こんなことがありました!

2020年11月の記事一覧

思春期性教育事業

 11月19日(木)助産師の吉岡利恵先生にお出でいただき、3・4年生に「いのち」のお話をしていただきました。 今回は,中学年ということで,男子と女子の体の違いや思春期におこること,赤ちゃんの大きさなどについて分かりやすく教えていただくことができました。子どもたちは,初めて知ることに驚くことも多くあり大変勉強になりました。ありがとうございました。

保健委員会からの呼びかけ

 毎日,2校時目の休み時間や昼休みの終わりごろに,保健委員会の児童が全校生に向けて,手洗いとうがいの呼びかけを行っています。最近は,特に手洗いの仕方をていねいに行うように気を付けているようです。

 帰宅後も学校同様に手洗い・うがいをするように呼びかけています。よろしくお願いいたします。

まちの先生

 6年生の理科に、まちの先生の協力をいただいて水溶液の実験しました。5種類の水溶液を使って、どのようにしたら、どの水溶液かを調べ出せるか、方法を考え、実験によって確かめました。先生に入っていただいているお陰で、準備や実験がスムーズにできました。

樹木の剪定

 昨日の午前8時よりPTAとぎんなん会が合同で校庭周辺の樹木の剪定を行いました。鈴木造園様の協力により、チェーンソーで生い茂った樹木の枝を、子どもたちが遊んだり運動したりしても邪魔にならないように切り、その後、会員で短く切り、トラックに積んでいきました。合わせて、草払機を使って伸びた草を刈っていただきました。大変きれいな環境になりました。ありがとうございました。

授業研究会(5年)

 5年生教室で授業研究会を行いました。今回は社会科で、日本の車が世界にどのようにして広がっているかを考えました。子どもたちは、教科書や資料集を活用して、そこから分かることを調べまとめていきました。