こんなことがありました!
2016年10月の記事一覧
マラソン大会まであと5日
校内マラソン大会まであと5日となりました。
今日は5・6年生が試走(コース練習)を行いました。
コースの確認が主な目的でしたが、
みんなしっかりと力を出して走ることができました。
本番の走りも楽しみです。
アルコールランプの使い方
4年生は理科の時間にアルコールランプの使い方を学習し、
パフォーマンステストを行いました。
安全に正しく使うことを目標に一人ひとり頑張っています。
紙コプターの説明書は・・・
2年生は生活科の時間におもちゃづくりをします。
また、国語の時間には説明書を書く学習があります。
今回、この二つの学習を融合させました。
「紙コプター」を作って遊び、しかもその説明書を書くというものです。
どの子も大変意欲的に学習に取り組むことができました。
五・七・五で秋を詠む
深谷先生を講師にお迎えして、今年度二回目の俳句教室を行いました。
今回は1・2・3年生が対象でした。
校庭で見つけた茶色い葉や赤い実、虫たちを題材にして、五七五のリズムで俳句を作りました。
できた作品は深谷先生に添削して頂きました。
これからも、言葉を大切にし、俳句のセンスを磨いていきたいと思います。
筆者の説明の仕方の工夫は?
5年生は国語の時間に説明文を読み、筆者の説明の仕方の工夫について考えました。
自分で考えたことを友達と交流し、深めることができました。
修学旅行にいってきました
6年生が日光へ修学旅行に行ってきました。
午前中は日光杉並木と日光東照宮を全員で見学し、
午後は日光江戸村を班別行動で見学しました。
お侍さんとのチャンバラ対決では、見事児童が勝ちました。
隠れ忍者や隠れネズミ小僧を発見した児童はプレゼントをもらうことができました。
思い出に残るいい修学旅行となりました。
避難訓練(地震)
地震が発生したという想定で、避難訓練を実施しました。
最初の放送では、直ちに身の安全を守るために、帽子をかぶり机の下に入りました。
次の放送では、校庭に一次避難しました。
しかし、校庭にも危険があると言うことで、別の場所に二次避難をしました。
いざというときに自分の命が守れるように、真剣に訓練に取り組みました。
比例の関係を見つけよう
6年生は算数の時間に、比例の関係を見つける学習を行いました。
ともなって変わる2つの値「XとY」の関係を表に表し、比例しているかどうかを調べました。
自分の考えをペアの友達に説明し、考えを確かなものにしました。
宿泊学習レポート20
1泊2日の宿泊学習を終え、無事に学校に戻ってきました。
代表児童からは、「自然のすばらしさや、友達と協力することの大切さを学びました。」という感想が発表されました。
家に帰ったら、楽しかったおみやげ話をお家の人にするとともに、2日間の疲れをとって欲しいと思います。
宿泊学習レポート19
退所式を行い、2日間おせわになった郡山自然の家とその先生方にお別れをしました。
たくさんのすばらしい思い出を胸に、今から学校に戻ります。
たくさんのすばらしい思い出を胸に、今から学校に戻ります。
宿泊学習レポート18
森の標本箱で完成した作品たち。
それぞれ世界に1つだけの個性的な作品です。
それぞれ世界に1つだけの個性的な作品です。
宿泊学習レポート17
最後のプログラムは「森の標本箱」です。
木やどんぐりなどを使って、動物を作ります。
動く目をつけて、かわいらしく仕上げました。
木やどんぐりなどを使って、動物を作ります。
動く目をつけて、かわいらしく仕上げました。
宿泊学習レポート16
とうとう宿泊学習最後の食事となりました。
子どもたちが大好きなポテトフライなどもあり、おかわりして食べる子もいました。
子どもたちが大好きなポテトフライなどもあり、おかわりして食べる子もいました。
宿泊学習レポート15
郡山自然の家には、新しいアスレチックコースがあります。
すべてクリアできるように果敢に挑戦しています。
すべてクリアできるように果敢に挑戦しています。
宿泊学習レポート14
アーチェリーでは、的をねらって矢を放ちました。
見事、ど真ん中に命中する児童もいました。
見事、ど真ん中に命中する児童もいました。
宿泊学習レポート13
午前中最初の活動は、グラウンドゴルフとアーチェリーでした。
グラウンドゴルフでは、班でコースを回り、少ない数でゴールできるように競いました。
グラウンドゴルフでは、班でコースを回り、少ない数でゴールできるように競いました。
宿泊学習レポート12
宿泊学習2日目の朝を迎えました。
昨夜はぐっすりと眠れたようで、全員体調もよくスッキリとした表情です。
食堂で朝食をとりました。
昨夜はぐっすりと眠れたようで、全員体調もよくスッキリとした表情です。
食堂で朝食をとりました。
宿泊学習レポート11
今日1日元気に活動した子どもたち。
消灯の時間となり、静かに布団に入りました。
明日も充実した1日にしたいと思います。
消灯の時間となり、静かに布団に入りました。
明日も充実した1日にしたいと思います。
宿泊学習レポート10
班長会議では今日1日の反省と、明日さらにいい活動ができるようにするための話し合いが行われました。
そして入浴。汗と疲れを洗い流しました。
そして入浴。汗と疲れを洗い流しました。
宿泊学習レポート9
火を囲んで、みんなで歌い、踊り、ゲームをしました。
