こんなことがありました!

出来事

6年音楽科の学習のようす

 6年生の音楽科の学習「役割を決めて音階をもとにした音楽をつくろう」の様子です。鉄琴などを、複数人で音階と役割を決めて演奏しました。ピアノの一定のリズム、音に合うようにグループで音階を決め演奏しました。グループごとの工夫により、明るくなったり、暗くなったり雰囲気が変わることに子どもたちは関心を示していました。創作の楽しさを味わいました。

 

なわとび記録会

 新型コロナウイルス感染症のため、まん延防止法が出されているため、保護者の応援はありませんでした。

 その中、子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮し、自己新記録を多く出していました。話を聞くと、家族から「頑張って!」と声をかけてもらったと言っていました。家族の支えがあって頑張れたことを本当にうれしく思います。ありがとうございました。

夢宣言カード

 6年外国語科の学習で「夢宣言カード」を書きました。日本語で書くのは簡単ですが、英文で書いています。これまでの学習がいかされています。もう少しで中学校に進学するんだなと子どもたちの成長を感じます。

節分集会

 業間に節分集会を開きました。まず、放送で自分の追い出したい鬼を、各学年代表児童が発表しました。その後、黒板等に貼った追い出したい鬼の掲示物をめがけて、元気に豆をぶつけ(投げ)ました。

 「泣き虫鬼」や「甘えん坊鬼」、「すぐに宿題をやらない鬼」など、自分でなおしたいところをよく考え、気持ちを込めて、豆を投げていました。

 

授業研究会を行いました

 1・2年生の授業研究会を行いました。

 友だちについて資料をもとに考え、最後には自分のこととして考えることができました。

 議論をとおして多面的、多角的に考えていくことで、様々な考えと出会い、自分の考えをしっかりとしていきます。今日も、友だちの考えを聞き、自分の考えと比べながら、「自分だったら」と自分を見つめていました。