こんなことがありました!

2018年1月の記事一覧

フットサル


5年生は体育の時間にフットサルを行いました。
フットサルは室内(体育館)でも行うことができ、
足でボールをけってゴールする、サッカーとほぼ同じルールのスポーツです。
前半はパス練習・シュート練習を行い、後半はチーム対抗でゲームを行いました。
とても寒い中でしたが、子ども達は熱く燃えてプレーしていました。

ちょうどよい食事の量は?


4年生は学活の時間に食育の学習を行いました。
栄養教諭の本田先生と一緒に、
ちょうどよい食事の量について学びました。

少ないと、エネルギーが足りなくなってしまう。
多すぎると、肥満などの生活習慣病になってしまう。

これからは一人一人、自分で考えながら、
「ちょうどよい」食事の量に心がけていきます。

むかし遊び体験


1年生が生活科の時間に「むかし遊び」の体験をしました。
けん玉、お手玉、自分で描いたメンコを使って実際に遊んでみました。
なかなか難しく、みんな苦戦していました。
2月には昔遊びのベテランの先生に来ていただいて、
こつを教わる予定です。

大好きなメニュー


今日の給食は本校6年生の希望献立でした。
事前にアンケートで答えた大好きなメニューが実現しました。
食パン、チョコ大豆、鶏肉の照り焼き、ごぼうサラダ、ミネストローネ、牛乳
自分たちで選んだ給食を満足そうに食べていました。

磁石につくのは?


3年生は理科の時間に、「磁石につくのはどんな物か?」調べました。
はさみやクリップ、10円玉や1円玉、アルミ缶やスチール缶、鉛筆や定規など
1つ1つ磁石に近づけて確認しました。

2学期に勉強した「電気を通す物」とは、少し違う結果になり、
磁石の秘密に気づくことができたようです。