小塩江中はコロナウイルスに負けない!
2014年10月の記事一覧
秋を満喫 芋煮会4(おまけ) -おいしいいも煮 BBQ-
秋晴れの中、本校恒例のいも煮会を行いました。生徒も職員もとても楽しみにしている行事です。
なかなか一度の投稿では語り尽くせないため、いくつかに分けて投稿し、その様子をお伝えします。
4回目はシリーズ最終章 おまけ です。
職員も子どもたちにまけずに頑張りました。
さて、問題です。次の4枚の写真をよくみてください。
この中に、午後になって、「おなかがいたい」と言った職員がいます。誰でしょう。
はいっ。
正解です!!(^O^)
あの・・・食べ過ぎだと思います。(^O^)
いい天気。子どもも職員も秋を満喫した充実の芋煮会でした。
秋を満喫 芋煮会3 私たちの作品編 -美味しいいも煮 BBQ-
秋晴れの中、本校恒例のいも煮会を行いました。生徒も職員もとても楽しみにしている行事です。
なかなか一度の投稿では語り尽くせないため、いくつかに分けて投稿し、その様子をお伝えします。
3回目は、できあがった料理のいくつかを紹介します。題して「私たちの作品」編。ご覧ください。
〇 なにをたべているのでしょう。のぞいてみましょう。
作品1 お湯 笑
作品2 プリティーナン
3 作品3 ちっちゃいちっちゃいピザ
5 作品5 味噌らーめん(札幌風)
6 作品6 ギョーザ(宇都宮風)
7 作品7 鉄板焼(分散型)
8 作品8 鉄板焼(中央集中型)
9 作品9 お好み焼き(白)
10 お好み焼き(黒)
へい、黒 いっちょうおまちっ!
黒・・・たべられっかなぁ?
11 作品11 マシュマロ焼(白)
うまい~
12 作品12 マシュマロ焼(黒)
13 作品13 パフェ ※ 火、使わないし(-_-)
いろいろあった 作品の数々。
定番のいも煮汁やカレーライス、なかったです。
今、はやりはBBQ!
松明制作 ござ縫い編
11日(土)に行われた松明づくり、前回はカヤ集め編をお送りしました。
http://www.sukagawa.gr.fks.ed.jp/index.php?key=jok8axfcu-776#_776
今回は2年生女子によるござ縫い編をお伝えします。
まず先立って今回ござ縫いの写真を提供してくださった公民館の方々にこの場を借りて深く感謝いたします。
なお、2年生女子はまじめです。真剣です。
BGMは プロジェクトX ~挑戦者たち~ より 「地上の星」 でお願いします。
これから起こる出来事を挑戦者たちはまだ知らない。
ただ一つわかるのはこれから何かが起こるというただならぬ雰囲気のみ。
ござ縫いチーフはゆっくりと語りだす・・・。
チーフ「君たちには今から松明のござを縫ってもらう。タイムリミットは3時間。
失敗は許されない。」
挑戦者たちの表情はさらに固まる。両手ピース+カメラ目線という余裕さはみじんも感じられない。
チーフ「 『ござを縫う』 『時間も守る』 「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ござ縫い班」のつらいところだな。
覚悟はいいか? オレはできてる。」
ごくり・・・。
体育館に緊張が走る・・・。
チーフ「さあ、始めたまえ。」
挑戦者たちはさっそく縫う。
とにかく縫う。
ひたすら縫う。
縫う。
ぬう。
ヌウ。
「失敗は許されない。」
チーフの言葉が頭をよぎる。
挑戦者たちの表情に不安の色がうかがえる。
厳しい最終点検が入る。
そしてついに・・・!
