こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

生徒会対面式が行われました!

 対面式(新入生歓迎会)が行われました。

生徒会組織についてや学校生活について説明があったあと、各部から映像や実演を交えた紹介がありました。

また、応援団による応援の実演などもあり、2、3年生の立派な姿が見られました。

新入生も初めは緊張していましたが,徐々に和やかな雰囲気になってきました。

新入生お礼の言葉では、新入生代表が感謝の気持ちと立派な仁井田中生になりたいという決意を述べていました。

ぜひ、仁井田中学校の良き伝統を引き継いでいってほしいです。

 

令和4年度 着任式・始業式・入学式

 4月6日(水)に令和4年度 着任式・第1学期始業式が行われました。着任式では新たに7名の先生方をお迎えしました。生徒会長より心温まる歓迎の言葉がありました。始業式では校長式辞の後、クラス・部活動顧問発表がありました。今まで以上に生徒たちのやる気を感じました。

 また午後には「令和4年度入学式」を挙行しました。新型コロナウイルスの影響もあり、来賓はPTA会長のみの式となりましたが、1年生は担任の呼名に対し、元気よく返事をし、真剣な態度で臨んでいました。

 

令和3年度 修了式

 本日3月23日(水)令和3年度修了式を放送にて行いました。

 

 学級活動の時間では、各学級で一人一人に通知票が手渡され、1年の振り返りを行う学級もありました。

 

 1年生は2年生へ、2年生は3年生へと進級します。

 4月から先輩として、後輩のよき手本となり、様々な場面で活躍してほしいと思います。

 

感動の令和3年度第75回卒業証書授与式

 本日3月11日(金)に令和3年度第75回卒業証書授与式が行われました。今年度の卒業証書授与式は、昨年に引き続き、在校生のオンライン参加など、新型コロナウイルス感染予防対策をとって行われました。

 卒業証書授与では、卒業生54名一人一人に校長から卒業証書が授与されました。

 

 式では、在校生代表の現生徒会長が卒業生との思い出や感謝の気持ち、仁井田中学校の伝統を引き継ぐことなどの心のこもった素晴らしい送辞を述べました。また、卒業生代表として元生徒会長が先生方、保護者の方々など多くの人の支えのもとで成長できたことや、小学校から中学校まで9年間を共に過ごした仲間への感謝の気持ちを表した心のこもった素晴らしい答辞を述べました。最後に、「旅たちの日に」「校歌」を卒業生全員で歌いの中には感極まって涙を流している生徒もいました。

 

仁井田中学校で学んできたことを胸に、これからも一意専心で頑張ってほしいと思います。

君たちの幸せを心から祈っています。卒業おめでとう!

式場作成をしました

 明日の卒業証書授与式に向けて、1,2年生による式場作成を行いました。

3年生のためにすみずみまで丁寧に作業する姿はとても立派でした。

卒業式予行を行いました

 3月8日(火)に卒業証書授与式予行を行いました。

3年生の堂々とした態度は素晴らしく、当日リモート参加となる1、2年生にとっても有意義な時間になりました。

 

本番は3月11日(金)です。3年生は残り少ない級友との時間を大切にしています。

 

また、同日に同窓会の入会式も行われました。

愛校作業頑張りました!

 本日は県立高校入試前期選抜の1日目でした。

雨や雪などの影響もなく、無事入試会場に向かうことができました。

学校からではありますが応援しています。

 

また、私立高校の入試を終えた生徒は愛校作業をしてくれました。

肌寒い中でしたが、3年間お世話になった校舎を念入りに清掃してくれました。

 

1,2年生は実力テストを実施しました。

3年生になった際の入試にむけて、これからも頑張ってほしいと思います。

明日から県立高校前期選抜です

 いよいよ明日(3月3日)から県立高校の前期選抜が始まります。(~5日)

ここまで頑張ってきた自分を信じて、最後まで諦めずに取り組んでほしいと思います!

今日の授業風景

応援しています!がんばれ仁中生!!

 

教室のワックスがけ

 2月28日(金)に教室のワックスがけをしました。

各クラスの整備委員は自分たちの教室を中心に、丁寧にワックスがけを行っていました。

後期生徒会総会が行われました

 2月25日(金)に後期生徒会総会が行われました。今回の総会では後期の活動の反省と来年度に向けた引き継ぎ事項の確認が行われました。

感染対策のため放送によるものとなりましたが、生徒会役員はもちろん、専門委員会委員長や各部の部長、議長団のおかげで総会はスムーズに進みました。

また、3年生からは多くの質問や意見が出ました。

仁井田中をより良くしたいという気持ちが伝わってきました。

 

来年度からは、今の1,2年生が仁井田中を引っ張っていく番です。

3年生たちが引き継いできたより良い伝統を守れるように、みんなで頑張っていきましょう!