ひんやり涼しい夕べですが、火の勢いで、心も体もすっかり温まりました。
「楽しかった」
営火場から所に戻る途中、子どもたちの感想が聞こえてきました。
宿泊学習レポート8
1日目の夕食タイムです。
だいぶお腹がすいていたようで、みんなもりもり食べていました。
このあとは、キャンプファイヤーが待っています。
だいぶお腹がすいていたようで、みんなもりもり食べていました。
このあとは、キャンプファイヤーが待っています。
宿泊学習レポート7
オリエンテーリングでは、誰も迷子になることなく、全員無事にゴールすることができました。
この時間は、各自ベッドメーキングを行っています。説明された通りにきちんとやっています。
この時間は、各自ベッドメーキングを行っています。説明された通りにきちんとやっています。
宿泊学習レポート6
スコアオリエンテーリング
「つかれたよ。」
「もう少しだから頑張ろう!」
励まし合いながら残りのポストを探しています。
「つかれたよ。」
「もう少しだから頑張ろう!」
励まし合いながら残りのポストを探しています。
宿泊学習レポート5
午後の最初の活動はスコアオリエンテーリングです。
ルールを聞き、班で作戦を立ててから、元気に森へ出発しました。
ルールを聞き、班で作戦を立ててから、元気に森へ出発しました。
宿泊学習レポート4
宿泊学習最初の食事の時間がやって来ました。
おかずを自分で選んで、みんなそろって「いただきます!」
午後の活動に備えて、残さずに食べています。
おかずを自分で選んで、みんなそろって「いただきます!」
午後の活動に備えて、残さずに食べています。
宿泊学習レポート3
子ども達は最初の活動「ネイチャービンゴ」を行っています。
「赤い実」「飛ぶ虫」「とがった葉」などを見つけて、ビンゴをめざすゲームです。
班で協力しながら野山を歩き回っています。
「赤い実」「飛ぶ虫」「とがった葉」などを見つけて、ビンゴをめざすゲームです。
班で協力しながら野山を歩き回っています。
宿泊学習レポート2
郡山自然の家に到着しました。
入所式を行い、それぞれ自分達の部屋に入りました。2段ベッドの上に寝るか下に寝るか話し合って決めました。
入所式を行い、それぞれ自分達の部屋に入りました。2段ベッドの上に寝るか下に寝るか話し合って決めました。
宿泊学習レポート1
今日から4・5年生が宿泊学習を行います。
出発式で元気に「行ってきます」の挨拶をし、郡山自然の家に向かって出発しました。
出発式で元気に「行ってきます」の挨拶をし、郡山自然の家に向かって出発しました。
長沼めぐり
3年生が研修バスに乗って「長沼めぐり」に行ってきました。
馬尾の滝、勢至堂分校跡地、道谷坂陣跡などをめぐり、歴史民俗資料館で学習を深めました。
お昼は藤沼湖でお弁当を食べ、午後は桙衝神社を見学しました。
今まで知らなかった長沼の歴史やすばらしさにふれるいい機会となりました。
らんらんタイム スタート
11月に行われる校内マラソン大会に向けて、今日から「らんらんタイム」がスタートしました。
休み時間になると音楽が流れ、自分のペースで5分間校庭を走ります。
青空の下、元気に走る子どもたちの姿が見られました。
楽しい! ハードル走
3年生は体育の時間にハードル走に挑戦しました。
3歩のリズムで上手に走り越すことができるようになってきました。
ipadで撮影したり、友だち同士声を掛け合ったりして
さらに上手にできるように学習を進めました。
楽しいお面を作ろう
1年生は図工の時間にお面を作りました。
台紙を作り、葉っぱやどんぐりなどを貼り付けて自分だけのオリジナルのお面にしました。
さっそくかぶって遊んでいる子もいました。
枝豆おいしい
2年生が生活科の時間に、育てた枝豆の収穫と調理、試食を行いました。
自分たちでとって、家庭科室で良く洗い、ゆでました。
塩味がきいてとってもおいしかったです。
台風18号通過に伴う安全確保について
気象庁発表の予報によりますと、台風18号は今夜から明日の未明にかけて北日本を通過する見込みです。
朝の登校時間にかかりますので、強風等の被害に遭わないように十分に気をつけて登校するようにお願いいたします。
第3回いわせ地区小学生陸上競技交流大会
本日、第3回いわせ地区小学生陸上競技交流大会が鳥見山陸上競技場で行われました。
本校からも6年生全員と5年生の一部が出場し、力強い走りや技を見せてくれました。
「自己ベストが出せました。」
競技後に何人かの児童が、自信に満ちた表情で報告してくれました。
女子4×100mリレーでは素晴らしい走りと見事なバトンパスで2位に入賞しました。
まさにチームワークの成果です。
また、個人競技の女子100m走では2名が決勝に進出し、1人が大会新記録を樹立し、もう1人も入賞を果たしました。
暑い1日となりましたが、全員が本当によく頑張りました。
本日応援に来て下さった皆様、テントの設営・撤去に御協力いただいた皆様、
どうもありがとうございました。
フレー!フレー! 長小
いよいよ明日はいわせ地区陸上競技交流大会が開催されます。
今日は選手壮行会が行われました。
「フレー!フレー!長小」
5年生の応援団が中心となって、選手にエールを送りました。
選手の皆さん、自己ベストをめざして頑張ってきて下さい。
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
5
0
1
0
5