こんなことがありました!

2023年3月の記事一覧

卒業式練習(予行)

 3・4校時は、3回目の卒業式全体練習(予行)でした。卒業生入場から退場までの本番の流れを通しての練習でした。卒業生はもちろん、在校生もしっかりした態度で予行に臨んでいました。来週の月曜日に最後の全体練習をして、本番の式を迎えることになります。

3学期愛校活動

 5校時に学校行事としての愛校活動がありました。この1年間、自分たちが使用してきた校舎に感謝の気持ちを持ちながら、隅々まで丁寧に清掃していました。

俳句作品を紹介します。Vol.2

 児童の俳句作品を紹介します。今月のお題は「修了式・卒業式」です。1年生もがんばって投句してくれました。

「おわかれの そつぎょうしきが さびしいな」(1年生)

「あとすこし せんぱいたちのすだちのひ」(1年生)

「さみしいな 6年生のそつぎょうだ」(1年生)

「3がつで 6年生とさようなら」(1年生)

「おわかれだ 6ねんせいがいなくなる」(1年生)

「ともだちのそつぎょうしきが かなしいな」(1年生)

「がんばった2年 もうすぐしんきゅうよ」(2年生)

「ありがとう 6年生へおくろうね」(4年生)

「思い出が 6年間をかけめぐる」(5年生)

「楽しみな卒業式は あと少し」(5年生)

「悲しみの卒業式まで 後わずか」(5年生)

「さみしいな 卒業間近 なけてくる」(5年生)

「卒業で 来年からは1年生」(6年生)

「卒業は 楽しみだけど 悲しいね」(6年生)

「悲しさとうれしさつまる 卒業式」(6年生)

「在校生 信じ旅立つ 卒業式」(6年生)

 

授業の様子から(1~4年、ひまわり学級)

 2校時目の授業の様子です。どの学級も落ち着いた雰囲中で学習が進められていました。2年生は国語「スーホの白い馬」の最後の学習ということで、一番心に残った場面の感想をノートに書き、互いに発表していました。ひまわり学級の1年生は、算数の文章を読んで12-9と立式した後、上手にブロック操作をして答えを正しく求めていました。

卒業式練習1回目

 3校時に、1回目の卒業式の全体練習を行いました。はじめに、式の練習に参加する心構えや礼法について話があった後で、卒業生の入退場と式歌の練習をしました。どの学年の児童も落ち着いた態度で練習に参加できていました。