小塩江中はコロナウイルスに負けない!

最近の出来事

Ⅱ期選抜2日目

本日Ⅱ期選抜2日目が行われます。




先日の夜から雪が降り、今日の朝も路面が凍結していました。




気温も低いので、交通や体調に十分注意して、頑張りましょう!!

3年生を送る会

「愛は小出しにせよ」とよく言われますが、
































小塩江中で記事を小出しにしていたら追いつきません。











こんにちは、いまだ記事が多く、心に余裕がない小塩江中ホムペ委員会です。













今回は4日水曜日に行われた「3年生を送る会」の様子を掲載します。(遅い)












小塩江中では生徒会が中心となって1,2年生が3年生へ感謝の気持ちとして「3年生を送る会」を行っています。




招待状をもって堂々と入場する3年生。



























「楽しませてくれるんだろうな?」
後輩にちょっとだけ圧力をかける3年生。


















ピースにちょっと余裕がない2年生。
緊張??



















余裕な表情を見せる1年生。




















ご着席いただきました。いつもより7割増しにテンションが高め。






















まず、生徒会長からのご挨拶。

「今日はお世話になった3年生に、感謝の気持ちを込めて、レクリエーションを行います。楽しんでください。」
























3年生のテンションは倍率ドン、さらに倍。(14割増)












中には・・・





































3年間の思い出をかみしめて、物思いにふけっている方も。
















今回、行ったレクは
・ ジェスチャーゲーム
・ クイズ(なぞなぞ)
・ 3年間の思い出スライド上映
・ 1,2年生による合唱披露

の4つです。
短い時間の中で必死に準備しました。


















まず、ジェスチャーゲームから。
お題を出して、何のジェスチャーかを当てるというもの。



ジェスチャーを行う名優たちはこの4名。






















さて、名優たちによるジェスチャーお題は  「〇〇〇〇〇(5文字)」。
みなさんも一緒にお考えください。



名優によると、ヒントは「彼が得意なもの」だそうですが・・・。



















??







???










答えは「ナマケモノ」。
突っ込みどころが満載ですが、この際触れないことにします。
















他にもいろいろお題はあったのですが、まさかの取材班、
カメラの電池切れ。(やってしまった)



一番やってはいけないドジをさらしました。
(もう一人の取材班がきっと何とかしてくれます。きっと・・・。)、
小塩江の生徒は名優揃い。
























帰り際のお迎え待ちでよくやっているのですが、

「あまり興味がないUFOキャッチャーをなんとなく見ていたが、もうちょっとで景品がとれそうだったので、試しにやってみたところ一回でとれて、びっくりする教頭先生。」 (フィクション)


「うどん屋さんで釜揚げうどんを注文し、いざ食べようとしたところ、うどんが長すぎたため、どうしていいかわからなくて焦る本校の美食家。」 (フィクション?)




「とある音楽ゲームでリズムがうまく取れず途方に暮れる理科担当。」 (ノンフィクション)





という 奇妙な お題も見事に演じきってくれます。
















さて、カメラを交換したところでなぞなぞへ。



















Q、空の中にある虫はなんだ??





























クモ。





























ではなく、(えっ?と思ったのは私だけではないはず。)





























ああー・・・確かに(と思ったのはわたしだけではないはず。)

































正解は・・・




























「ハエ」です。
























なんですとー??(と思ったのは私だけではないはず。)

漢字をよーーーーーーーーくみてもらうとわかるかと思います。




















難易度は高めだったと思うのですが、楽しんでいただけた様子。









次に3年間の思い出スライドの上映。







なんだか恥ずかしそうですが、「懐かしいなぁ」「早いなぁ」というつぶやきが。





3年

文字で見ると長いですが、実際はあっという間だったりしますね。























1年は早い。























1か月は早い。

























1日は早い。

























1週間は長い。

















時間というものは不思議です。














短い上映時間ではありましたが、懐かしさにひたってもらえたと思います。



















次に合唱発表へ。



卒業の合唱もあり、なかなか練習時間がとれないところもありましたが、先輩への感謝の気持ちを歌にのせて、伝えることができました。












そして後輩から先輩へプレゼント+メッセージカードの贈呈。





普段は見られない3年生の照れた表情。卒業間近ながらも新鮮でした。









見せ合いながら「こんなこと書いてあった~!」という方も、









「ふふふ・・・」と笑いながら見る方も、









恥ずかしさゆえ隠れてしまう方も、





































「・・・・・・・・・・・・。」

真顔の方も、(泣いてるの?)














どうやらいろいろな後輩からの思いが込められていたようです。
3年間がんばりました、本当に。










最後に前生徒会長からのお礼の言葉。



進行に言われたとたん

「えっ!?」

という表情が見られたのですが、もしかしてアドリブ???





「これからも小塩江中の伝統を受けつつも、”新たな小塩江中伝説”を目指してください。」
それでもとてもアドリブとは思えない素敵なお礼の言葉でした。




そして3年生退場。



感謝の一礼。






「ひそひそ・・・(カードありがとう)」
最後まで感謝をする前会長。







本当に本当に素晴らしい3年生だったなぁと思います。
(あれ、なんだか目からしょっぱい鼻水が・・・)

県立Ⅱ期選抜

いよいよ本日、県立Ⅱ期選抜が行われます。

現在学校にも、無事に到着したと連絡が入っています。




これまでに学習したことを最大限に生かし、頑張ってきてほしいと思います!








そして・・・










もう少し、


もう少しだけお力をお貸しください。


小塩江中全員が試験の成功を願っています!

月に一度のお楽しみ3

今日のお昼の給食のメニュー

ごはん 牛乳 トンカツ ほうれんそうの卵チーズ和え 豆腐と白菜の味噌汁

さいごは、豪華にしめなきゃということで

ゼリー しかも、なんとコ-ヒ―ゼリー(生クリーム付) 


この超豪華なメニューをリクエストした少年少女がこの集団。



(先日のコンサート終了後の集合写真を借用・・・)


育ち盛りの3年生!!


そう、今日は卒業目前の3年生リクエストによる「3年生希望献立」の日。



そもそもは、煮込みカツ希望だったらしいのですが、諸事情によりトンカツに変わりました。

時間的な制約がって、つくってあげたかったのですがね。無理でした。




・・・・が、3年生の願いをかなえようと、給食担当教員t調理員が検討に検討を重ねた結果、

3年生はおめでとう。


トンカツを勝ち得ました。




だって、希望メニューのコンセプトは






煮込みトンカツを食べて受験に勝つ!!」ですから・・・。


先生方も形を変えても何とか希望をかなえてあげたいと思ったわけです。




それで、設計図?がこんな感じ。





忠実に再現した結果。。。。




どーん!!



実は、ほうれん草とチーズの和え物も子どもの定番人気メニュー。


トンカツと、ほうれん草とチーズの和え物、コーヒーゼリー。


3年生。きみらは無敵です!









毎日の給食が一番の楽しみの小塩江中生徒、職員にとっても、それはそれは至福の時間となりまあした。






教室にお邪魔してみるとこんな感じ。




3年生のAくん、Bくん 


(じっと、担任に配膳された給食をみつめ)

Aくん 「いーなー。先生のでかくね?はみでてんだけど・・・。」

Bくん 「先生でっかいのほしいって言ったんだからしかたないだろ。」




3年生 Cくん


給食については、なかなかの評論家ぶりを発揮している彼。

しばらくその味を堪能した後、

「このトンカツが、トンカツが、△÷&S28■・・・。(さすがの評論家もおいしさに言葉が出てこない模様)




ここで、遠くのほうから絶叫する生徒が!


「ぎょえ~!(@_@)」

なにかと思って振り向くと、Dくんに悲劇。



トンカツが転がった!!


大切な大切なトンカツが・・・。


皆様は、3秒ルールというのをご存知でしょうか・・・。仮に落としてしまっても3秒以内あげれば大丈夫という都市伝説。



Dくんは、さっと拾い上げ、事なきを得たのでした。


よかったね。(^.^)





他の学年をのぞいてみるとこのとおり。



うまいっす!!




