こんなことがありました!
2016年5月の記事一覧
今日の給食は「食育の日献立」です
今日の給食は「食育の日献立」でした。
メニューは、麦ごはん、牛乳、かつおのごま和え、三色おひたし、白菜と大根のみそ汁です。
かつおのごま和えは味がよくついていて、ごまが香ばしくてとても美味しかったです。また三色おひたしとみそ汁とも、ほうれん草、にんじん、にんじん、白菜、大根、ねぎ、
キャベツとたくさんの野菜を摂ることができるとともに、ご飯によく合うメニューでした。ごちそうさまでした。
メニューは、麦ごはん、牛乳、かつおのごま和え、三色おひたし、白菜と大根のみそ汁です。
かつおのごま和えは味がよくついていて、ごまが香ばしくてとても美味しかったです。また三色おひたしとみそ汁とも、ほうれん草、にんじん、にんじん、白菜、大根、ねぎ、
キャベツとたくさんの野菜を摂ることができるとともに、ご飯によく合うメニューでした。ごちそうさまでした。
0
音楽部の活動から
今年の音楽部は部員数が増え、15名で活動しています。
先日は(5月4日)、いわき芸術文化交流館アリオスで行われた磐城高校吹奏楽部定期演奏会
を聴きにいってきました。来場者の多さにびっくりし、さらに演奏のすばらしさに深く感動してきました。
この感動を忘れずに、自分たちの演奏に少しでも生かせればと思っています。
先日は(5月4日)、いわき芸術文化交流館アリオスで行われた磐城高校吹奏楽部定期演奏会
を聴きにいってきました。来場者の多さにびっくりし、さらに演奏のすばらしさに深く感動してきました。
この感動を忘れずに、自分たちの演奏に少しでも生かせればと思っています。
0
生徒会総会
16日(月)に生徒会総会を行いました。生徒会長から「今年度、前期生徒会総会と後期生徒会総会があります。生徒会総会とは、本部と専門委員会、
部活動での1年間の活動目標や計画をたて、発表する会するとともに、よりよい中学校生活を送るために全校生徒が集まって意見を交流する場です。
この機会に専門委員会や部活動の活動内容を理解しましょう。」というあいさつがありました。さらに「熊本地震への義援金」について、生徒会本部から
提案がありました。第1号議案(生徒会活動計画)、第2号議案(部活動計画)、第3号議案(予算関係)が審議され、了承されました。
全体的にスムーズな進行で、各自立派に発表ができたと思います。生徒の皆さん、ご苦労さまでした。今後、それぞれの活動計画にそって責任を
もって取り組んでほしいと思っています。
部活動での1年間の活動目標や計画をたて、発表する会するとともに、よりよい中学校生活を送るために全校生徒が集まって意見を交流する場です。
この機会に専門委員会や部活動の活動内容を理解しましょう。」というあいさつがありました。さらに「熊本地震への義援金」について、生徒会本部から
提案がありました。第1号議案(生徒会活動計画)、第2号議案(部活動計画)、第3号議案(予算関係)が審議され、了承されました。
全体的にスムーズな進行で、各自立派に発表ができたと思います。生徒の皆さん、ご苦労さまでした。今後、それぞれの活動計画にそって責任を
もって取り組んでほしいと思っています。
0
学校だより「師弟一如」第3号を発行しました。
本日、本校学校だより「師弟一如」を発行しました。
主な内容は、支部陸上大会の様子、中体連総合大会への各部の意気込み、1・2年生学習旅行、小中一貫教育取り組みなどです。
詳しくは、右をクリックしてください。0516学校だより03.pdf
0
今日の給食は「中体連がんばれ献立」です
今日の給食は「中体連がんばれ献立」でした。
メニューは、麦ごはん、牛乳、とんかつ、昆布キャベツの浅漬け、えのきの味噌汁です。
今日のメイン料理は、中体連で対戦校(対戦相手)に勝つということで「とんかつ」でした。
豚肉が柔らかく衣もサクサクでとても美味しくいただきました。また昆布とキャベツの浅漬けもあっさりしていて、えのきの味噌汁も「とんかつ」にぴったりでした。
食事はスポーツにとってとても大切です。中体連に向けてしっかりと3食を食べて、しっかりとした体を作って、試合に臨んでほしいとおもいます。
