事一覧

3年生が消防署に行ったよ!

11月8日(月)3年生が消防署見学に出かけました。消防署見学では、普段の消防署の仕事や施設の説明を受け、初めて聞いたり見たりするものに興味津々な3年生でした。また、消防署の方が市民の皆さんが安全な生活を送れるようにがんばっていることを聞き、みんなのためにがんばっている消防署の方の熱い思いに触れることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足育・靴教育の授業が行われました

11月5日(金)今日は4~6年生の児童を対象に講師の先生をお招きし、足育・靴教育の授業が行われました。講師として授業を行ってくださったのは、靴教育学のスペシャリスト!吉村眞由美先生です。吉村先生は、早稲田大学で講師を務められている他、テレビや新聞の出演もあり、何と、あの羽生結弦選手を教えたこともあるそうです。(スケートではなく、足育・靴教育です。)足育・靴教育とは、靴の選び方や正しい靴の履き方に注目して、足の健康・安全や動きの改善につなげる教育です。今日は、4~6年生が正しい靴の履き方や靴選び等についてお話を聞いたり、実際に正しい靴の履き方で動いたりしました。「同じ靴なのに履き方を変えるだけでこんなに動きが変わるなんて!」子どもたちから驚きの声が上がっていました。体力テストで行う「反復横跳び」のビフォー・アフター。正しい靴の履き方で記録が上がった児童がたくさんいました。今日の授業をきっかけに、毎日身に着けている靴を正しく履いて、健康で安全、より動きやすい靴の履き方ができるようになってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生、道徳の授業を公開しました!

11月4日(木)、長沼小学校に岩瀬地区道徳研究部の先生方が集まり、授業研究会(道徳)を行いました。授業を行ったのは、4年生担任の本校教諭、渡部雅憲先生です。授業が行われた場所は、体育館。なかなかない経験に4年生も最初は緊張気味でしたが、時間がたつにつれて、緊張がほぐれ、いつものように、互いに意見を交流する姿が見られました。4年生も担任の先生もがんばった1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「長沼文化まつり」「ねぶた展」11月1日からやっています

11月1日(月)より「長沼文化まつり」「ねぶた展」が開催されています。「ながぬま文化まつり」は長沼農業改善センターで行われています。1~6年生の代表児童の絵や書写作品などが展示されています。「ねぶた展」はすぐ近くの長沼ラボで行われており、6年生の「金魚ねぶた」5年生の「箱ねぶた」が展示されています。明日、3日まで開催されています。なお、明日は15時までとなっております。お時間がある場合は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

※写真は、「ねぶた展」搬入時の様子です。「文化まつり」の写真は作品に氏名が書いてあるので、HP上では掲載を避けました。