こんなことがありました♪♪

カテゴリ:今日の出来事

期末テストが終わりました(1・2年)

本日,1・2年生の第2学期期末テストが終了しました。



ホッとしている生徒も多いと思いますが,
12月8日(月)には数学のチャレンジコンテスト,
16日(火)には第2回実力テストを実施します。
2学期の最後のテストです。
悔いが残らないよう,ここで気が抜けてしまわぬよう,
計画的に取り組んでください。

教育相談



今週から三者相談が始まり,その前半が終了いたしました。
生徒一人ひとりの健やかな成長を願って,三者で話し合っているところです。
学校での様子,学習,進路,悩み,家庭での過ごし方等の中から話し合いを進めています。
相談が終わった子供さんに変化は見られたでしょうか。
今後の生活のためのヒントを得ることができたならば,幸いです。

6年生_中学校体験

仁井田小学校の6年生が中学校体験に来校しました。

まず,中学校の授業のようすを見学し,
その後,生徒会役員から中学校生活について説明しました。
 

 
実際に中学生のカバンを背負ってみて,その重さにびっくり!!
「これを背負って自転車に乗るんだよ」と先輩に言われ,「ひぇ~」と驚いていました。

 
中学校の服装について,よい例・悪い例を示しながら説明しました。

 

 

 

 
部活動のようすを見学lしたり,実際に体験したりしました。
また,中学生の自主学習ノートを見せて,その内容の濃さにびっくりしていました。


生徒会役員で見送りました。半年後に入学する日を楽しみにしています。
 

食と放射能に関する説明会

「食と放射能に関する説明会」が開催されました。

まずはじめに「放射線とその健康への影響」について,
独立行政法人 放射線医学総合研究所
放射線防護研究センター運営企画ユニット長 佐藤眞一郎 先生より
放射線や放射能,放射性物質の意味や放射線に関する単位
(ベクレル,グレイ,シーベルト)についてや放射線の人体への影響について
説明していただきました。

震災以降,ニュース等で何となく聞いていたことばの意味がよく分かりました。



次に,「食品中の放射性物質の評価と管理の状況」について,
消費者庁消費者安全課 課長補佐 石川 一 先生より
基準値がかなり厳しく設定されていることや検査がどのように行われているか
について,説明していただきました。

放射性物質に限らず,食の安全を守るために多くの方々の努力のお陰で
私たちは安心して食べることが出来ていることが分かりました。



その後,放射能簡易分析装置による測定結果について説明していただきました。



放射能について正しい知識を身につけ,「正しく恐れ」られるようにしていきたと思います。