2015年12月の記事一覧
存在感。
本日、ポストに届いた新聞を広げ、職員同士みていたのですが、ある職員が、有ることに気付き、ちょっとした話題になりました。
おわかりになりましたか?
ここに、おられます。
偶然にも写真に入ってしまう彼女からは、きっとなにか「写真をとってくれ」的なオーラが出ているのだと思います。
落ち葉掃きで、生徒が掃き集めた落ち葉を袋に広げて待ち受ける姿はまさに堂々の被写体の主役。
しめ縄飾りで、被写体の主役の生徒のその後ろで、さりげなく、しかし何が何でも映り込んでしまう姿は、月見草。
どんな状況でも最高のパフォーマンスで写真におさまる彼女のその存在感は、
まさに 女優!ACTRESS!
小塩江の生徒のためにと、
ときに、インドの民族衣装に身を包み
ときに、整美環境にと、率先して汗を流すこともいとわない。
小塩江になくてはならない最高の英語教師です。
小塩江中は、みな、こういう職員ばかりなので、小塩江中として存在しています。
生徒といつもともにある職員集団です。
共に頑張った「しめ縄」作り
今年度2回目の須賀川養護学校と小塩江中学校との交流学習の日!(^^)!
前回は本校の生徒が須賀川養護学校に行って、松明あかしの表畳を縫う共同作業を。。
そして今回は須賀川養護学校の生徒の皆さんを本校にお招きして、挑戦するのは・・・
「しめ縄」つくり(*^。^*)
講師の先生として地域の方々に協力していただき、
<今回お世話になった講師の先生方です>
いざ作業開始!!!
の前に・・・(-。-)
お互いの交流を深める本校生徒と、養護学校の生徒。。
お互いに簡単な自己紹介(^^♪
にとどまらず・・・・
ちょっとしたスキンシップも(*^_^*)
一通りの自己紹介が終わるといよいよもって
しめ縄つくり開始!!
本校の生徒も
そして須賀川養護学校の生徒も
みんな一生懸命(*^^)v
ときには先輩に教わりながら
そしてときには本校生徒と養護学校の生徒が一緒に頑張る姿も(^^♪
このような交流を通していろんなことを学んでいく子供たちの姿は本当に素晴らしいものだと思います。
でも・・・・そこは・・・・
一生懸命にやると・・・
何かが起こる小塩江中(;一_一)
①マジで神ジャね?
その手先の器用さ・・・クオリティー・・・マジすごくないスか?
②小塩江スタイル・・・再び
小塩江中の男子生徒+ワラ=インディアン(―□―;)
③穴があったら・・・覗きます(^。^)
④神聖なものなのに・・・
なぜこのようなものを・・・・・
⑤小塩江中の女子生徒+ワラ=お姫様?
私も私も!!!
<先輩に憧れを抱く生徒の図>
そんでもって生徒の作成した「しめ縄」の完成品
がこちら!!
中にはプロ顔負けの出来栄えを見せるものも(@_@;)
*生徒は各自最低でも1つは完成させています。ぜひ、ご自宅のお正月に向けてお使いください。
そんなこんなでいよいよお別れのとき。。
お互いに今回の作業で感じたことを代表が述べ、
講師の先生にお礼の言葉を述べ、
そして自分たちの学校に戻って行く友を見送る生徒たち。。
バイバ~イ(T_T)
また来年も交流できるといいね(*^。^*)
最後に須賀川養護学校の生徒の皆さん。そして職員の皆さん。今回は本校においでいただき、誠にありがとうございました。貴重な時間を共に過ごすことができて本当にうれしく思っています。
ぜひ来年度も本校にお越しください(@^^)
校内放送
寒さ耐え 地面でロゼット ヒメジョオン(寒風(かんぷう)太郎)
昨日、放課後、業者による防火施設安全点検作業が行なわれたのですが・・・・。
それは、非常ベルの作動検査のときに起きたのです。
点検のため、非常ベルが校内に響くことから、教頭が
「これから、非常ベルが鳴りますが、これは点検のためのものです。・・・・・・・安心してください!」
と、校内放送。
すると・・・・
2階から、まだ残っていた生徒たちの声が聞こえてきました。
(一斉に)
「はい〇ますよ!」
さすが国語が専門の教頭。
今年の流行語大賞&2015年今年の漢字の「安」をうまく取り入れたナイスな校内放送。
恐れ入りました。<(_ _)>
そして、さすがわれらが小塩江中生。
教頭の放送に機転を利かせてよく乗っかりました。
恐れ入りました。<(_ _)>
でも、「はい〇ますよ」といったあとに、聞こえてきた声もすごかったですよ。
「おまえ、まだ、はいてないだろ!」
「え?」
冬休みまであと5日。
生徒諸君。
きみらは、一体2階でなにをやっていたのですかな???
みんなに愛されて・・・ 久しぶりのサプライズ
<「学びの伝道師」として小中の先生方を前に講義をする校長先生>
そして時には、
<「生徒のよき理解者」として生徒と戯れる校長先生>
そんな素敵な校長先生に今日はみんなでサプライズ!!
