ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
2014年10月の記事一覧
今日の給食
今日の給食はすいとんが出ました。
すいとんはチモチした食感でとてもおいしかったです。
具沢山で大満足でした。
2年2組 給食委員 Y・R
献立 : 減量コッペパン、 牛乳、 すいとん、 切干大根のごまあえ、 ブルーベリージャム
今日も快晴
雲一つない爽やかな秋晴れの下,元気に登校しています。
今日も1日頑張ります。
今日も1日頑張ります。
今日の給食
今日の給食は中華煮が少し辛くておいしかったです!
とくに生揚げに味がしみていておいしかったです!
2年1組 給食委員 A・Y
献立 : 麦ご飯、 牛乳、 生揚げの中華煮、 ほうれん草と焼き豚のナムル、 のりの佃煮
今日の給食
今日の給食でおいしかったのは、チーズサラダです。
チーズが野菜や、コーンと合っていておいしかったです。
スープもおいしかったです。
2ー1 給食委員 S・T
献立 : コッペパン、 牛乳、 オムレツ、 コンソメスープ、 チーズサラダ
福島県発明工夫展「県知事賞受賞」
第60回福島県発明工夫展において本校2年生が考えた「倒れないほうき」が
最優秀賞にあたる「県知事賞」を受賞しました。
また,学校としても学校賞を受賞することができました。
10月26日(日)に南相馬市のテクノアカデミー浜にて表彰式がありました。

最優秀賞にあたる「県知事賞」を受賞しました。
また,学校としても学校賞を受賞することができました。
10月26日(日)に南相馬市のテクノアカデミー浜にて表彰式がありました。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
8
0
1
4
5
8