挑戦者たちはやり遂げた。
タイムリミット付きという厳しい制限の中、挑戦者たちは偉業を成し遂げたのであった。
挑戦者たちからは歓喜の笑みがこぼれる。
時には厳しいことも苦しいこともあったに違いない。
しかし挑戦者たちは決してあきらめることなく、くじけることなく、ござを縫いきったのであった。
こうしてござ縫いは幕を閉じたのであった。
ごめんなさい。これは私の勝手な妄想です。
実際はもっともっともっと和やかな雰囲気だったのだと思います。ござ縫い班の皆さん、お疲れ様でした!
そしてご協力いただいた地域、保護者の皆様、本当にありがとうございました!
校長&教頭「・・・・・・まじめだなぁ。」
http://www.sukagawa.gr.fks.ed.jp/index.php?key=jok8axfcu-776#_776
今回は2年生女子によるござ縫い編をお伝えします。
まず先立って今回ござ縫いの写真を提供してくださった公民館の方々にこの場を借りて深く感謝いたします。
なお、2年生女子はまじめです。真剣です。
BGMは プロジェクトX ~挑戦者たち~ より 「地上の星」 でお願いします。
これから起こる出来事を挑戦者たちはまだ知らない。
ただ一つわかるのはこれから何かが起こるというただならぬ雰囲気のみ。
ござ縫いチーフはゆっくりと語りだす・・・。
チーフ「君たちには今から松明のござを縫ってもらう。タイムリミットは3時間。
失敗は許されない。」
挑戦者たちの表情はさらに固まる。両手ピース+カメラ目線という余裕さはみじんも感じられない。
チーフ「 『ござを縫う』 『時間も守る』 「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ござ縫い班」のつらいところだな。
覚悟はいいか? オレはできてる。」
ごくり・・・。
体育館に緊張が走る・・・。
チーフ「さあ、始めたまえ。」
挑戦者たちはさっそく縫う。
とにかく縫う。
ひたすら縫う。
縫う。
ぬう。
ヌウ。
「失敗は許されない。」
チーフの言葉が頭をよぎる。
挑戦者たちの表情に不安の色がうかがえる。
厳しい最終点検が入る。
そしてついに・・・!
挑戦者たちはやり遂げた。
タイムリミット付きという厳しい制限の中、挑戦者たちは偉業を成し遂げたのであった。
挑戦者たちからは歓喜の笑みがこぼれる。
時には厳しいことも苦しいこともあったに違いない。
しかし挑戦者たちは決してあきらめることなく、くじけることなく、ござを縫いきったのであった。
こうしてござ縫いは幕を閉じたのであった。
ごめんなさい。これは私の勝手な妄想です。
実際はもっともっともっと和やかな雰囲気だったのだと思います。ござ縫い班の皆さん、お疲れ様でした!
そしてご協力いただいた地域、保護者の皆様、本当にありがとうございました!
校長&教頭「・・・・・・まじめだなぁ。」
秋を満喫 芋煮会2 いい顔いろいろ編 -美味しいいも煮 BBQ-
秋晴れの中、本校恒例のいも煮会を行いました。生徒も職員もとても楽しみにしている行事です。
なかなか一度の投稿では語り尽くせないため、いくつかに分けて投稿し、その様子をお伝えします。
2回目はいい顔いろいろ編。ご覧ください。
いい顔いろいろいっぱいです!
はじまりは、女子力いっぱい 意欲まんまん♡
その意欲まんまんを アップで撮ってください!
芋煮会の最中、発掘作業。
♪なにがでるかな? なにがでるかな? ♪
小学校のとき、宿泊学習で、火の神やったぞ。いでよ~ 火の神!
(負けずに) いでよ~ 火の女神!(呪文を唱えると 効果アップ!)
工作中?・・・いや ピザ作成中
「殿!お願いがあります」「なんでももうしてみよ」
「先生、かまどの中に なんか います。」
うまい!
うまい!
「それ、ぼくにもたべさせてくんないかな」
「こうやって じっくり 火であぶる。するとな・・・」
黒くなるんだ!