職員室で急に生徒に呼び止められた校長先生。。。
「何ですか?」
せ~の~happy birthday to you ♪
<突然のサプライズに腰が抜ける校長先生の図>
happy birthday to you ♥
<動揺を隠すことができず後退りする校長先生の図>
happy birthday dear Mr.kanno・・・・・
校長先生
<生徒の絶妙な間にひれ伏す校長先生の図>
happy birthday to you~♪
おめでとうございます(^^♪
<周囲の歓声に硬直する校長先生の図>
生徒の心温まるお歌のプレゼントに続いて職員からも(*^。^*)
第一弾!! 洋梨
そして第2弾!!
人気アニメキャラクターとコラボした入浴剤!!
・・・・どこ売ってんだろ?
みんなに愛される校長先生(*^。^*)
<洋梨をマジマジと見つめる校長先生・・・ちなみに本日の給食にはリンゴが・・・の図>
あの暑い夏以来のサプライズ(^^♪
今回その奇跡を起こしたのは1年生!!!
しっかりとその伝統は受け継がれているようです。
こんなことが普通にできてしまう小塩江中生!!
本当に素晴らしい生徒たちに拍手を送りたいと思います。
そして校長先生あらためまして・・・
お誕生日おめでとうございます(^^♪
3年生音楽 授業研究会
これは先日の5校時目、3年生の授業の様子です。
この日は授業研究ということで、多くの先生方が見つめる中行われました。
でも・・・・
そんなことには一切動じない3年生(@o@)
何事もないように一生懸命本日の課題である「ギターの弾き語り」の練習に取り組む生徒たち。。
これも3年間ずっとこの3年生を見守り続けてきた
担任の〇木先生と生徒たちの絆がなせる技なのか?
安心感がハンパない!!
生徒ひとりひとりも自然と笑顔(^。^)
それでいて真剣にやるときは真剣に
一生懸命にコードを弾く練習をする生徒たち。。
おッこれはEかな?
そんでもって分からないことはグループで確認
&学び合い
<コードの押さえ方についてアレコレ模索する生徒の図>
ホントにしっとりとしたいい授業でした。
授業を提供してくださった〇木先生と3年生に感謝(^^♪
最後に挨拶。。ここは音楽の授業。。
ピアノの音に合わせて
ジャ~ン♪ジャ~~~ン♪ジャ~~ン♪
少々照れながら演奏する生徒の初々しさが印象的でした(*^。^*)
ありがとうございました。。
2年生・・・・実験するか?
1年生は将来に向けて調理実習。。。
当然2年生も・・・・・特にありません(T_T)
そんじゃ実験すっか?
*ホントはそんなノリじゃないですよ・・・ホントですって(ToT)/~~~
本日のお題は
「発電の仕組みを知ろう」
世の中には色々な発電方法がある。。その中で今回取り上げたのは
人力発電!?
・・・・・要するにコレです。
小学校でも学習に使った手回し発電機。。。生徒にとってはちょっと懐かしい実験器具(^。^)
それを今回は2台・・・・いやいや4台連結してやっちゃおう!!
一つの班は直列に、もう一つの班は並列に接続!!
1台の発電機を10回まわすと、残り3つは何回まわるのかを調査・・・
しかし・・・毎回この実験やると思うんですが・・・
子どもたちって至って単純なこの動き・・・・
なぜか好きなんですよね・・・・なぜだろう?
まぁいいんですけどね・・・(;一_一)
話は進んで・・・・
発電の仕組みへ
これは昔っからやってる定番の実験
コイル&検流計を接続し、そこに棒磁石を近づけたり、遠ざけたりするとどうなるか?
という実験・・・・そう、電磁誘導の実験です(^^♪
でもこの実験小塩江の生徒にかかると・・・・
こうなります(T_T)
分かりますか?
コイルに手回し発電機を接続・・・・
果たして手回し発電機をまわすことはできるのか?
生徒たちはいろんな方法を考案・・・・
そんなことしたってまわるわけないじゃん(-o-)
先生!!!!まわりました!(^^)!
え?マジで(@_@;)
生徒のとんでもない能力発見!!!
これからどうなってしまうんでしょうか・・・・・
快調に卒アル写真撮影進行中!
12月の初めには、卒業アルバム用の職員集合写真を撮影したところ。
若く撮ってください
やせて見えるように撮っててください
かっこよく撮ってください
数々の無茶ぶりに耐え、カメラマンさんが、珠玉の一枚を撮影してくれました。
※ 下の写真は、カメラマンさんのわきにいた生徒が、職員のカメラで撮影してくれたもの。
12月11日(金)には、生徒の個人写真と生徒会専門委員会の3年生メンバーの写真撮影が行なわれました。
さて、ホムペ取材班はその撮影現場に潜入。カメラマンさんの背中越しにカメラマンさんとあわせて写真を撮影。
普段は「キリッ」としてカメラ撮影にのぞんでいても
キリッ!!(-.-)
カメラマンさんの手にかかると・・・・
スマァイル(^O^)
になってしまうから、不思議です。
では、スマイル特集を。
スマァイル(^O^)
スマァイル(^O^)
スマァイル(^O^)
ビッグ スマァイル(^O^)
専門委員会ごとの3年生集合写真から
カメラさんの邪魔にならないようにして撮ったので、ずれたり目線が合っていなかったりしていますが・・・・・。
安心してください。
これは、卒業アルバムでは使わない写真ですよ。
さて、撮影の合間、気になったのですが・・・。
某専門委員会の目を覆わんばかりの反省点
、
写真撮影を待っているAくん。
すごい座りかた。
これから、君をエスパー と呼ぼう!
撮影盛り上げ隊 隊長
謎???
卒業まで、あと3か月。
3年生、頑張れ!
ダメ 絶対! -薬物乱用防止教室-
3年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。
講師は、学校薬剤師の吉田さんと管理薬剤師の鈴木さん。
薬物乱用の恐怖や、販売などの勧誘の断り方、さらには薬品使用にかかる普段の生活の様々な疑問にまでお話いただきました。
前半はプレゼンを使って講義。
真剣に聞いています。(キリッ)
安心してください。真剣に聞いています。(キリッ)
いわゆる、違法薬物を使用してはいけない理由。
使用は犯罪で法律で禁止されているということにつきますが、「脳や体に悪影響を及ぼす」「依存性が高く、一度使用してしまうとなかなかやめることができない」など、いいことは何一つありません。
講師の先生から、生徒になんのふりもなく問いかけが!
【女子生徒Aさんへの問いかけと返ってきた言葉】
先生 この薬(違法薬物)、飲むと瘠せるんだよね。あなたも使ってみない?
女子生徒 (速攻)いやです!やせなくていいです。ふっとったままでいいです!
そうそう。どんなことをいわれても断りましょう。いいことなんて何もないです。
【男子生徒Bくんへの問いかけと返ってきた言葉】
先生 おれ、この薬(違法薬物)飲んでんだぜ!かっこよくね?おまえもどうだい?
男子生徒 ・・・・・・・・・。(熟慮)
沈黙に耐えかねた周りの友達 「どうした!Bくん!」
男子生徒 「いやぁ。そうなのか(本当にかっこいいのか)なぁと思って・・・・」
周りの人!全力で止めてあげましょう。ここは、きっぱりと、速攻断る場面です。
こんな誘惑や甘い誘いに負けてはいけません。
話は、最近問題になっている「危険ドラック」の話に・・・・。
講師の先生いわく、
最近の「危険ドラッグ」は、パッケージがお菓子に見えるものもあるそうで、なかなか区別が難しいとのこと。さらには雑貨屋やお香屋にもあるのだとか。
「校長先生、友達から買わないかというLINEがきたらどうします?」
いきなり講師の先生からの、むちゃぶりにも動じず。我等が学校長
「速攻ブロックします。友達やめます。」
ときっぱり。さすがです。
危険ドラッグだけでなく、市販の薬物の乱用(説明書に従わない飲み方)や有機溶剤(シンナーやペンキなど)にも注意が必要です。
正しい知識と、絶対使わないという決意をもって普段から生活していきましょう。
せっかく薬の専門の先生がおみえになったということで、質問の時間は、授業の趣旨とは違う質問も。
「受験勉強をしていると眠くなってしまいます。眠くならない薬はありますか?」
・・・・・いや、体に悪いから、早めに寝ましょう!
「受験勉強をしていると眠れなくなってしまいます。眠くなる薬はありますか?」
「きみたちは、寝たいの?寝たくないの?どっちなんですか・・・(-_-)」
最後に「今回、危険ドラッグの恐怖を改めて知ることができました。これから先、もし誘われてもしっかりと断る勇気をもって生活していきます。」
とお礼の言葉を代表の生徒が述べました。
今回の学習を通じて危険な薬物について学習し、絶対に使わないという決意を改めて持つことができました。
1年生の調理実習
1年生も負けてられない!!
つうことで・・・
本日の学習課題は・・・・・
「リンゴの皮むき」と「きゅうりの小口切り」(*^。^*)
・・・・・ということでキュウリの小口切りから!!
先生のお手本をしっかり見て
即座に実行(^^♪
ちょっと手つきは怪しいけど・・・頑張って調理に取り組む1年生たち。
続いてはリンゴの皮むき・・・・・
本来であれば子供たちの悪戦苦闘ぶりを掲載するのですが、写真に写っている光景があまりにもアレなので掲載を控えますm( _ _ )m
つきましては、子どもたちの活動の様子をご想像いただけるようあえて三角コーナーの写真を掲載します。
<先生のお手本の後>
<生徒の調理後①>
<生徒の調理後②>
・・・・・・・
ここから残ったリンゴの果肉を使ってリンゴジャムを調理しました。
そして出来上がったものが・・・コレです・・・
これがかなりイケるんです(@o@)
特にこのリンゴジャム!!
ゴロっと果肉が入っているのですがそれがシャキッと歯ごたえがあり、超美味(#^.^#)
それぞれのご家庭にもこのリンゴジャムを持ち帰りましたので、ぜひお試しください!!
最後に調理成功を祝ってハイチーズ(^^♪
美味しかったよ~ありがとう(^^♪
学校だより「宇津峰」No.17の発行
学校たよりNo.17.pdf
今号は、先日の授業参観の様子や新体育館完成記念NAOTOコンサートの様子などをお届けしています。
なお、年内の発行は今号で終わりです。二学期終業式の様子などは年明け新年号でお届け致します。
寒くなってきました。
それは、11月の終わりのできごとでした。。
学校東側の土手の所に ぽつんと彼が…。
何をしているのでしょう?
そこは、日かげで、ひなたぼっこをするのはちょっと厳しい・・・・。
それ以来、彼の姿は見ていません。
きっと、暖かい場所を求めて旅に出たのかもしれません。
「あったかくなるまで、サヨナラにゃン。」
せっかく仲良くなレるかもしれないと思ったのに、暖かさを求めて旅だった彼。
心の絆の温かさよりも、こたつやストーブの暖かさを選んだ、結構冷たい奴なのかも知れません。
今年も行いました(^^♪ ~ 落ち葉掃き ~
生徒にはまだやらねばならないことが・・・
というわけで校舎前に全員集合!!
外気温10℃・・・・
全員防寒対策をとって(若干とってない生徒もチラホラ)今回の行事に臨みました。
校長先生の号令にやる気満々の生徒たちヽ(^。^)ノ
さてなにをするのかというと・・・・
コレです(^^♪
落ち葉集め!!
自然豊かな小塩江中。。
何にもしないでいると・・・・・生徒の通学路が・・・・
こんな状態に(T_T)
このままでは生徒が安全に登校することもままなりません(@_@。
ましてや雪が降ったりしたら・・・・・
そうなる前に毎年小塩江中では
「落ち葉掃き」
という行事を行っています。
したがって上級生はなれたもの
自分たちの担当区画を早々に終わらせ、落ち葉がたまっている場所へ猛DASH!!
次の場所へ急げ~~~(^^♪
速ッ(@o@)
そして何気に生徒が持っている袋にご注目!!
生徒の体の2/3はあろうかその袋。。
中に詰まっているのは全部落ち葉(@_@;)
生徒たちはこの量をわずか5分で回収・・・・慣れ過ぎじゃない?
そしてそして
始めはこんな少人数で大量の落ち葉と格闘していた場所も・・・・
数分後には・・・
こうなります・・・人がいっぱい(^^♪
って校長先生・・・大丈夫ですか??
たまたま撮った瞬間とは言え・・・・顔色が・・・目もうつろだし・・・・
ちょっと心配です(@_@。
そんな校長先生を元気づけようと生徒が奮起!!
①若いサンタクロース
まさかの“ランニン〇マンポーズ”
プレゼントは全部「落ち葉」・・・・いらないかな?
その様子に闘将も燃える
②モノホンサンタ?
サンタというか・・・・一仕事終えたド〇ボー?
闘将「違います!! この中には夢と希望が詰まっているんです。。」
・・・・・・・・・・・・・(T_T)
③僕らがプレゼント!?
僕がプレゼント(^^♪ 誰か僕を貰ってください。。
からの・・・
僕らがプレゼント(+_+)ぜぇぜぇ
だッ誰か出してください・・・・・
自主的に入ったんだから自分で出なさい!!
証拠写真もあるぞ<`ヘ´>
ホラッ!!
④プロレス技の応酬
おらぁ~~~フットスタンプだ!!
今度はニードロップ♪
そして馬乗り~~~~!!
からの
スリーパーホールド!!!
そしてフィニッシュは・・・
出ました~~~~~!!!!!(@o@)!!!!!
ジャーマンッ
ス~プレックス
ほーるど~~~~~!!!
とこれだけの量の落ち葉を集めつつ、思い思いに自己表現を行う生徒たち。。
ある意味才能かもしれません。。。。
でも一番驚いたのは・・・・・
「去年よりダイブ少ないな~~」
とボヤいた生徒の一言でした。。
来年もがんばろう!!
人生初の面接練習 ~3年生奮闘記~
受験に向けての「面接練習」(^^♪
保護者の皆様も経験したあの何とも言えない緊張感。。。
本校の3年生もいよいよもって初練習を行いました。
今回はその様子をお届けします(*^。^*)
コンコン・・・ガチャッ
「失礼します。」
オッ!! しっかり丁寧な会釈・・・いいね~(^^♪
今回面接官を担当するのは本校が誇る“3学年スペシャルチーム”
さあこの緊張感に耐えられるのか?
まずは受験番号、出身中学校、氏名を名乗り、丁寧にあいさつをして着席。。
「よろしくお願いします。」
なかなかいい感じじゃない(*^。^*)
では、本校を選んだ志望理由を教えてください。
「ハイ。」
「私が貴校を志望した理由は!”#%W$&)'&%$#」
とかなり緊張してはいるけど淡々と冷静沈着な受け答えをする生徒。。
初めてにしては上出来!! てかすごく上手でビックリ(@o@)
でも・・・ここでハプニング発生!!
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ToT)」
もしかして・・・泣いてる(@o@;)
極度の緊張から面接官からの簡単な質問に答えが出せず、言葉に詰まってしまった生徒は、頭が真っ白に・・・\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
最終的には号泣してしまったのです(@_@。。。
その光景に周囲の生徒は
こんな表情に・・・いつもと顔つき違うぞ・・・大丈夫か?
異様な空気が会場を包む中次の生徒の練習へ・・・
と、いきなりのハプニング(@_@;)
「よろしくお願いいたします。」
と挨拶した生徒の手元が・・・・
CAか? コンビニの店員か?
あまりの出来事にピントが合わなかった筆者(;一_一)
これも極度の緊張がなせる技なのか?
面接って人をこんなに困惑させるものなのか?
そんな緊張しきった生徒・・・案の定というかなんというか・・・
始めは良かったんだけど・・・・
本日号泣二人目(ToT)/~~~
先生方ももはや笑うしかない・・・・
決して先生方がドギツイ質問をしているわけではありません。
というか、奥の先生のリアクションからもわかるように
「これで泣かないでくれ(T_T)」
というような内容の質問。。。
普段の生徒なら、難なく答えられる質問でも面接ではうまく言えない・・・
だから・・・
こうなっちゃうんです(T_T)
そんでもってこの光景を見た生徒は・・・・
あああ~こっちにも緊張が伝わってる・・・・もはや表情筋がおかしなことに・・・
でもこれも生徒たちが真面目に取り組んでる証拠(#^o^#)
なんたって人生初面接なんだからこうなるのは当たり前!!
真剣に悩んで苦しんで何とかしようと思うから緊張するし、表情も硬くなる。
だからこれでいいんです(^^♪
ひとりひとりがこの経験を通して、また一段と成長してくれれば、我々教師は文句ありません。
これからガンガン練習していこう(^^♪
自分の目標である、高校進学を目指してがんばれ3年生!!
NAOTO特集その④ ~授業参観編~
12月5日(土)は授業参観とコンサートが開催され、その様子はすでにお伝えしたところですが・・・・
せっかくなので、もう一つ。
実は、授業参観では、NAOTOさん、川田さんも授業を参観していたという事実。
ご存じでした???
ほら・・・・。
3年 数学の授業。
2年 音楽の授業
1年の国語の授業にもちゃんとおじゃまさせていただいていますよ。
音楽の授業では、演奏家のお二人らしく、全員がギターを手にして授業をしていることにとても感激していました。
小塩江中の生徒は幸せだと・・・。
実際の所、お二人とも楽器を演奏するいわゆる一流の演奏家でありますが・・・
NAOTOさんは、指導者として高校の音楽の教員の資格をお持ちです。
また、川田さんは、実際に学校で教壇に立ち、ピアノを教えているいわば、教師でもあります。
生徒の皆さんは一生懸命授業に参加していたのでもちろん気付かなかったと思いますが、実は、一流の演奏家に授業を見てもらえるというめったにない経験をしていたのでした。
不審者対応避難訓練 -不審者侵入編-
実際に不審者が侵入したことを想定しての避難訓練と、その後、須賀川警察署担当者様から講評と講義が行なわれたわけですが、今回は、実際の侵入を想定した訓練の様子から…。
5時間目終了直前の出来事でした。
学校は、クリスマスが近いこともあって、昇降口には生徒会が準備してくれたクリスマスツリーが飾られています。
そのすぐ脇を・・・・・
ぱたぱた…
静まりかえった一階廊下に不審者が現れました。
おもむろに、ポケットに手を突っ込み、階段をひょいひょいと駆け上がっていく不審者。
なんでも、空手の達人だという不審者。いわば拳そのものが危ない暴れん坊。
去年の不審者とは大違い。
※ 去年現れた不審者は 富士登山の際に購入したとってもとっても軽めの棒 をもっていた自称「闘将」を名乗る男であった。。。。
不審者が2階に進んでいきます。
危ない!生徒はここで今、学習中!!!!
「おりゃGHIs93&だぁぁぁぁぁぁあああああ!!!!!(バタンバタンドシン!!)」
すわっ!
太陽の光がまぶしく差し込むその教室へ、不審者が奇声をあげて叫び進入!何と言ったのか近すぎてわかりません!
「みんなrdtfygj ろぉぉぉぉぉお~~~~~~~~???」
異変に気付いた1年担任はすぐに生徒を逃がし、不審者と対峙!
どうする1年担任!?
さあ、いまこそ、闘将になるべきときだ!
しかし、闘将になろうとしたそのとき
不審者の軽い(うそんこ)パンチが一閃!!
「あんパーンチ!」
「むもぉおおおおお・・・%’08654NJあ!!」
?「wせdrftgyふj みつけたぁぁぁ~~~~<●><●>」
1年担任 闘将がもんどり打ってのたうち回っている間に不審者が逃げ遅れた生徒を見つけた様子!
「まぁてぇぇぇぇぇぇ(&Flkdwd6T20#"!xxeぇぇぇえええええ!」
生徒を逃がそうと痛めた体にむち打ち、必死で抵抗するわれらが闘将!
?「邪魔するなぁぁああああ~~~~」
不気味な唸り声をあげる不審者。
身を挺して生徒を逃がす1年担任。我等が闘将。
「先生。ありがとう!!ご武運を。。。。」
闘将、憤死!
あなたの命がけのその行為は決して忘れない。
あなたのおかげで、1年生のみならず、全校生が体育館に避難できたのです。
報告を聞きつけた教頭が不審者と対峙!
「やっ!でたなっ!」
女性教員も駆けつける。。。。
「私たちにも不審者を叩かせて!」
何と、棒を持って、参戦
とうとう不審者を追い詰めました!
そのときです。
すたたたたた・・・・・・
遠くから、駆け寄る、社会科担当 地元消防団。
近づいたところで、勝負を挑もうとするも・・・・
はい、カーットッ!!
「あれ?終わりっすか?」
出番なく終わり、欲求不満の様子まんまんの社会科担当 地元消防団。
今回は訓練だったため比較的冷静に対応できましたが、実際にこういった事態が起こってしまったら冷静でいることはとても難しいものです。
だからこそ、こういった「訓練」や「いつ起こるかわからないもの」という意識づけがとても大事だと思います。
実際こういった不審者が侵入したときは「不審者を動かさない」ことが重要です。
むやみに刺激したり、仕掛けたりするのではなく、対峙して警察の方の到着を待つべしとのことでした。
安全な学校を作っていくために改めて学校全体での意識付けを図りました。
お互いの演技をたたえ合う不審者と1年担任、闘将になりきれなかった闘将。
ちなみに、去年の不審者は、教頭一撃で秒殺!
教頭「えいっ。(ペチ)」
闘将は去年も今年も痛かった。。。。
あと、念のため。
不審者は、本当はいい人ですので。。。。
不審者対応避難訓練 -講義編-
実際に不審者が侵入したことを想定しての避難訓練と、その後、須賀川警察署担当者様から講評と講義が行なわれたわけですが、まずは講義の方から…。
講義は、生徒に向けて、不審者から声掛けを受けたり手をつかまれたりしたときどのような対応をしたらいいか、という実技指導がありました。
小塩江地区は平和でいいところだと思っても、小塩江中学校にはそんなことはあり得ないと思っても、あちこちで不審者に関わるいろんな事件は起きています。
決して他人事だと思ってはいけません。
自分の身を守るにはまず「危ない場所に近づかない」こと。そして「一人で出歩かない」こと。
万が一不審者に遭遇してしまったら「いかのおすし」!( いかのおすし は全員が知っていました。)
次に不審者に遭遇した場合の逃げ方について。
① 手をつかまれた場合
捕まった!手を握られた!
「こっちへおいで!いいことあるわよ。」
「ほわぁーーーっ!!!」
すぽんっ!!
このように、自分のつかまれた手をつかんで外すとあっさりと外れます。実際、彼はよっぽどいやだったのか、忍者の動きで素早く手を外しました。(ブレブレの画像がそのはやさを物語る!)
早速試してみましょう。
「ぬわっ!」
※ わざと抜けないように力むの反則
「とりゃっ!」
※ それで外れた!すごいぞ!
いざという時のために身につけておきましょう。
② 抱きつかれた場合(実際にあった事例だそうです。)
抱きつかれた!!
「んぅ。。。。。。!!」
「でぃやぁぁぁーーーーっ!!!」
すぽんっ!!
※ すみません。その瞬間の画像をとれず、こちらの画像は去年のものです。
このように抱きつかれても足を曲げて万歳をするように両手を挙げるとあっさりと外れます。
実際、彼女は NINJA の早さですり抜けました。(だから画像が撮れてない。)
今度は私も抱きついちゃえ!
え?
気を取り直して、早速試してみましょう。
抱きつかれた!
外して逃げるんだ!
外れた!
どんなもんだい
WWWWWWW。。。。。
……いざという時のために身につけましょう。
今回の不審者侵入対応訓練 -講義編- は以上です。
自分の身を守るには「とにかく逃げること」「危険な場所には近づかない」ことが鉄則です。
「何が起こるかわからない」を忘れず、教職員一丸となって生徒全員の安全を守りたいと思います
NAOTO特集その③ ~なぜかこうなる?編~
まさか・・・と思うことが現実になる小塩江中・・・
いつものようにそんな小塩江中をダイジェスト版でお送りします。
こんなにカッコイイNAOTOさん。。
バッチリスーツで決めてるピアニストの川田さん。。
この二人は,高校、大学の先輩と後輩の間柄とのこと。
やっぱかっこいいッス!! NAOTOさん
先輩、後輩ってやっぱいいッスね(^^♪
とそこに、
①DJ T再臨!!
コンサートの最後の最後に行われたクスダマ割り。。
この進行を担当したのが文化祭でも活躍したDJ T。。
ただ問題は・・・・
ぶっつけ本番だったこと(T_T)
待たされる先輩&後輩・・・・・・・
まだまだ打ち合わせ中のDJ T
「”#$&$%’()’&%$#$%&’()&%$#”」
・・・・・・
ただただ待たされる二人。。。。。
すみませんでした<(_ _)>
以後このようなことが無いように打ち合わせしとこうね。。
②お祝いの紙テープ・・・・・
おめでとうございま~~~~す(^^♪
からの ・ ・ ・ ・
にゃ~~~~~~~!!(@o@;)
しっかり片づけようね。。
NAOTO特集その② ~生徒とのふれあい編~
「お疲れ様でした~(^^♪」
・・・・・・・
これで終わらないのが小塩江中>゜))))彡
コンサート後にも企画が満載なのです(;一_一)
まずは、各教室にて給食のお・も・て・な・し・☆
本日の給食メニューはNAOTOさんの大好物にして本校自慢の
カレーライス(^^♪
生徒もだ~い好きなこのメニュー!!
しかし大きな問題が・・・(T_T)
そう・・・本校の生徒はいつも一生懸命!!
特に好物の給食のときは一際一生懸命・・・
黙々パクパク黙々パクパク・・・・・・・・・・・・・・・・・
会話しろよ!!
NAOTOさんと話してんの担任の先生だけだろ<`ヘ´>
<ピースサインの川田さんを囲んで黙々と食べる生徒の図(T_T)>
何でやねん!!
好きなことにすぐ夢中になってしまう生徒たち(@_@。。。。
彼らの胃袋プライスレス・・・・
1年生もかな?
お前たちはなんていいヤツなんだ(ToT)
でも・・・・
シ~~~~~~~~ン(;一_一)
こちらは担任の先生も黙々パクパク・・・・・
まぁ~入学してこの7カ月。。男6人だったからな~(T_T)
緊張してるんかな~?
というわけで・・・・・
小塩江中企画
NAOTO御一行様おもてなし計画
「第1弾 美味しい給食と会話でもてなそう!!」
大失敗(T_T)
皆さんゴメンナサイ<(_ _)>
このままでは終われない小塩江中!!
続いての企画は
「第2弾 みんなで集合写真を撮ろう!!」
みんな2階のラウンジに集合して撮影会を開催。。
「はいチーズ(^^♪」
しっかり前観て~
「はいチーズ(^^♪」
アゴ隠さない!! 後ろで人の鼻に指入れない!!
「はいチーズ」
おッこれはいい・・・・ダメだ(T_T) 会長目つぶっちゃった・・・
「はい。。チーズ(T_T)」
アカ~~~~~ン(T_T) また目つむっとるお人が・・・・
「は~いいくよう・・・はいチーズ・・・もう一枚・・・・」
繰り返すこと数回・・・・
逆光で真っ黒・・・・・・
これまた大失敗(T_T)
一生懸命にやると何かが起こる小塩江中・・・・悲しいッス(@_@。。。。
でも・・・・
こんなスナップ写真や・・・
学級単位での集合写真は・・・
<3年生教室にて>
<2年生教室にて>
こんなにバッチリ撮れました(^^♪
NAOTOさん。川田さん。そして、マネージャーさんに〇野さん。
本当にいろいろありがとうございました(^^♪
聞けば、この後すぐに次のステージがあるとか。。
時間が許す限り生徒と共に過ごしていただき、うれしく思っています。
さて、今回もここまで!!
次回は小塩江中らしく、今回起こったいろんなことを赤裸々にご報告します。
NAOTO特集その① ~ acoustic live編 ~
何と授業参観の後にコンサートを開催(@o@)
し ・ か ・ も ・ ♥
校長先生の交友関係より
バイオリニストのNAOTOさんをお呼びしての本格的なLIVE!!
そんじゃさっそくその模様を・・・・って
何だろう? NAOTOさん?? そんなわけないよね・・・・
まさかこのフォルムは・・・
さらなるサプライズゲスト「ボータン」登場!(@_@;)!
*ボータンとは須賀川市のマスコットのこと。。頭光ってますヽ(^。^)ノ
コンサートを前にこの度「須賀川の観光牡丹親善大使」に任命されたNAOTOさんを激励に訪れたのだとか・・・アザ~~~ス!!
それではお待たせしました!(^^)!
ここからはNAOTOさんのLIVEをお届けします。
ただし・・・小塩江風に(^^♪
NAOTOのファンの皆さん始めに謝っておきます。
ゴメンナサイm( _ _ )m
始めに演奏されたのは「HIRUKAZE」(ヒルカゼ)!!
この曲は「スタジオパークからこんにちは」のテーマ曲で、NAOTOさんのコンサートでこの曲を弾くと、お客さんが総立ちで手を振ったり、拍手をしたりしながらジャンプして踊ります。。
って座ったまま・・・
というのも普段は全生徒で31名しかいない小塩江中。。
本日は100名以上の来場者が!!
いっつもスッカスカな多目的ホールは超満員(@o@)
保護者の皆様やお客さんがいるのに一番前で跳ねたり跳んだりはできません(T_T)
NAOTOさんゴメンナサイ(@_@。
続いてクラシックの名曲を2曲・・・
NAOTOさんの超絶テクを存分に堪能できました(*^。^*)
見てくださいこの真剣な眼差し!!
ってアレ?
NAOTOさんの奥の生徒に注目!!
まさか・・・・
寝てない?
「寝てません!! 目を閉じて深く鑑賞していただけです!!」
・・・・そうだよね・・・・(-。-)y-゜゜゜
しかしバイオリンの音色ってホントにいいですね。。
それに、今回ピアノを弾いていただいた川田さんのピアノもこれまたスゴイ!!
“ピアノって金属的な音からオルゴールのような繊細な音までいろんな音色を奏でることができるんだ”
と聴き入ってしまいました(^^♪
聞けは、NAOTOさんと川田さんのコンビは今回が初コンサートとのこと(@o@)
あんなに堂々とした演奏で、こちらも超絶テクを披露していたのに・・・
にわかに信じられません。。
そんなこんなで、ラストに「fantasista」(ファンタジスタ)
これも小塩江流!! 普段のコンサートではタオルをお客さんが振り回すそうなんですが、小塩江では“ポンポン”を振り回す(^^♪
NAOTOさんは実は花粉症(それにハウスダストもNG)らしく、春先などのコンサートでは苦労されてるなんてエピソードをお話されたにも関わらず、
「そんなの関係ねェ~~~」とばかりに振り回す生徒たち。。
おりゃ~~~~~~!!!
まぁ~冬場だし、前日丁寧に清掃したから大丈夫だと思うけどさ~
いくら本人が「ガンガン回して」と言ってもやり過ぎじゃないかい?
隣の人とか前の人とかに当たってるし・・・(+_+)
ものには限度っつうもんが・・・
と思ったらNAOTOさんえらくこの“ポンポン”を気に入ったらしく
「次のコンサートでグッズとして売ろうかな?」
などと会場の笑いをとってました。
コンサートでもブンブン振り回してください(^^♪
それにしてもNAOTOさん
バイオリンだけではなく、“おしゃべり”の方も超一級品!!
演奏の合間合間でお客さんの爆笑を引き出すその話術。。演奏とのギャップの作り方
教師として勉強になりました。
アザ~~~ッス(^^♪
と、思いに耽っていると・・・会場から・・・・
「アンコール。。」
「アンコール。。」
と万雷の拍手と共に昔懐かしい声が・・・
それにしっかりと応えるNAOTOさん。。
「ありがとう(^^♪ アンコール。。アンコール。。って初めて聞きましたが、いいもんです(^^♪」
「これからのコンサートのお客さんにもお願いしてみよっかな?」
とこれまた爆笑(^^♪
最後の最後に披露された曲は「sanctuary」(サンクチュアリー)
NAOTOさんのメジャーデビューのきっかけとなった曲で、大切にしているラブ&バラードの曲。。
本当にいい曲で、み~んな真剣に演奏を聴いていました。
そして閉会式へ。。
生徒を代表して生徒会長よりお礼の言葉
生徒会長の後ろで、別れを惜しむように何とも言えない表情を浮かべている生徒達の顔が印象的でした(@_@。
続いて花束贈呈
そして本校を代表するDJが仕切ってのクスダマ割り
本校の生徒とこうして深く関わってくださるNAOTOさんと今回初めて来校された川田さん。。
本当にありがとうございました。
いつかまたお会いできることを楽しみにしております。
今回はここまで。
次回は子どもたちとの交流編をお送りします。
乞うご期待ください。
多くの参観そして、懇談会への参加ありがとうございました(^^♪
さてさて本日は今年度3回目の授業参観日!!
1学年は〇谷先生の国語の授業(^^♪
学習内容はディベート
題材は「給食 VS お弁当」
う~ん・・・・なかなか難しいお題だな~
がんばれ1年生!!
2年生は〇木先生の音楽の授業!!
おッギターの授業!?
お題はなんだ?
う~んこれも難しい(+_+)
弾くだけでも大変なのに・・・と思ったら
結構その気になってる生徒発見(*^。^*)
何でも一生懸命が小塩江中のいいところ(^^♪
たとえいつもと状況は違っても負けずに乗り切ろう!!
「あッ先生スーツ着てる・・・・」
授業に集中しようね(T_T)
さてさて3年生は〇島先生の数学の授業・・・
「・・・・・・・」
いきなり超真面目モード全開の生徒を前にいつものジョークを飛ばす〇島T
さすがッスその度胸(ToT)
いっきに場が和むそのテクニック
・・・・・君たち顔に出そうね(T_T)
やっぱりいつもより緊張しているのかな?
そんなこんなで緊張しまくっていた生徒たち。。
授業参観の時間が終わるとともに、一気にため息を吐く生徒もチラホラ (*^。^*)ニャハハハ
お疲れさんでした(^^♪
保護者の皆様はその後学年懇談会へ!!
熱心に話を聞いていただき本当にありがとうございました。
また、多くの保護者様にご参観いただきうれしく思っています。
これからも小塩江中学校をよろしくお願いします。
明日は・・・。
校長先生、なに生徒とじゃれ合っているんですか???
対決ですか???
そんなことをしている暇はないんですよ。
お昼の休み時間、小塩江の力自慢たちが、音楽室からピアノの大移動。
力はある!
何ていったって、あの次郎石を持ち上げたチャンピオンがいるんですから。
ずーん!!
設置完了。
おっ・・・・?
イス並べるの??
ずいぶんたくさん並べるんだねぇ。
はい、120人と聞いています。
そんなに?(@_@)
ピアノの調律師さんも入りました
一方、生徒会役員は、何やら秘密会議中。。。
なんの会議なんだろう。。。。。
どうやら、明日イベントがあるらしい小塩江中。
すみません。地域の方の参加が予想以上に多くせまになりそうで申し訳ありません。
会場が、音響機材搬入をのぞいてほぼ完成!!
明日おいでになるみなさん。楽しみにおいでください。主役の方を歓迎すべく、須賀川市民を代表して、あの人も来るらしいと言う情報が。。。
人?
てか、妖精???
「だぼーっ」って話す人!
きみ、大きなあしだねぇ。
そして、ヘンな服を着ているねぇ。。。
あと、明日は1時間目は授業参観です。保護者の皆様、お子さんの様子をぜひご覧ください。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp