ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
カテゴリ:その他
いよいよあと1日
冬休みもいよいよ明日1日を残すのみとなりました。
宿題は終わりましたか?今まさにあせって頑張ってますか?
まさか諦めたりしてませんよね(怒)
終わった人はのんびり過ごしてください。
まだの人は,とにかく頑張りましょうp(^o^)q
1年生のウィンタースクールは,今日までに42人が点検を受け,
解答をもらいました。
あと,21人です(6日(水)16時現在)。頑張りましょう。
宿題は順調ですか?
冬休みも今日を含め,あと4日となりました。
宿題は順調に進んでますか?
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/144/22971/)
課題一覧を貼付しますので,もう一度確認してくださいね。
1年_冬休みの課題.pdf
2年_冬休みの課題.pdf
まだ終わってない生徒は,今すぐゲームをやめて勉強しましょう。
宿題は順調に進んでますか?
課題一覧を貼付しますので,もう一度確認してくださいね。
1年_冬休みの課題.pdf
2年_冬休みの課題.pdf
まだ終わってない生徒は,今すぐゲームをやめて勉強しましょう。
冬休みも,あと6日
さわやかな風
本校生徒の詩が全国紙「絵手紙年賀状」に掲載されました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/144/22776/)
さわやかな風
空はくもって白だった
風はさわやかだった
ときどき少しふいていた
くもがたぬきみたいだった
でも時間がたつとやせた
どうしてやせたかわからない
くさが なな先生の身長よりたかかった
とおくの山が小さく見えた
外は気もちよかったな
さわやかな風
空はくもって白だった
風はさわやかだった
ときどき少しふいていた
くもがたぬきみたいだった
でも時間がたつとやせた
どうしてやせたかわからない
くさが なな先生の身長よりたかかった
とおくの山が小さく見えた
外は気もちよかったな
明るい社会づくり作文コンクール
明るい社会づくり作文コンクールで本校生徒が
協議会会長賞を受賞し,表書式がありました。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
3
8
2
8
2