最近の出来事
本番まであと・・・
開会式まであと30分となりました!
いよいよ始まりますよ!本番前の緊張感・・・。
文化祭まであと・・・
となりました!
今日は、文化祭会場設営と松明製作を行いました。
まずは松明の様子。
生徒も保護者も地域も一体となって製作する松明。11月10日(土)をどうぞお楽しみに!!
この裏で、お母さん方を中心に「PTA豚汁づくり」を行ってくださっていました。この写真のあと、みんなでごちそうになりました。本当においしかった!!!涙が出るほどです~(写真を撮っていないのが一生の不覚・・・)
夕方、生徒下校のあと校舎を巡視していたら・・・
各学年の黒板に様々なメッセージが。3年生の黒板には「最後の宇津峰祭盛り上げましょう」とあります。9年間の小塩江での学び、成長を、明日のステージでしっかり見せてほしいですね。期待しています!!
文化祭まであと・・・
となりました!
いよいよ大詰めです。放課後の熱気がさらに高まってきました。今日は小学生がリハーサルを実施しました。
今年は開会式は小学生の運営ということで、昨年までとはひと味違った開会式になります。乞うご期待!!
応援団の引き継ぎ。これも小塩江中の名物となっております。 美術作品の仕上げですね。頑張れ~
文化祭まであと・・・
となりました!
全校合唱も、少しずつハーモニーが出てきました!! 実行委員も追い込みです。何を作っているのかな?
各学年の出し物。小山名監督の熱血指導が入ります。
放課後には、有志発表のオーディションが行われました。結果は明日の昼に・・・。さて、当日発表はできるのか?!明日お知らせします。
本日の給食です!
今日もおいしく給食いただきました!!
麦ごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、白菜とほうれん草のごま和え、大根のみそ汁
でした。もう、最高です!!
文化祭まで あと・・・
いよいよ、小・中・地域合同の文化祭「宇津峰祭」が1週間後に迫ってきました。
しばらく文化祭準備の様子をアップしていませんでしたので、こちらのみ紹介します。
毎日、実行委員会でアイディアを出して作成しているようです。彼らの想像力は素晴らしい!!!
学校だより「宇津峰No.12」発行
5・6年生体験入学 その2
本日は、5・6年生体験入学の午後の部を紹介します。
小塩江中憩いの場「図書室」です。小・中どちらにも所属している学校司書の三本松先生が毎日丁寧に環境作りを行っています。
小学校にはない、ちょっと難しそうな本にも興味津々な小学生。本好きな生徒が多いのは、こういったところから生まれているのでしょうね。
あいにくのグランドコンディションのため、野球部は体育館での活動となりました。
気合いの挨拶から始まった野球部。狭いけど練習は真剣そのもの! 卓球部はこちら。「最初にやっていよ」「次でいいわよ」
慣れてきて笑顔も見えるようになってきました。気づけば山崎先生がラケット握っていました!「まだまだ中学生には負けません!」
そうしたら、ジャッキー先生も!!この黄金の左を見よ!! 楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、帰りの挨拶。来週は文化祭だよ
5・6年生体験入学
本日は、小塩江小学校の5・6年生が一日体験入学をしました。とても学校が活気にあふれていました。
特に中学1年生は、半年後に迫った「先輩」としての姿が、今日少しだけ見せられていたようでした。行事を通して生徒は成長するのですね。改めて感じました。
校長が出張で不在でしたので、お出迎えは教頭が。別のアングルで撮ったら、身長差が2倍くらいになってました・・・。
英語科。ALTのジャッキー先生と。
コンピュータを使った理科の授業。 右は数学科の授業。?黒板にあるのは・・・あ!「ブラックボックス」だ!!
文化祭のシンボルマークの作成の様子。小中合同文化祭2年目。一緒に作り上げる文化祭にしたいと、生徒会がアイディアを出しました!!
「小学校のランチルームより静かに食べられて、こっちがいい」という声も。それぞれの良さがありますね。 こちらは中1。
ここは中2。 そして3年生は・・・家庭科室でした。教室を小学生に貸しているので、今日はこちらで。みんな、ありがとう!!
午後の様子は、また後ほど・・・。
三世代交流事業「稲刈り」
本日午後、小塩江公民館主催で、「稲刈り」を実施しました。あいにくの雨でしたが、作業開始の14時にはなんと!ピタリと雨が止んだではありませんか!!!奇跡です。
今年は、教育課程に組み入れ、さらに、幼・小・中合同で実施することができました。中学生のお兄さんお姉さんらしい素晴らしい姿が見られました。
来月は収穫祭を予定しています。こちらも楽しみですね。
実りの秋。感謝の秋。そして・・・勉強の秋。明日は勉強の様子をアップしますね!!
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp