こんなことがありました!

2015年6月の記事一覧

新体力テスト


今日から新体力テストがスタートしました。
今日は4~6年生が、50m走やソフトボール投げ、立ち幅跳びなどの記録をとりました。
自分の体力や運動能力を知り、さらに力を伸ばしていけるように全校で頑張っていきます。

みんな本が大好き!


今日は移動図書館が長沼小学校にやってきました。
たくさんの児童が移動図書館車の本に手を伸ばし、
気に入ったものがあれば、手続きをして借りました。
本は心の栄養です。
これからもいい本をたくさん読んで欲しいと思います。

「長沼まつり」を調べよう


6年生が総合的な学習の時間に「長沼まつり」について調べました。
「長沼まつり実行委委員会」のメンバーの方に特別講師としておいで頂き、
まつりの歴史や内容について詳しく教えて頂きました。
次回からはいよいよ自分たちの金魚ねぶたづくりに取り組み、
9月に行われる長沼まつりに参加する予定です。

耳鼻科検診


1・3・5年生が耳鼻科検診を行いました。
耳鼻科医の先生に来校して頂き、保健室で耳・鼻を検査して頂きました。
結果については後日各家庭に連絡が行きます。
これからも、耳・鼻を清潔に保ち、健康的な生活を送って欲しいと思います。

アサガオの観察


先月に種をまいたアサガオがだいぶ大きくなってきました。
今日は1年生が生活科の時間に観察を行いました。
子葉の形をじっくり見て、自分のアサガオにますます興味がわいたようです。
だんだん窮屈になってきたので、もうすぐ「間引き」を行う予定です。

不審者が現れたら・・・


学校に不審者が現れたらどう対応するか、ということで、防犯教室を実施しました。
連絡を受けた教職員が不審者を遠ざけている間に、児童は静かに安全に体育館に避難することができました。
体育館では、警察署のおまわりさんから、いざというときの身の守り方についてご指導頂き、児童も真剣に話を聞いて理解することができました。

プール開き


平成27年度のプール開きが行われました。
校長先生、体育担当の先生のお話があり、
代表児童が「ルールを守って水泳学習に取り組みます。」と、誓いの言葉を述べました。
プール開きの後には、歯の健康や陸上大会でいい成績をおさめた児童の表彰がありました。

全国小学生陸上競技交流大会 岩瀬石川予選会


本日行われた大会に、12人の代表選手が出場しました。
小雨の降る肌寒い天気の中、これまでの練習の成果を出し切り、
多くの選手が自己ベストの記録を出すことができました。
5年女子100メートル走で優勝! その他にも3人が入賞し、2人が県大会出場を決めました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
そして、応援に来て下さった皆さん、ありがとうございました。

英語でじゃんけんぽん


5年生の外国語活動の時間の様子です。
ALTのレジーナ先生と、世界のいろいろな国の数の数え方やじゃんけんの仕方を勉強しました。
そして実際に英語でじゃんけんをしました。
すっかり上手になり、スピードを速くしてもついて行けるようになりました。

食の安全教室


県中保健所の職員の方を講師に招き、食の安全教室を開催しました。
食中毒の知識について教えて頂いた後、正しい手の洗い方を習いました。
実際に上手に洗うことができたか、手に特別な光を当てて確かめました。
食中毒が発生しやすくなるこの時期にいい勉強ができました。

リコーダー達人への道


3年生から音楽科の学習でリコーダーを使うようになります。
今日はその第一歩として、講師の先生を招いてリコーダー講習会を行いました。
前半は大小いろいろなリコーダーを紹介して頂き、
後半は「シ」と「ラ」の指使いを習い、「ほたるこい」を演奏しました。
最後にはリコーダーのお手入れのし方を教えて頂きました。
これからも練習を頑張ってリコーダーの達人をめざして欲しいと思います。

おいしくできました


6年生が家庭科の調理実習で野菜炒めを作りました。
野菜を火が通りやすく食べやすい大きさに切り、油をしいたフライパンで炒めました。
班で協力したり分担したりして、とてもおいしくできました。

除染作業が始まりました


本格的な除染作業が始まりました。
花壇や畑の土を入れ替えたり、校舎に足場を組んで外壁や屋根をきれいにし、線量をさらに下げる作業を行います。
保護者の皆様にもしばらくの間、ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。