ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
仁井田中学校ブログ
岩瀬支部中体連新人総合大会 仁井田中生大健闘!
9月24日(木)・25日(金)に行われました岩瀬支部中体連新人総合大会の結果をお知らせします。
バレーボール競技が優勝するなど仁井田中生徒が各競技でよく頑張りました。
なお、9月28日(月)・29日(火)には、軟式野球競技、ソフトテニス競技、サッカー競技が行われます。
[団体戦]
〇バレーボール(女子) 優勝
〇卓球(男子) 準優勝
〇サッカー(男子) 28日の準決勝に進出(第3位以内確定)
〇バスケットボール(女子) 惜敗
〇バドミントン(女子) 惜敗
[個人戦]
〇卓球シングルス(男子) 第3位 2名
ベスト8 1名
〇バドミントン(女子) シングルス ベスト8 1名
ダブルス ベスト8 1ペア
1学年学習旅行
9月17日(木)1年生は会津へ学習旅行に行きました。
はじめに、鶴ヶ城へ行きました。
石垣と赤瓦のお城の壮大さに感動しながら、クラスごとに集合写真を撮りました。
次に、班ごとに体験活動に行きました。
赤べこや絵ろうそく慶山焼の湯のみなどをつくりました。みんな真剣な様子でした。
その後、ソースカツ丼や喜多方ラーメンを食べて、会津若松の名所を見学しました。どの班も集合時間をしっかりと守り、楽しい思い出をたくさんつくりました。
3学年修学旅行 3日目
東武ワールドスクエアでは、班ごとに様々なミニチュアの世界を見たり、昼食をとったりしました。
とりっくあーとぴあ日光では、トリックアートの世界を楽しんでいました。
3日間、消毒・手洗い・うがい・マスク着用など、感染予防を徹底しました。
体調不良者もなく、無事、帰校することができました。
子どもたちは、様々な経験をし、よい思い出ができました。
3学年修学旅行 2日目
修学旅行2日目、はじめに、富士急ハイランドへ行きました。
それぞれの班に分かれて、行動しました。
危ぶまれていた天候でしたが、その不安を吹き飛ばすほどのよい天気で、様々なアトラクションを時間いっぱいに楽しんでいました。
次に、彫刻の森美術館へ行きました。
きれいなステンドグラスを見たり、足湯に入ったり、お土産を買ったりしました。
2日目の行程を終え、ホテルに到着しました。
夕食をとても美味しくいただきました。
また、1時間程度、売店での買い物も行い、お土産等を買って、それぞれの部屋に入りました。
2年生学習旅行 うみの杜水族館散策!
うみの杜水族館の見学を行いました。イルカ・アシカショーでは、最前列に座り臨場感あふれるショーを楽しみました。これから16:00に水族館を出発し帰校いたします。
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp