小塩江中はコロナウイルスに負けない!

2016年1月の記事一覧

小塩江のボランティア活動

先日まで校内で行っていた募金運動&書き損じハガキ集め。。
その活動で集めたお金やハガキをお届けにアリーナまで行ってまいりました(^^♪
まずは、必要事項を記入して・・・


担当の方に活動の成果を提出。。




すると・・・


何ということでしょう(@_@;)

感謝状をいただいちゃいました(^^♪







そうなると・・・



やることは一つ!!

バッチリ記念撮影(#^.^#)

学校を代表して2名が受け取りましたが、これはみんなの活動の成果!!
本当に良くやったと思います。

以上、募金運動と書き損じハガキの報告でした。。


それにしても本校の生徒は自主的にボランティア活動ができる生徒が多い。。
(ちょっと自慢します)
昨夜から降り続いた雪で大変なことになっていた本校の敷地も部活に来た生徒の活躍で




主要な部分はある程度の雪を片付けることが出来ました(^^♪

月曜日にはそれなりに溶けてなくなっていることでしょう。。
本当にごくろうさまでした!!
雪かきに参加してくれた生徒に感謝感謝です(*^。^*)

棟梁と弟子① ー2年生の行燈制作-

秋の終わりごろから、技術室から時折聞こえてくる謎の音。








ずいー ずいー ずい-  ずいー 髄?
・・









ぎこ ぎこ ぎこ ぎこ 擬古?・・・










とん とん とん とん 豚?・・・













 ? ? ? 



























なんの音????








音がする方をそっとのぞいてみると、そこには伝説の棟梁と弟子の2年生が。









棟梁いわく、技を伝授しきった」とのこと。










ならば、ここで密着取材3か月、撮りためておいた写真を一気にアップ!








これは、「行燈」制作に命をかけた、棟梁と弟子たちの3か月の物語です。

















こちらが、「伝説の棟梁」といわれるお方です!























なぜ「伝説の棟梁」かというと、普段は数学の教師で、めったなことで棟梁となる姿はお目にかかれないから。





棟梁に姿を見ることができるのは、技術の時間のみ。




棟梁は背中でものを語る。。。。。




その背中は、広く大きい。



技を極めたものだけが持つ背中だ。








そんな、棟梁が見守る中、弟子の2年生たちが作っているのが、行燈(あんどん)。





【小塩江ウキ○デ○ア】

行燈・・・などで作られた枠に和紙を貼り、風で光源の炎が消えないように作られている照明器具。















見よ!


棟梁直伝のきりさばき!




棟梁のやり方をみて、技を盗む・・・・







そして、実践。


もみもみ きりきり もみもみ きりきり もみもみ きりきり 籾籾 切切?・・・








こちらでも。


見よ!


棟梁直伝のきりさばき!




棟梁のやり方をみて、技を盗む・・・・












そして、棟梁の見つめる中、実践。。




もみもみ きりきり もみもみ きりきり もみもみ きりきり 籾籾 切切?・・・









棟梁は道具にもこだわる!


よい仕事は、よい道具からがモットー。








この金槌を使いなさい。きっといい仕事ができるはずだから・・・。







そして・・、授かった金槌を握りしめ・・・・・









とん とん とん とん 豚?・・・






とん
 とん 
とん とん 豚?・・・






やすりがけにも棟梁はこだわる!



なめらかな木の感触に仕上げるのが棟梁のこだわり。





サンドペーパーを木にまいて、それですりすりするんだと、棟梁直伝の究極奥義を伝授。




究極奥義!   ○かける○のきらめき!






すると、あちこちで・・・



すり すり すり すり 刷り?・・・





すり
 すり すり すり 刷り?・・・






すり すり すり すり 刷り?・・・





こうして、行燈は徐々に形となっていく。




次回は、棟梁直伝のハンダ付けの模様から。。。。

1年生の成長(*^。^*)

昨日(1月28日)
1年生に予告した通り
「音の世界」のテストを実施!!
あまり時間をかけずに学習したこの単元。。
果たして生徒の身になっているか?
本当に申し訳ない気持ちを胸に教室へ・・・

でも、そんな理科教師の気持ちをいい意味で裏切る生徒の姿!!
とっても嬉しい気持ちになりました(^^♪
何が嬉しいかって・・・説明は難しいのですが・・・
ここは before→after で

~before~

~after~





~before~

~after~








~before~

~after~










~before~

~after~










~before~

~after~

マスコットが赤から緑になったこともかなり気になりますが、
なによりも生徒の雰囲気の変化!!
不安気な感じを受けるbeforeに対して
確かに悩んではいるが何とかクリアしようと前向きに取り組んでいるafter。。
そんな印象を受けました(^^♪

さぁこの調子で学年末テストもがんばろう!!
近々範囲表も配られるし・・・

・・・

漢字の勉強もしような(T_T)

111111人目!!


111111人目!!!

ついにここまで来ました(^^♪


さあその当事者は・・・・
111111人目の下にご注目!!

あなたは本日1人目の訪問者です。


・・・・


そう、朝いつものようにHPを開いたHP管理者自身でした(T_T)

すなおに喜べない・・・(;一_一)

自分で煽っておいて自分自身が当事者になる・・・・











まさに自作自演(T_T)

申し訳ない気持ちでいっぱいでありますm( _ _ )m













ヤッチマッタ感ハンパね~~~>゜))))彡





気晴らしにたまたま近くにいた生徒を呼び止め1枚

君の強運のおかげだよ(^^♪

「へ? 何のことですか?」

そうだよね・・・(-。-)


そんなこんなで思わぬ形で記録達成!!
予想外の何かが起こる小塩江中。。
これからもよろしくお願いします<(_ _)>

ちなみに本日(1月28日)の生徒の下校時間は
教育講演会(先生方全員参加)のため
12:50
となっています。ご確認ください。。

表彰式?

それは3校時目が終わった直後のことです。。

職員室にて・・・

ちょちょちょっと待ってください!!

<セルフでメダルを装着する〇崎Tの図>




表彰状!! 〇崎〇〇殿


以下省略!! おめでとう(^^♪




ありがとうございます(*^_^*)




それでは記念に
はいポ~ズ(@^^)


・・・

ところで・・・何の表彰なの?

いや~~~生徒の作文をJICAに送って・・・

えッ?
それって生徒の功績では?

そッそうッスね・・・・(-。-)y-゜゜゜









というわけで・・・本校の生徒の努力が実り、
JICAより学校賞をいただきました!(^^)!

正式な表彰は後日生徒の前で行われるとか行われないとか?

とにかく
おめでとうございます!!

学校だより「宇津峰」No.20の発行

学校だより「宇津峰」No.20が完成しましたのでご覧ください。


今号は、席書大会およびその表彰式の様子や、生徒の学習に関するアンケート結果などを掲載しました。



学校たよりNo.20.pdf












先週大雪が降りました。


雪が降ると、小塩江中では恒例のあのキャラクターの雪だるまを作って、生徒昇降口に飾ります。





頭の部分は、ティッシュでくるんで絵を描きます。結構、繊細な作業です。











作品No.15「ぼく、ド○え○ん」 と 作品No.16「 目○お○じ」 が見事に完成しました。















昇降口におくと、これが結構生徒には好評で、一緒に記念撮影をとったりしています。





「去年もあった奴じゃん!」とこの生徒は、去年の作品を覚えていてくれました。







参考までに、去年の作品です。


作品No.13「ぼく、ド○え○ん




作品No.16「
 目○お○じ」





作れば作るほどに作品は完成度を増し、雪だるま職人の匠の腕が上がっていることが分かります。







これらの作品は、生徒昇降口にそっとおき、生徒の登下校を見守らせることにしました。









1時間後


ぼく、ド○え○ん の 手が心なしか、だらんとしてきました。









2時間後

目玉おやじ!がんばれ!





3時間後

寝た。


おやすみなさい。




4時間後

やる気をなくしてきた、ぼくド○え○ん





そして・・・


ついに、抜け殻に・・・


幽体離脱・・・ゲゲゲのゲ。






















最近、学校の周りをうろつく彼らの姿はいっこうに見かけません。元気でいるのでしょうか・・・。

1年理科 音の世界 ~ 超特急バージョン ~

1年生の理科・・・
実は計画より若干遅れ気味(T_T)
この後に控える「圧力」「地震」、「地層」、「火山」の時間確保のためにも
ここは一気に挽回をしたい・・・
さぁて1年生はこのスピードについてこれるかな?




その前に

理科室サブッ((+_+))

1校時目から理科室で授業=室温3℃の世界
外気温と変わりません!!

こんな時は・・・

これしかないッしょ(^^♪


ガスバーナーの復習!(^^)!

さてさて温まってきたところで
今日は実験三昧
まずは、音叉の実験から


物体の振動=音の発生
をみんなで確認。。
(ついでに共鳴も)

続いてモノコード
お題は
「何とかして“さくら”を奏でよう」


ここでは弦の張りの強さや、琴でいう柱を用いて弦の長さを調節!!
うまいこと出来るとほんとに“さくら”もどきの演奏ができます。

この実験も何とかクリアした子供たち。。

さぁあとはこの実験(^^♪
オシロスコープ!!


高い声、低い声、小さな声、大きな声の波形を大画面で確認!!

これでこの単元の実験はすべて終了。。
残すは単元テストを残すのみ!!

いっきに単元の学習を進めた生徒たち。。
次は単元テストになるけどできるかな?

ちょっと楽しみな理科担当なのでした・・・

再テスト・・・あるよ(^^♪

3年生最後のテストと1・2年生の授業&・・・


さてさて今日は3年生の学年末テスト。。
言い換えれば
中学校最後の定期テスト(@_@。
今までの集大成!!
つうわけで
今回は全員クローズアップ!!












*モロ逆光でこんな感じになってしまいました(._.)