メニューは、麦ごはん、牛乳、とんかつ、昆布キャベツの浅漬け、えのきの味噌汁です。
今日のメイン料理は、中体連で対戦校(対戦相手)に勝つということで「とんかつ」でした。
豚肉が柔らかく衣もサクサクでとても美味しくいただきました。また昆布とキャベツの浅漬けもあっさりしていて、えのきの味噌汁も「とんかつ」にぴったりでした。
食事はスポーツにとってとても大切です。中体連に向けてしっかりと3食を食べて、しっかりとした体を作って、試合に臨んでほしいとおもいます。
0
中体連支部陸上大会の様子
昨日行われた中体連岩瀬支部陸上競技大会の様子をお知らせいたします。
本校の入賞は次の通りです。
・女子共通走り幅跳び 第1位 県大会出場
・男子3年100m 第6位
・男子共通砲丸投げ 第7位
本校の入賞は次の通りです。
・女子共通走り幅跳び 第1位 県大会出場
・男子3年100m 第6位
・男子共通砲丸投げ 第7位
0
中体連支部陸上大会応援ありがとうございました。
本日、鏡石町鳥見山陸上競技場において、中体連岩瀬支部陸上競技大会がおこなわれました。
本校からは18名の選手と5名の補助役員が参加しました。
選手はこれまでの練習の成果を発揮しようと一生懸命がんばっていました。
また補助役員は、天気がよく日差しが強い中自分仕事を一生懸命行っていました。
その結果、共通女子走り幅跳びで、2年生女子が優勝し、県大会出場権を獲得しました。
詳しい結果と競技の様子は、後日詳しくお知らせいたします。
お忙しい中、多くの方々に応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。
本校からは18名の選手と5名の補助役員が参加しました。
選手はこれまでの練習の成果を発揮しようと一生懸命がんばっていました。
また補助役員は、天気がよく日差しが強い中自分仕事を一生懸命行っていました。
その結果、共通女子走り幅跳びで、2年生女子が優勝し、県大会出場権を獲得しました。
詳しい結果と競技の様子は、後日詳しくお知らせいたします。
お忙しい中、多くの方々に応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。
0
明日は中体連支部陸上大会
明日5月12日(木)、鏡石町鳥見山陸上競技場において、中体連岩瀬支部陸上競技大会が開催されます。
本校からは、18名の選手と4名の補助役員の生徒が参加します。
選手の皆さんは、これまでの練習の成果を発揮できるようにがんばってください。
保護者や地域の皆様、稲田中学校の生徒に対して、応援をお願いいたします。
なお詳しい競技日程は、昨年度のものですが、参考になるとも思いますので、添付しておきました。右をクリックしてください。陸上プログラム27.pdf
なお、明日は給食がありません。弁当持参日です。
写真は昨年度のものです。
本校からは、18名の選手と4名の補助役員の生徒が参加します。
選手の皆さんは、これまでの練習の成果を発揮できるようにがんばってください。
保護者や地域の皆様、稲田中学校の生徒に対して、応援をお願いいたします。
なお詳しい競技日程は、昨年度のものですが、参考になるとも思いますので、添付しておきました。右をクリックしてください。陸上プログラム27.pdf
なお、明日は給食がありません。弁当持参日です。
写真は昨年度のものです。
0
読書ボランティアによる「読み聞かせ」が行われました
本校では、全学年毎朝、朝自習の時間を使って「朝の読書活動」を行っていますが、今日の朝は、いつも読書ボランティアに来てくださっている佐藤美恵子さんのよる「読み聞かせ」を2年1組の教室で行われました。
今日の絵本は『いろいろたまご』と『くまのこうちょうせんせい』でした。
中学2年生に絵本と思いがちですが、ところがどうして… 感動的な「読み聞かせ」だったので詳しく紹介させていただきます。
『いろいろたまご』では“ぱっかん・しゃかしゃか・ふわふわ・つるつる”など卵の変化の様子を生徒にクイズ形式で当てさせていましたが、普段目にしている卵を五感で考えさせていて、卵かけご飯は校長先生もわかりませんでした。
また『くまのこうちょうせんせい』は、末期がんと宣告されながら、「命の授業」を行った神奈川県茅ヶ崎市立浜ノ郷小学校長の故大瀬敏彦先生を題材にした絵本です。
元気にあいさつをしようとこどもたちに毎朝声をかけてきたくまの校長先生と、大きな声をだすことが苦手なひつじ君のお話です。実はいろいろな理由があってひつじ君は大きな声をだせないのです。そして、くまの校長先生は、病気になって、はじめて弱っている人は大きな声を出せないときもあることを知ったのです。病院から学校に通ってきたくまの校長先生は、一生懸命大きな声を出そうと練習していたひつじ君に謝ったその時、くまの校長先生は倒れてしまいます。そしてひつじ君とった行動は…
いろいろな出来事や理由があって私たちは生活しているが、「がんばれ」「元気だせ」と一概に言うことが、その人にとって負担になる場合があるんだということを、改めて絵本から教えられました。まさに感動的なお話です。聞いていた生徒の中には、そっとほほを伝わる涙を拭っていた生徒さんもいました。
本校では、今後も子どもたちの読書活動を推進して参りたいと思います。
今日の絵本は『いろいろたまご』と『くまのこうちょうせんせい』でした。
中学2年生に絵本と思いがちですが、ところがどうして… 感動的な「読み聞かせ」だったので詳しく紹介させていただきます。
『いろいろたまご』では“ぱっかん・しゃかしゃか・ふわふわ・つるつる”など卵の変化の様子を生徒にクイズ形式で当てさせていましたが、普段目にしている卵を五感で考えさせていて、卵かけご飯は校長先生もわかりませんでした。
また『くまのこうちょうせんせい』は、末期がんと宣告されながら、「命の授業」を行った神奈川県茅ヶ崎市立浜ノ郷小学校長の故大瀬敏彦先生を題材にした絵本です。
元気にあいさつをしようとこどもたちに毎朝声をかけてきたくまの校長先生と、大きな声をだすことが苦手なひつじ君のお話です。実はいろいろな理由があってひつじ君は大きな声をだせないのです。そして、くまの校長先生は、病気になって、はじめて弱っている人は大きな声を出せないときもあることを知ったのです。病院から学校に通ってきたくまの校長先生は、一生懸命大きな声を出そうと練習していたひつじ君に謝ったその時、くまの校長先生は倒れてしまいます。そしてひつじ君とった行動は…
いろいろな出来事や理由があって私たちは生活しているが、「がんばれ」「元気だせ」と一概に言うことが、その人にとって負担になる場合があるんだということを、改めて絵本から教えられました。まさに感動的なお話です。聞いていた生徒の中には、そっとほほを伝わる涙を拭っていた生徒さんもいました。
本校では、今後も子どもたちの読書活動を推進して参りたいと思います。
0
表彰伝達
支部陸上大会壮行会に先立って、表彰伝達が行われました。
県中スプリングカーニバル2016バドミントン大会と第43回福島県中学生学年別卓球選手権県南大会の賞状を伝達しました。
詳しくは次の通りです。
・県中スプリングカーニバル2016バドミントン大会女子団体第2位 バドミントン部
・第43回福島県中学生学年別卓球選手権県南大会
3年女子 優 勝 佐藤珠璃
3年男子 第3位 矢内星輝
なお、中学生学年別卓球選手権県大会には、2名以外にも5名の選手が県大会出場権を得ることができました。
県中スプリングカーニバル2016バドミントン大会と第43回福島県中学生学年別卓球選手権県南大会の賞状を伝達しました。
詳しくは次の通りです。
・県中スプリングカーニバル2016バドミントン大会女子団体第2位 バドミントン部
・第43回福島県中学生学年別卓球選手権県南大会
3年女子 優 勝 佐藤珠璃
3年男子 第3位 矢内星輝
なお、中学生学年別卓球選手権県大会には、2名以外にも5名の選手が県大会出場権を得ることができました。
0
学校の連絡先
TEL 0248-62-2804 FAX 0248-92-3412
e-mail inada-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
2
0
5
8
2