・・・まだ食べていないでしょ。






あ。まさかのトンカツ2枚重ね。





ぼくじゃないから・・・。


いやおさらの上!


職員室に戻ってくると、食事を終えた食通で美食家の職員が満足そうにしていました。





3年生が、「給食」を食べることができるのもあと2回。


高校では、お弁当とか購買部にお世話になるようになります。もう給食を食べたくとも食べることはできません。


この2回を味わって食べてほしいです。





おまけ


3年生、おおきくなったな・・・・と実感するできごとが。




白衣がなんかつんつるてん。



あと2日だから。がまんしてくださいね。

School song with the Stradivarius (後日談)

(どうしよう・・・書く記事が多すぎて追いつかない。)
   ↑ それほどまでにいろいろな出来事があるのが小塩江中のいいところ。









こんにちは。心の中でかなり焦っているホムペ作成委員会です。


前回はひな祭りスーパーライブの様子を掲載しましたが、いかがだったでしょうか。













さて、コンサートも無事に終了し、

「いやー、すごいコンサートだった。」




















といって終わらないのが小塩江中。






















給食を一緒に食べました!


こちらは1年生。
菅野千怜さんの席取り合戦が起こった現場です。














そして隣の席を獲得した生徒。



























崩れていきました。なにがあったのでしょうか?



とにかく、楽しい一時を過ごせた様子です。





















こちらは2年生。

大谷康子さんと一緒に給食を食べました。



































おわかりいただけたでしょうか?


























いただけなかった方のためにもう一度。
写真右、中央部の文章にご注目ください。

















見にくいため、拡大。















次の日の予定に
「イタマール」、「大谷康子
と書いてあります。









別アングルから。



左の生徒の視線の先に「」の文字が2つ、はっきり確認できます。

















2年生は前日の学活の時に「明日の授業は~・・・」と、全員へ教科員が伝えるのですが、

「明日の音楽はイタマール様と大谷康子様です。」

と伝えたのでしょうか。なかなかやりますね、2年生。

























そして・・・



























3年生はゴランさんと一緒に給食を食べました。




















ここで一つ心配なことが・・・



















ゴランさんは日本語が苦手なご様子。
3年生は(略)







果たして大丈夫なんだろうか??
果たして大丈夫なんだろうか??






心配する大谷さんと菅野さん・・・、




























そーーー・・・・っと3年教室をのぞいてみると・・・。


































普通に食べていました。














私が教室に忍び込んだ時には、どうやらゴランさんが日本の良さについてお話されていた様子。


ゴランさん「Japanese people is very kind and polite and ・・・」




















がんばれ3年生。
(私は読む英語しかできません。実用性がほとんどありません。だから準1k)






















と思っていたら、





















担任「politeって意味わかるよね??どういう意味だっけ??」













そう、3学年担任は英語担当。
























そこでは給食ではなく、英語の授業が行われていました。
























とはいえ丸くなって、みんな仲良く食べるのが3年流。
ゴランさんにも楽しく給食を食べていただけた様子です。















そして全員集合で記念撮影。


楽しい思い出がまた1ページ増えました。
3名にも楽しんでいただけたようでした。本当にありがとうございました!!




















・・・・・・

































!?















!?












追っかけが現れました。
主にイケメン好きの2年女子によるものです。












えっ?

















個人的にサインをもらう方も。









※長沼中学校の生徒の皆さん、先生方、大変申し訳ありませんでした。












最後に大谷さん、ゴランさんから素敵な贈り物をいただきました。








お二人のCDです!
今回演奏された曲も収録されています。
しかも直筆のサイン付き!!








小塩江中学校の宝物として、放送委員会で大事に大事にしていきたいと思います。













今回、本当にいろいろな貴重な体験、お話、そして演奏を披露してくださった3名の方、そしてお忙しいスケジュールを縫ってくださったスタッフの方にこの場を借りて御礼申し上げます。







当にありがとうございました!!!




なお、この様子は大谷さんの facebook にも記事があります。
小塩江中の生徒が最後の最後までやってくれた様子も掲載されていますのでぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/violinistyasukoohtani?fref=nf