 

 

教室にCO₂マネージャーが入りました

 室内の二酸化炭素濃度を測定するCO₂マネージャーが各教室に設置されました。

集団感染発生リスクの高い状況回避のため、良好な換気状態の基準として

給食時は二酸化炭素濃度が1000ppm以下が推奨されています。

(今日は762ppmでした。)

 

生徒たちも黙食の徹底を行っています。

また、休み時間の換気も欠かさず行い、手指の消毒や検温チェックなどコロナ感染症の対策をしています。

 

模擬議会に参加しました!

 1月26日(水)に須賀川市役所4階の議会本議会場で中学生による模擬議会が開催されました。

仁井田中学校からは生徒会の代表2名が参加し、「須賀川市の観光活性化について」質問しました。

 

 緊張した様子でしたが、議会を体験するという貴重な経験になりました。

今回の議会に参加したことをきっかけに、須賀川市のまちづくりにより関心をもつことができました。ために

 

また、生徒会を代表して赤い羽根共同募金を提出してきました。

 

ご協力ありがとうございました!

お弁当作り(家庭1-2)

 1年2組の生徒たちは家庭科の授業の課題で1月18日(火)にお弁当作りをしました!

とても上手に作ることができました!

自分でつくったお弁当の味はどうだったでしょうか?

来週は1年1組がお弁当を作る予定です。どんなお弁当を作ってくるか楽しみです。

授業研究がおこなわれました

 1月19日(水)に1-1で国語の授業研究会がありました。

「協同的な学び」「見取る力」を高めることを目指して先生方も研究に取り組んでいます。

生徒たちは、7時間目の授業でしたが集中して頑張っていました!

3学期スタートしました!

 1月11日(火)に始業式が行われ、3学期がスタートしました!

今回の始業式は防寒対策のため、放送で行われました。

始業式では、各学年の代表が3学期の抱負を発表しました。

 

各教室では、久しぶりの級友との再会を喜ぶ姿が見られました。

また1月12日(水)には、3年生は実力テスト、1,2年生は冬休み課題成果テストがそれぞれ実施されました。

 

1日1日を大切に、充実した3学期にしてほしいと思います。

中学生ワークショップに参加しました!

 12月27日(月)須賀川市役所で行われた中学生ワークショップに、生徒会役員の生徒2名が参加しました。

このワークショップは須賀川市内の中学生が対象で、「10年後のわたしとこのまち」をテーマに、須賀川市の未来について10名ずつに分かれて話し合いました。

このワークショップで生徒たちから出た意見は、須賀川市の第9次総合計画策定のときに参考にされます。

生徒たちは緊張しながらも、中学生同士で素直な意見を言い合っていました。

短い時間でしたが、他校の生徒と意見を交換し合い、自分の住む市の未来について考えるよい機会になっていました。

 

愛校作業と終業式を行いました

 12月23日(木)に愛校作業と終業式を行いました。

愛校作業では、全校生で協力しながら教室周りや窓拭き、机・いすの汚れ取りなどをしました。

今年1年に感謝を込めて、率先して動く姿はとても素晴らしかったです。

 

終業式では、校長先生からの式辞のあとに、生徒代表として各学年から1人と生徒会から1人の計4名が2学期の反省と冬休みの抱負を発表しました。4名の発表を聞き、他の生徒も自分なりに2学期を振り返っていたようです。また、声楽アンサンブルコンテスト県大会で銀賞に入賞した特設合唱部による発表もありました。

 

今回の冬休みは、12月24日から1月10日までの18日間です。

各学年課題も出されています。生活リズムの崩れに気をつけて、充実した冬休みになることを祈っています!

良いお年を!

 

授業研究会が行われました!

 12月15日(水)に授業研究が行われました。

今回は3年生の数学と2年生の道徳(初任者研修)の授業でした。

生徒の様子です!

授業研究を繰り返し、生徒の「学び」の質の向上をめざし、授業力を高めていきます。

合唱部頑張りました!

 12月11日(土)に行われた県声楽アンサンブルコンテストで仁井田中学校は銀賞を獲得しました!

今回は他の部の協力を得て参加しました。短い練習時間でしたが、素晴らしい成果をあげました。

おめでとう!!

 

 

 

合唱部はこれまで、

・全日本合唱コンクール東北大会 金賞

・tbcこども音楽コンクール東北大会 優秀賞  

など、様々な賞を受賞してきました。

コロナ禍で、歌うときにはマスクの着用をするなど活動の制限がありました。

そのような中でも地道に取り組んできた結果だと思います。

 

 

また、東北大会に出場をしたことをうけて、12月6日(月)に市役所で行われた報告会に2名の生徒が参加しました。

立派に報告をしていました。

合唱部無事に出発しました!

 県声楽アンサンブルコンテストに参加する合唱部が無事に出発しました。

今回は他の部活から7名の協力を得て、特設合唱部として参加します。

練習の成果が発揮できることを祈っています!

がんばれ!!