うげぇ~(-_-;)
いい顔いっぱいのいも煮会。楽しかったですね
まだ続きます。次は何編でしょう。投稿をお楽しみに。
なかなか一度の投稿では語り尽くせないため、いくつかに分けて投稿し、その様子をお伝えします。
2回目はいい顔いろいろ編。ご覧ください。
いい顔いろいろいっぱいです!
はじまりは、女子力いっぱい 意欲まんまん♡
その意欲まんまんを アップで撮ってください!
芋煮会の最中、発掘作業。
♪なにがでるかな? なにがでるかな? ♪
小学校のとき、宿泊学習で、火の神やったぞ。いでよ~ 火の神!
(負けずに) いでよ~ 火の女神!(呪文を唱えると 効果アップ!)
工作中?・・・いや ピザ作成中
「殿!お願いがあります」「なんでももうしてみよ」
「先生、かまどの中に なんか います。」
うまい!
うまい!
「それ、ぼくにもたべさせてくんないかな」
「こうやって じっくり 火であぶる。するとな・・・」
黒くなるんだ!
うげぇ~(-_-;)
いい顔いっぱいのいも煮会。楽しかったですね
まだ続きます。次は何編でしょう。投稿をお楽しみに。
秋を満喫 芋煮会1 調理と食事の仕方編 ーおいしいいも煮 BBQー
秋晴れの中、本校恒例のいも煮会を行いました。生徒も職員もとても楽しみにしている行事です。
なかなか一度の投稿では語り尽くせないため、いくつかに分けて投稿し、その様子をお伝えします。
まずは、調理と食事の仕方から。
<調理と食事の仕方>
1 かまどを一生懸命つくります。女の子でも積極的にかまどをつくります。
2 男の子も女の子も山へ芝刈りに行きます。
しばを準備しておきます。できるだけ枯れて乾燥したものを使いましょう。(^O^)
3 火をつけます。新聞紙や小枝が燃えて炎が大きくなってもだまされないように。
炭に火がしっかり燃え移るまでがんばります。
※ 何を頑張るかというと、うちわで仰ぐのをがんばります。
一人でやると大変です。
飽きても 逃げない! 熱くても煙くてもがんばりましょう!
あおげ!あおげ!
ぼーっ としないようにしましょう・・・
女の子でも 頑張りましょう!
のぞいても 火はつきません。
4 火が回ったら調理をします。(BBQは基本焼くだけです)
5 そして 食べます。
はい、あーーん。おいしですかぁーーー。
食べ方にこまかいルールはありませんが、BBQの場合、たいてい肉から食べるのが王道です。
はい、職員チームも頑張りましょう。
以上、調理と食事の仕方編 でした。
次は何編でしょう?投稿をお楽しみに。(^O^)
なかなか一度の投稿では語り尽くせないため、いくつかに分けて投稿し、その様子をお伝えします。
まずは、調理と食事の仕方から。
<調理と食事の仕方>
1 かまどを一生懸命つくります。女の子でも積極的にかまどをつくります。
2 男の子も女の子も山へ芝刈りに行きます。
しばを準備しておきます。できるだけ枯れて乾燥したものを使いましょう。(^O^)
3 火をつけます。新聞紙や小枝が燃えて炎が大きくなってもだまされないように。
炭に火がしっかり燃え移るまでがんばります。
※ 何を頑張るかというと、うちわで仰ぐのをがんばります。
一人でやると大変です。
飽きても 逃げない! 熱くても煙くてもがんばりましょう!
あおげ!あおげ!
ぼーっ としないようにしましょう・・・
女の子でも 頑張りましょう!
のぞいても 火はつきません。
4 火が回ったら調理をします。(BBQは基本焼くだけです)
5 そして 食べます。
はい、あーーん。おいしですかぁーーー。
食べ方にこまかいルールはありませんが、BBQの場合、たいてい肉から食べるのが王道です。
はい、職員チームも頑張りましょう。
以上、調理と食事の仕方編 でした。
次は何編でしょう?投稿をお楽しみに。(^O^)
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
4
6
4
7
8
3
QRコード