こんなことがありました!
2017年3月の記事一覧
カウントダウン3
言葉って大切です。
言わなくてもわかってくれる?伝わっている?
そんなことはありません。
自分の思いを言葉にして伝えることは大切なことです。
ただ、言葉には、嬉しくなる言葉、傷つける言葉、いろいろな言葉があります。
いつも言っているからいいんだ、とか、大丈夫ですよ。ではなく、思いやりのある
優しい言葉を使ってもらいたいな。と思います。
言わなくてもわかってくれる?伝わっている?
そんなことはありません。
自分の思いを言葉にして伝えることは大切なことです。
ただ、言葉には、嬉しくなる言葉、傷つける言葉、いろいろな言葉があります。
いつも言っているからいいんだ、とか、大丈夫ですよ。ではなく、思いやりのある
優しい言葉を使ってもらいたいな。と思います。
給食センターへのお手紙
いつもおいしい給食を作ってくれる「長沼給食センター」
全校生でお礼のお手紙を書きました。
イラストを描いたり、きれいに色をつけたりして、書いたみんなの手紙に
けんこう委員会の子ども達が写真をはったり、学年ごとにまとめたりして
今日、給食センターの所長と栄養技師さんに渡しました。
所長も、普段は見ることのない子ども達の給食の様子を見たり、もらった
手紙を読んだりしていました。
手紙は読んだら、給食センターの玄関において、みんなが見られるように
してくれています。
全校生でお礼のお手紙を書きました。
イラストを描いたり、きれいに色をつけたりして、書いたみんなの手紙に
けんこう委員会の子ども達が写真をはったり、学年ごとにまとめたりして
今日、給食センターの所長と栄養技師さんに渡しました。
所長も、普段は見ることのない子ども達の給食の様子を見たり、もらった
手紙を読んだりしていました。
手紙は読んだら、給食センターの玄関において、みんなが見られるように
してくれています。
カウントダウン4
小さいときから一緒にいる「幼馴染」
自然に役割分担ができていて、これは○○ちゃん。これは○○くん。
はじめは同じことをしていても、気がつくと自然に役割分担ができていて、
それでスムーズに物事が進んでいきます。
その適応力に感動です。
自然に役割分担ができていて、これは○○ちゃん。これは○○くん。
はじめは同じことをしていても、気がつくと自然に役割分担ができていて、
それでスムーズに物事が進んでいきます。
その適応力に感動です。
カウントダウン5
旗あげ、たて割り班班長、鼓笛、その他・・・
色々な活動を6年生から下級生に引き継ぎました。
改めて、こんなに色々やっていたんだな・・・と思いました。
6年生がいると、やっぱり6年生にいろいろお願いしたり、言ったりしてしまいます。
いつの間にか、とても頼れる存在になっていました。
自信を持って中学校生活を送れると思います。
卒業式まであと1週間。日数で5日。卒業するという実感がわきません・・・
色々な活動を6年生から下級生に引き継ぎました。
改めて、こんなに色々やっていたんだな・・・と思いました。
6年生がいると、やっぱり6年生にいろいろお願いしたり、言ったりしてしまいます。
いつの間にか、とても頼れる存在になっていました。
自信を持って中学校生活を送れると思います。
卒業式まであと1週間。日数で5日。卒業するという実感がわきません・・・
カウントダウン6
1年間の身長の伸びの平均は、男子6.8cm、女子3cm。
一人ひとりの成長速度は違いますが、みんな順調に成長しています。
6年生は好き嫌いも少なく、いつも、残さず食べています。
好き嫌いなく、おいしいと言って食べ、健康な心と体を育んでいます。
そういう風に育ててもらいました。幸せですね。
一人ひとりの成長速度は違いますが、みんな順調に成長しています。
6年生は好き嫌いも少なく、いつも、残さず食べています。
好き嫌いなく、おいしいと言って食べ、健康な心と体を育んでいます。
そういう風に育ててもらいました。幸せですね。
カウントダウン7
学校生活は、楽しいことがたくさんありました。たいへんなことも、たくさんありました。
うまくできなかったり、友達とけんかしたり。
そんなのは、あるのが当たり前です。
だからこそ、うまくいったり、友だちと楽しく活動できたりが、喜びになりました。
できたこと、できなかったこと、楽しかったこと、大変だったこと。
そんなひとつひとつの経験が、子ども達を豊かに成長させてくれました
うまくできなかったり、友達とけんかしたり。
そんなのは、あるのが当たり前です。
だからこそ、うまくいったり、友だちと楽しく活動できたりが、喜びになりました。
できたこと、できなかったこと、楽しかったこと、大変だったこと。
そんなひとつひとつの経験が、子ども達を豊かに成長させてくれました
日本シリーズ長沼編 最終戦
局地限定で盛り上がっていた日本シリーズ長沼編も最終戦を迎えました。
かつてこんなに真剣に応援する姿を見たことがあったでしょうか。
6年監督も、5年コーチも、選手一同も本気の勝負の結果は、
22-28で6年生の勝利です。
5戦全戦の結果3勝1負1引分で、6年生の勝利です。
負けたとはいえ5年生がんばりました!!
かつてこんなに真剣に応援する姿を見たことがあったでしょうか。
6年監督も、5年コーチも、選手一同も本気の勝負の結果は、
22-28で6年生の勝利です。
5戦全戦の結果3勝1負1引分で、6年生の勝利です。
負けたとはいえ5年生がんばりました!!
ローラー遊び
2年生は図工の時間にローラー遊びをしました。
大きな模造紙のキャンバスに、色をつけたローラーで自由に絵を描きました。
いつも使っている画材(絵筆やクレヨン)とは違う感覚を楽しんでいました。
そしてとても素敵な芸術作品が生まれました。
カウントダウン8
子どもかと思うと大人で、大人かと思うと子どもで
考え方や行動がどんどん変わっていく時期。
あまり手出し口出しをすると、成長の妨げになり、
かといって見守るだけでは成長せず、さじ加減が難しい年頃です
考え方や行動がどんどん変わっていく時期。
あまり手出し口出しをすると、成長の妨げになり、
かといって見守るだけでは成長せず、さじ加減が難しい年頃です
本のプレゼント
本日、「お話クレヨン」の方がご来校下さり、
以前、本校の子どもたちに読み聞かせして頂いた本を寄贈して下さいました。
今度、場所が変わり新しくなる学校図書館(図書室)に置きたいと思います。
ありがとうございました。
子どもたちがこれらの本に手を伸ばし、楽しく読書する姿が今から目に浮かびます。
学校の連絡先
〒962-0203
福島県須賀川市長沼字殿町85
TEL 0248-67-2155
FAX 0248-67-2159
Mail naganuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
7
4
5
3
2
4