やっぱり最後のテストだけあって
一人たりとも集中力が切れて、ポケッとしている生徒はいません(^^♪

凄いぞ三年生!!

先生!!! うるさいです(`^´)

す、、スイマセン。。。
つうか初めて見たぞ・・・
君のそんなおっかない目((+_+))
それだけ本気だってことだよね・・・
ここは彼らのためにも静かに退散退散。。

失礼しました(._.)




ん~こんな時は・・・




お邪魔しま~す(^^♪

おッ!! 真剣に学習してるね(@^^)


ん?




どうした?



そんなに落ち込んだ顔して。。

と思ったら

数学の時間。。テストを返却される日だったのね・・・(T_T)

それにしても闘将〇島Tの解説面白いネ(^^♪



そしてこの笑顔(^^♪ って後ろの少年!! 話聞きなさいって

と思ったら、すかさずその子のところへ向かう闘将〇島T

どうもひとりひとりに説明方法を変えてる様子。。
さすがッス(@_@。
コレが個に応じた対応っすね!!

生徒の顔がこんなに明るくなって(^^♪

これ以上は授業の邪魔かな?
そんじゃお邪魔しました~!!
そのうちまた来ま~す。。

こうなるとあとは2年生の授業か・・・

こんちは~

2年生は体育館で卓球の授業中!!

小塩江中女子=卓球部
つまりここは女子の独壇場!!
振り回される男子達

にゃはは(*^。^*)

でもこれは立派な授業!!
女子がちょっとレベルを落としてラリーを続けます。



・・・とは言っても

やっぱり血が騒ぐのか・・・


時々放たれる強打に男子はタジタジ(T_T)

球どこ行った?



これから試合をするのだとか・・・
がんばれ男子!!

そんなこんなで取材を終え、職員室に戻ってみると、

〇崎Tが蛍光灯の交換中!!

あれ?

前回小塩江営繕隊をお送りした時も確か2学期の期末テストの当日だったような?

まさかとは思うけど
小塩江中のテスト蛍光灯に異常が起こる?

・・・

まさかね・・・((+_+))

ちゃんと電気つくようになるし・・・

アッダメですよ校長先生!!
それはライト〇ーバーではありませんよ(*^。^*)
変な効果音を口で奏でながら彼を突っつかないでください。。
どこまでも明るい校長先生(^^♪

そんな校長先生のいたずらを受けつつも

着々と作業をこなす〇崎T。。

最終的にはちゃんと電気が直りました。。

いや~お疲れ様でした(*^。^*)


ちょっと長くなりましたが、それぞれの学年と職員の活動をお送りしました。
いかがだったでしょうか?

小塩江中では、毎日のように何かが起こる。。
それはみんな真剣だから!!
そしてユーモアを忘れないから?
ちなみにこれだけの写真を撮影しましたが
所要時間








わずか1時間・・・ですハイ。。

SNOW WARS ~episodeⅤ 新たなる戦略~

S N O W
W A R S
~ episodeⅤ 新たなる戦略 ~

一週間後に迫った「レジーナの戦い」。。
本校生徒と相対するはほとんどが
須賀川市を代表する某有名銀行の社員さんや
他県から参戦する強者ぞろいの社会人であることが判明!!
体格面、筋力面で圧倒的不利である本校生徒たち。。
しか~し
そんなことには屈しない!!
体格差を埋め、余りある戦略を身に着けるため
この戦いを制した過去をもつ例のあの人が立ち上がった!!!


例のあの人の指示に従い


着々と戦術を身に着けていく小塩江ナイン。。







自分たちの可能性を広げられるのか?

そして、予選リーグを勝ち上がり、本線出場まで行けるのか?

泣いても笑ってもあと1週間。。
大人が相手でも
そんなの関係ない!!
全力でぶつかりベストを尽くすのみ!(^^)!
(戦略ないじゃん!!)
がんばれ小塩江中ナイン(^◇^)

いつの間に? 祝HP来訪者110000人突破


朝。。。
いつものようにHPのセッティングのためにアクセスしてみると・・・・
あなたは 110106人目の訪問者です。
の表示が!!

はい?


・・・というわけでいつの間にか
当HP閲覧者数110000人突破(@_@;)

これも当HPをご覧になってくださっている。皆様のおかげ(*^。^*)
さらには、真面目にやると必ず何かが起こってしまう本校の特色?
いやいや、なんにでも真剣な姿勢の本校生徒の活躍があってこそ!!

とにかく当HPにかかわっているすべての人に感謝。
アッザ~ス(*^^)v
これからもがんばって学校の様子をお届けします!!

しかし・・・

110000人目・・・誰なんだろう?

そしてここまでくると・・・・
111111人目とかも気になる・・・
もし当事者となった場合は学校までぜひご連絡を!!
出来れば証拠となる写真なども残していただきデータを当校まで送付いただけると
当HPに掲載できます!! いやいたします!!!
させてください!!!!

そんなこんなでこれからも当HPをよろしくお願いしますm(_ _)m