ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
カテゴリ:その他
なぜ歌を歌うのだろうか?
あるクラスの担任の先生からのメッセージです。
秋桜祭に向けて活動する中で,たくさんの答えを
見つけてくれることを期待します。
夏休み最終日(´;ω;`)
ついに,夏休み最終日になってしまいました。明日は始業式です。
みなさん,心の準備はよろしゅうございますか?
今頃,宿題のラストスパートでしょうか?頑張ってくださいね。
それとも,全部終わってのんびりしてるでしょうか?
明日は火曜日の5・6校時の授業があります。
また,始業式ではYシャツの下は白Tシャツです。
忘れ物をしないようにしましょう。
始業式の持参物
(2年生の持参物を載せました。学年によってすこし違いがあります。)
□通知票(保護者の押印と保護者からの通信欄の記入をお願いします。)
□夏休みの計画(反省をきちんと記入すること)
□進路ノート(1学期に,まだ提出していなかった生徒)
□サマースクール
□サマースクール「くり返しチェック」
□サマースクール「増補版」(国・数・英)
□自主学習ノート
□始業式に提出を指示された各教科の課題
□うわばき
□ジャージ(仁中Tシャツ,ハーフパンツ)
□火曜日の5・6校時の授業の用意
□雑巾 2枚
8月25日(火)の日程
~ 8:10 登校
8:10~ 8:25 朝自習
8:25~ 8:30 朝の短学活
8:45~ 9:20 始業式
9:30~10:15 英語弁論・合唱発表
10:30~11:15 学級活動
11:25~12:10 火5の授業
12:10~13:10 昼食(給食)・休憩
13:10~13:55 火6の授業
14:00~14:30 愛校作業(入念な清掃)
14:35~14:45 帰りの短学活
~15:00 完全下校(部活なし)
向陽町,夏祭り
PTA補導委員会で向陽町の夏祭りの見回りをしました。
夏休みも残り少なくなり,ゆく夏を惜しみながら,祭りを楽しんでいました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/144/14810/)
夏休みも残り少なくなり,ゆく夏を惜しみながら,祭りを楽しんでいました。
夏休み、残りわずか(><)
夏休みも残り少なくなりました。明日から部活動が再開です。
宿題は、順調に進んでますか?
終わっていない場合は、頑張りましょう。
夏休み,後半です(TT)
夏休みが半分終わってしまいました。(T^T)
今日を入れて,あと残り19日です。orz
宿題は順調に進んでいますか?
サマーワークは,「点検・解答配付」の日までに
しっかり終わらせましょう。
その他の宿題も,後であせらないように,少しずつ
計画的にやってしまいましょう。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
3
8
2
6
0