こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

技術の授業から

 本日2月1日(木)、2年生の技術の授業は、育成の技術を学習しています。今回は、チューリップの球根を植え、きれいに花を咲かせようというミッションに挑戦です。どうしたらきれいに咲くか、下調べしたことをいかして、球根を植えました。きれいに咲くといいですね。楽しみです。

 

図鑑と楽器を寄贈して頂きました。

 本日2月1日(木)、仁井田地域づくり実行委員会委員長様、仁井田コミュニティセンターセンター長様が来校され、図鑑と楽器を寄贈して頂きました。

 今回寄贈して頂いた図鑑と楽器は、1月21日(日)に須賀川市文化センターで行われた、令和5年度 第21回仁井田地域づくり事業「無声映画上映会 すまいる座-みんなで感笑-」に出演された演奏家の方も作成に協力された図鑑とのことです。

 誠にありがとうございました。有効に活用させて頂きます。

新入生保護者説明会と思春期子育て講座が行われました。

 

 本日1月30日(火)の午後には、令和6年4月に入学予定の保護者を対象に、新入生保護者説明会と思春期子育て講座が行われました。中学校の概要や生活・学習、部活動その他について説明が行われました。

 思春期子育て講座では、須賀川市生涯学習スポーツ課の社会教育主事とインストラクターの方から講義が行われました。

 

校内授業研究会を行いました。

 本日1月24日(水)には、校内授業研究が行われました。1年生の理科の授業を全員で参観し、その後、全体協議会を行いました。

 実験を通して、探究している姿がとても印象的でした。

 

多機能ラジオ完成

 2年生の技術の授業の様子です。本日1月23日(火)にもう一つのクラスも多機能ラジオの組立が終わりました。苦労しながらも、ほとんどの生徒が完成させることができ、動作確認を行いました。

 次の時間にはより良い活用方法を考える予定です。

中学生による模擬議会に参加しました。

 本日1月22日(月)には、須賀川市議場において、令和5年度須賀川市中学生による模擬議会が行われました。本校からも生徒会を代表して2名が参加しました。

 緊張しながらも、「人権啓発」について質問を行いました。

3年生頑張っています。

 3年生は、本日1月19日(金)と22日(月)にかけて、中学校最後の定期テストとなる学年末テストに取り組んでいます。9教科の試験に真剣に取り組んでいる様子が見られました。土日をはさんで、月曜日もテストです。しっかりと準備をして、力が発揮できることを期待しています。

日常でも、いざという時にも。

 2年1組では、技術の授業で製作した多機能ラジオについて、様々な活用方法について、検討を行いました。日常生活の中でも、万が一の災害時においてもどのように活用が出来るか真剣に考えていました。

 昨日(1月18日)、それぞれが家庭に持ち帰りました。ぜひ有効に活用してください。

 

2年生の技術の授業から

 2年生の技術の多機能ラジオの製作の様子です。2年2組は今年初の授業でした。また、はんだ付けの作業の最終日です。前回よりも多くの部品を確認しながらはんだ付けを行っていました。

 さあ、次の時間は組立と動作確認です。楽しみですね。

2年生の技術の授業から

 2年生の技術の授業では、「エネルギー変換」について、学習しています。12月から多機能ラジオの作成に取り組んでいます。2年1組は、12月にはんだ付けを終え、本日は組立を行いました。ライトが点灯し、ラジオが聞こえれば、作品は完成です。スイッチを入れる瞬間には緊張が走りましたが、無事全員ライトが点灯し、ラジオが聞こえました。

 次の時間には、活用方法などを考える予定です。いざという時にもぜひ活用できるといいですね。

テストに取り組んでいます。

     

 本日1月10日(水)、1年生は成果テストに、3年生は実力テストに取り組んでいます。冬休み期間中に学習を積み重ねてきた成果を発揮するときです。どちらの学年も真剣に問題に向き合っていました。

 

3学期が始まりました。

 昨日1月9日(火)に始業式が行われ、3学期がスタートしました。各学年と生徒会の代表から抱負等についての発表も行われました。3年生は卒業、進路実現に向けて、1,2年生は進級に向けて大切な学期ですので、一つ一つのことに「凡事徹底」で取り組んでいくことを期待しています。

 

2学期が終了しました。

 本日12月22日(金)は、2学期終業式が行われました。長かった2学期、暑さで始まった2学期も雪景色とともに終わりました。明日からは17日間の冬休みとなります。冬休み期間中には令和6年という新しい年を迎えます。充実した冬休みを過ごし、1月9日(火)には、元気に登校することを期待しています。

 

2年生技術の授業ではんだ付けを行いました。

 

 2年生は今、技術でエネルギー変換の学習をしています。現在は、ラジオの基盤を製作するために、はんだ付けの作業を行っています。「安全第一」をモットーに全員が真剣な表情で取り組んでいました。本日も無事に作業を終えることができました。

 完成した後、電源を入れ、ラジオが起動するか、今から楽しみです。あと少しです。頑張りましょう。

 

校内授業研究会を行いました。

 昨日12月18日(月)に、今年度10回目となる校内授業研究会を行いました。2年生の社会科地理の授業でした。東北地方の自然について、資料やこれまでの学習をいかしながら課題解決に取り組んでいました。