生徒会専門委員会がありました

12月9日(木)に生徒会の専門委員会ごとに活動の報告と反省が行われました。

 

 

後期に入り、新たな専門委員会に所属した生徒もいます。

新たな仕事に慣れて、学校生活をより良くするために積極的に活動してほしいと思います。

薬物乱用防止教室が行われました(2学年)

 12月7日(火)に2年生を対象に薬物乱用防止教室がありました。

学校薬剤師の方を講師として招き、生徒たちは薬物の危険性や勧誘されたときの断り方などを学びました。

学んだことから正しい判断をしてほしいと思います。

6年生の体験入学がありました!

 12月3日(金)に小学校6年生の体験入学がありました。

6年生は、生徒会役員による学校生活の説明があったあと、合唱部による仁井田中の校歌を聞きました。

その後、5教科の授業体験と部活動体験を行いました。

1,2年生は、部活動の体験に来た6年生に対してにこやかに接していました。

笑顔で優しく接してくれる姿に、6年生も自然と笑顔になっていました。

 

放射線教育出前授業が行われました

 11月29日、30日に日本科学技術振興財団の佐々木先生を講師にお招きして、放射線教育を行いました。

昨年度はコロナの影響で実施できませんでしたが、今年度は2日間に分けてクラスごとに実施しました。

1,2年生は身近にあるものの放射線量の測定、3年生は霧箱を使って放射線の飛跡を観察しました。

分かりやすいお話や面白い実験に生徒たちは興味津々でした。

 

1年生

 

2年生

3年生

 

 

生徒たちは放射線の正しい知識を身につけられていました。

3年生 面接練習始まっています

 3年生は受験に向けて面接練習を頑張っています!

 最初はぎこちなかった入退室や礼法も、練習を積み重ねていくうちに上達していきました。

がんばれ3年生!!

生徒会交歓会が行われました。

 11月4日(木)に生徒会活動について話し合う岩瀬地区生徒会交歓会がオンラインで行われました。

 

仁井田中学校を代表して生徒会長が参加しました。オンラインでの開催となりましたが、堂々と発表する姿や積極的に質問する姿は素晴らしかったです!他の中学校の活動から学ぶこともたくさんあったようです。ぜひ今後に活かしてほしいと思います。

生徒会専門委員会の引き継ぎが行われました

 11月2日(火)に前期専門委員会の反省と後期専門委員会の組織編成が行われました。

後期からの活動では、新たな専門委員長(2年生)が中心になります。先輩たちが作りあげた良き伝統を引き継ぎ頑張ってほしいと思います。

 

 

避難訓練を行いました!

 全国秋の火災予防運動が11月9日~15日まで行われています。

本校は、11月1日(月)に火災を想定した避難訓練を実施しました。

須賀川消防署から4名の方に来ていただき、消火器使用の訓練もしました。

 

 もしも学校やその他の施設で火災が起こった場合は、今回の訓練を活かして

速やかに避難してほしいと思います。

また初期消火に用いる消火器ですが、万が一のために

使用期限を確認するとともに、

正しく使用できるようにしてほしいと思います。

修学旅行 最終日⑤

 3年生全員無事に修学旅行から帰ってきました。お家に帰るまでが修学旅行です。今日は思い出話に溢れる事でしょう。保護者の皆様大変お世話になりました。

修学旅行 最終日③

 修学旅行最終日は、アクティビティ体験です。

カヌー

サイクリング

ワカサギ釣り

クラフト体験及びロープウェイ

 

 みんなで食べる最後の昼食はほうとう定食でした!山梨県の郷土料理を堪能しました!

修学旅行 最終日②

 今後の行程を確認後、朝食を食べました。昨夜に続き、バイキング形式の朝食となりました。感染対策として利き手にビニール手袋をつけています。朝食会場からも富士山が見えています。女子に人気なのはホットケーキのようです。

修学旅行 最終日①

 本日修学旅行最終日です。6時起床でしたが、起床時間前から起きて外でラジオ体操する子もいました。なんと!本日の河口湖付近は雲ひとつない快晴となりました!また、各部屋からは富士山がきれいに見えました!カメラでズームをすると山小屋も見えました。生徒の皆さんはこれから朝食になります。

修学旅行2日目⑥

 宿泊施設の富ノ湖ホテルで夕飯を食べました!入浴後は明日に備えて就寝です。明日は部屋から富士山が見えるそうなので、晴れることを願います。

修学旅行2日目⑤

 3年生の皆さんは無事富士急ハイランドを出て宿泊施設である富ノ湖ホテルに到着しました。食事までのホテルライフを堪能しています。富士急ハイランドで歩き疲れたのか、すでにベッドに横になる子もいました。 

1・2学年の学習旅行 無事到着しました。

1年生、2年生とも参加者全員が、体調を崩すことなく元気に帰校しました。たくさんのことを学び、楽しい旅行となりました。感謝の気持ちを持ちを大切にするとともに、学習旅行で学んだことを学校生活に生かしてほしいと思います。

(2年生)

 

(1年生)