小塩江中はコロナウイルスに負けない!
カテゴリ:部活動
いよいよ中体連 -試合当日・朝-
戦いの日がやってきた・・・。
選手たちに教頭が激!
「がんばれ。そして勝ってこい!」
野球部、卓球部 監督。選手を頼みます。名采配を期待しています。
さあ
バス乗り込み、ただいま選手出発!
祈 健闘! そして 勝利。
選手たちに教頭が激!
「がんばれ。そして勝ってこい!」
野球部、卓球部 監督。選手を頼みます。名采配を期待しています。
さあ
バス乗り込み、ただいま選手出発!
祈 健闘! そして 勝利。
軟式野球部激励会
5月31日正午
小塩江中軟式野球部保護者会主催
「中体連激励会!!」
が行われました。その時の様子を今回はお送りします。
その前に・・・・・・・
まずは・・・・・・・
「腹ごしらえ!!」
食て!
たべて!!
食べまくって!!!
中体連に向けて
「エネルギー充填120%!!!」
「焼き鳥。
いかがっスか~」
そんな中・・・・・・・・・
才能発掘・・・・・・・・・
うわ~見てくださいこのお肉!!
このお肉を~~~~。
お口の中に~~~~~。
ポーン!!!!
「うわ~~肉汁の大洪水や~~~~~~~~」
数十分後・・・・・・・・・・・・・・・・
「もう・・・・・無理っス・・・・・・・」
ハイ?もう・・・・・・
野菜も食べようね・・・・・・(';')
(今高いんだよ)
でもでもでもでも
「デザートは別腹っス!!」
各自2~3本はペロリ・・・・・・
これだけの食材と準備をしてくださった保護者の皆様。本当にありがとうございました。
いよいよ激励会。学校の壮行会のように一列に整列して各自の決意を保護者の皆様に披露。
今回述べた決意を胸に中体連を戦い抜いてきます。
そして必ず「小塩江中ヘイッ!!」をやろう。
小塩江中軟式野球部保護者会主催
「中体連激励会!!」
が行われました。その時の様子を今回はお送りします。
その前に・・・・・・・
まずは・・・・・・・
「腹ごしらえ!!」
食て!
たべて!!
食べまくって!!!
中体連に向けて
「エネルギー充填120%!!!」
「焼き鳥。
いかがっスか~」
そんな中・・・・・・・・・
才能発掘・・・・・・・・・
うわ~見てくださいこのお肉!!
このお肉を~~~~。
お口の中に~~~~~。
ポーン!!!!
「うわ~~肉汁の大洪水や~~~~~~~~」
数十分後・・・・・・・・・・・・・・・・
「もう・・・・・無理っス・・・・・・・」
ハイ?もう・・・・・・
野菜も食べようね・・・・・・(';')
(今高いんだよ)
でもでもでもでも
「デザートは別腹っス!!」
各自2~3本はペロリ・・・・・・
これだけの食材と準備をしてくださった保護者の皆様。本当にありがとうございました。
いよいよ激励会。学校の壮行会のように一列に整列して各自の決意を保護者の皆様に披露。
今回述べた決意を胸に中体連を戦い抜いてきます。
そして必ず「小塩江中ヘイッ!!」をやろう。
中体連大会直前!-野球部練習試合-
中体連総合体育大会 本番直前。最後の学校休業日となった30日(土)、郡山市中田町グランドにおいて、わが小塩江中軟式野球部は、郡山第四中学校軟式野球部と練習試合に臨みました。
さあ、今日が大会前の最後の練習試合だ!
ピッチャーは野球部の2枚看板
3年生エースと2年生エースの継投
受けるキャッチャーは、ここ最近、4番バッターも任されるようになった、
いわゆる
四番キャッチャー あべ〇ん〇すけ もしくは 四番キャッチャー やまだ〇ろう 化しつつある成長著しい 2年生。
郡山四中は強豪校。
郡山四中相手にどれだけ自分たちらしさを出し切って試合ができるかが今日の目標。
と、意気込んで試合に臨んだが
初回、いきなりの3失点。
劣勢挽回をねらって、ベンチでは円陣を組み、何とか跳ね返そうとする小塩江ナイン。
一点ずつ取りかえすぞ!
おーっ!
新チーム結成当初はこんなにも声は出てなかったし、チームにも覇気が感じられなかった小塩江ナイン。
自分たちで何とかしようと気合を入れる姿にここまで成長したんだなとうれしさがこみあげてきました。
さあ、いけ!
小塩江中、必死の攻撃!!!
空振り!でも力いっぱい!!
また空振り!でも これも力いっぱい!!
そんな中、ついに出た!!
うおおおおおおおおおおおおっ
打った打球が外野の間を痛烈に抜けた・・・。
走れっ。
走れっ!
駆け抜けろっ!
ホームラン。
大会前、こんなに成長した姿を見ることができるとは取材班も思わず声を出してしまいました。本番に向けとても弾みがつきました。
急成長した選手がここにもう一人・・・。
職人技ともいえる忍者の動きを披露したのは彼。
ネクストバッターズサークルで、静かに自分の出番を待つ 忍者職人
ヒットを3本うち、塁にでると・・・・
するするとリード
けん制だっ 戻れっ
すると
彼は忍者のようなベースバック!
忍者だ!
また、忍者だ!
三塁でも・・・・忍者だ!
試合は負けてしまいましたが、小塩江らしさも随所に見られた試合でした。
大会まであと数日。
まだまだ、成長できるはず。
がんばれ 小塩江軟式野球部!
さあ、今日が大会前の最後の練習試合だ!
ピッチャーは野球部の2枚看板
3年生エースと2年生エースの継投
受けるキャッチャーは、ここ最近、4番バッターも任されるようになった、
いわゆる
四番キャッチャー あべ〇ん〇すけ もしくは 四番キャッチャー やまだ〇ろう 化しつつある成長著しい 2年生。
郡山四中は強豪校。
郡山四中相手にどれだけ自分たちらしさを出し切って試合ができるかが今日の目標。
と、意気込んで試合に臨んだが
初回、いきなりの3失点。
劣勢挽回をねらって、ベンチでは円陣を組み、何とか跳ね返そうとする小塩江ナイン。
一点ずつ取りかえすぞ!
おーっ!
新チーム結成当初はこんなにも声は出てなかったし、チームにも覇気が感じられなかった小塩江ナイン。
自分たちで何とかしようと気合を入れる姿にここまで成長したんだなとうれしさがこみあげてきました。
さあ、いけ!
小塩江中、必死の攻撃!!!
空振り!でも力いっぱい!!
また空振り!でも これも力いっぱい!!
そんな中、ついに出た!!
うおおおおおおおおおおおおっ
打った打球が外野の間を痛烈に抜けた・・・。
走れっ。
走れっ!
駆け抜けろっ!
ホームラン。
大会前、こんなに成長した姿を見ることができるとは取材班も思わず声を出してしまいました。本番に向けとても弾みがつきました。
急成長した選手がここにもう一人・・・。
職人技ともいえる忍者の動きを披露したのは彼。
ネクストバッターズサークルで、静かに自分の出番を待つ 忍者職人
ヒットを3本うち、塁にでると・・・・
するするとリード
けん制だっ 戻れっ
すると
彼は忍者のようなベースバック!
忍者だ!
また、忍者だ!
三塁でも・・・・忍者だ!
試合は負けてしまいましたが、小塩江らしさも随所に見られた試合でした。
大会まであと数日。
まだまだ、成長できるはず。
がんばれ 小塩江軟式野球部!
壮行会
中体連本番近し!
中学校生活の大きな節目の一つとなる 大一番 中体連総合大会は数日後・・・。
士気高まる軟式野球部 卓球部の選手激励会を本日開催しました。
といっても、そこは小塩江中学校。
小塩江流の壮行会。
壮行される側が
野球部と
卓球部
あ。
野球部=小塩江中男子生徒全員
卓球部=女子生徒全員
となるわけで・・・・・壮行する側は、実質誰もいなくなるということになってしまうのです。
実際のところ、選手と運営の二役をこなす生徒会執行部の進行で、
職員が壮行する側に回るという小塩江流の壮行会になるのです。
さあ、選手諸君、君たちのことを力強く送り出してくれる先生方に、堂々とした姿をみせてあげよう!
2番 キャッチャー 〇〇 〇〇です。大会では、ピッチャーを上手にリードし、勝利をつかんできます!
団体戦と個人戦シングルスに出場する〇〇〇です。自分の力を信じて精いっぱい頑張ってきます。
と、キャプテンばかりでなく、一人一人が堂々と抱負を述べます。
これもまた小塩江流の壮行会。
生徒会の役員が激励のことばを。
応援団によるエール。
実は、この応援団の生徒も、ついさっきまでユニフォームをきて壇上にいた生徒たち。
変なやり方・・・・と思うかもしれませんが、これもまた小塩江流。
一人で何役も平然とこなしながら、お互いがお互いを支えあい、信頼の絆を深めながらこれまでもやってきました。
エールをかぶりつきで見入る職員・・・。
校長は、選手に「相手も君たちと練習している。全力で戦いを挑んでくる。正々堂々と、力の限り戦い、そして勝ってほしい」とエールを激励の言葉をおくりました。
わずか31名の小塩江中の戦いは、来週の水曜日!
負けるな!小塩江!
中学校生活の大きな節目の一つとなる 大一番 中体連総合大会は数日後・・・。
士気高まる軟式野球部 卓球部の選手激励会を本日開催しました。
といっても、そこは小塩江中学校。
小塩江流の壮行会。
壮行される側が
野球部と
卓球部
あ。
野球部=小塩江中男子生徒全員
卓球部=女子生徒全員
となるわけで・・・・・壮行する側は、実質誰もいなくなるということになってしまうのです。
実際のところ、選手と運営の二役をこなす生徒会執行部の進行で、
職員が壮行する側に回るという小塩江流の壮行会になるのです。
さあ、選手諸君、君たちのことを力強く送り出してくれる先生方に、堂々とした姿をみせてあげよう!
2番 キャッチャー 〇〇 〇〇です。大会では、ピッチャーを上手にリードし、勝利をつかんできます!
団体戦と個人戦シングルスに出場する〇〇〇です。自分の力を信じて精いっぱい頑張ってきます。
と、キャプテンばかりでなく、一人一人が堂々と抱負を述べます。
これもまた小塩江流の壮行会。
生徒会の役員が激励のことばを。
応援団によるエール。
実は、この応援団の生徒も、ついさっきまでユニフォームをきて壇上にいた生徒たち。
変なやり方・・・・と思うかもしれませんが、これもまた小塩江流。
一人で何役も平然とこなしながら、お互いがお互いを支えあい、信頼の絆を深めながらこれまでもやってきました。
エールをかぶりつきで見入る職員・・・。
校長は、選手に「相手も君たちと練習している。全力で戦いを挑んでくる。正々堂々と、力の限り戦い、そして勝ってほしい」とエールを激励の言葉をおくりました。
わずか31名の小塩江中の戦いは、来週の水曜日!
負けるな!小塩江!
黄金の右手で -中体連組み合わせ抽選-
6月3,4日、各会場で開催される、中体連支部大会。
昨日、組み合わせ抽選会が行われ、体育担当教員が運命の対戦相手を決定する抽選をしてきました。
軟式野球の組合わせはこちら↓
女子卓球(団体戦)の組合わせはこちら↓
「この黄金の右手で、組み合わせ抽選をしてきました」
と、帰るなり報告した体育担当教員。
確かに・・・。
彼の右手は常に力強く何かを握り締め、並々ならぬ気合とオーラを漂わせる。
バトンを右手に持って「力いっぱい走れ!」と校内陸上大会で生徒に指導したあの時も・・・・
ごみ袋を右手に持って、「ゴミ袋にゴミは分別して」と指導したクリーン作戦のあの時も・・・
その神の右手が引き当てた対戦校・対戦相手は、
軟式野球部 岩瀬グリーン球場 第二試合 対 須賀川三中 戦
女子卓球部 須賀川アリーナ Bブロック 岩瀬中 小塩江中 須賀川三中 西袋中 小塩江中による予選リーグ
体育担当の〝黄金の右手〟による抽選は、よかったのかどうなのか・・・。
それは、わからない。
でも
言えることは
相手も勝利をめざし、練習を積んできた強敵。
お互いに力と技を存分に発揮しいい試合を正々堂々してくれることを期待しているということ。
そして、できれば、やっぱり勝ってほしい。
軟式野球部は、勝てば、第4試合で長沼中と、卓球部団体戦は予選リーグ戦3位以上で決勝トーナメントにそれぞれコマを進めます。
さあ、対戦相手も決まり、練習はいよいよ熱を帯びてきました。
小塩江中らしく、常に全力でがんばろう!
互いの健闘を祈りつつ、小塩江中の勝利を祈っています。
がんばれ!
勝って、全校生で「そして、輝く小塩江中 ヘイ!」をやろう!!
昨日、組み合わせ抽選会が行われ、体育担当教員が運命の対戦相手を決定する抽選をしてきました。
軟式野球の組合わせはこちら↓
女子卓球(団体戦)の組合わせはこちら↓
「この黄金の右手で、組み合わせ抽選をしてきました」
と、帰るなり報告した体育担当教員。
確かに・・・。
彼の右手は常に力強く何かを握り締め、並々ならぬ気合とオーラを漂わせる。
バトンを右手に持って「力いっぱい走れ!」と校内陸上大会で生徒に指導したあの時も・・・・
ごみ袋を右手に持って、「ゴミ袋にゴミは分別して」と指導したクリーン作戦のあの時も・・・
その神の右手が引き当てた対戦校・対戦相手は、
軟式野球部 岩瀬グリーン球場 第二試合 対 須賀川三中 戦
女子卓球部 須賀川アリーナ Bブロック 岩瀬中 小塩江中 須賀川三中 西袋中 小塩江中による予選リーグ
体育担当の〝黄金の右手〟による抽選は、よかったのかどうなのか・・・。
それは、わからない。
でも
言えることは
相手も勝利をめざし、練習を積んできた強敵。
お互いに力と技を存分に発揮しいい試合を正々堂々してくれることを期待しているということ。
そして、できれば、やっぱり勝ってほしい。
軟式野球部は、勝てば、第4試合で長沼中と、卓球部団体戦は予選リーグ戦3位以上で決勝トーナメントにそれぞれコマを進めます。
さあ、対戦相手も決まり、練習はいよいよ熱を帯びてきました。
小塩江中らしく、常に全力でがんばろう!
互いの健闘を祈りつつ、小塩江中の勝利を祈っています。
がんばれ!
勝って、全校生で「そして、輝く小塩江中 ヘイ!」をやろう!!
中体連本番間近!
5月も後半。
いよいよ、中体連支部大会が近付いてきました。3年生にとっては3年生の集大成の大会ということもあり、練習にも熱が入ってきています。
ということで、23日は軟式野球部、卓球部ともに試合を兼ねた練習でした。
その様子をお届けします。
まずは、野球部。
玉川村、強豪の呼び声高い泉中との練習試合。
投げるピッチャーは、成長めざましい3年生。エースの自覚もめばえ、ピンチにも動じず、落ち着いて投げることができるようになってきました。
受けるキャッチャーは2年生。最近体もできてきて、頼もしさも漂っています。
さて、試合の方は・・・・
それは、初回のことでした。
一塁にもランナーがいて
二塁にもランナーがいて
そして、三塁にもランナーが!
初回からすごいぞ
満塁だ!!!!
実は、相手のピッチャーの立ち上がりが不安定なことにつけ込み、フォアボールを効果的に生かしながら、小塩江野球部怒涛の攻撃!
そして、ビッグチャンスをものにして、一挙6点。
こんなこと、今までにはなかったことで、投稿者はびっくりしました。たぶん、こんなに得点できたのを見たのは初めてです。一人一人の力が確実に伸びているなと実感。またベンチワークも素晴らしかったです。
その後、じりじりと追い上げられるも、ピンチを好守で守り切った小塩江野球部。
何点差がついているの?
と、控え選手も気が気ではなかったのですが
6-4で勝利!
勝ちました。小塩江中!
勝利に導いた監督の後姿。
やりきった男の背中!
でも・・・「勝って兜の緒を締めよ」
次の試合の勝ちたいし、そのためには課題を何とかしないといけないですから。
コーチと一緒に反省もしっかりと。
だね!
一方、卓球部は・・・・
牡丹祭卓球大会に出場。
取材班が野球の後、到着したのは団体戦2回戦で敗退直後のことでした。残念・・・。
聞くところによると、団体戦一回戦は前小塩江中校長が転出した学校と対戦して、勝っったとのこと。
応援にいらしていた、前校長先生。ごめんなさい・・・。
個人戦は、熱戦を展開。
例によって、動きがはやくぶれぶれになってしまう取材班の三流カメラワーク(._.)
数名の選手が勝ち上がり、日曜日の試合にコマを進めることができました。
卓球部も中体連本番間近ということがあり、真剣ながらでした。
名将の呼び声高い彼は2階ギャラリーから、生徒の戦いぶりを冷静に分析。
勝てる・・・。
そんな確信ができたもよう・・・。
あと、何回か取材活動を続けて分かった小塩江中卓球部おきまりの控席
アリーナが会場の時、小塩江中に会いたいときは、ここにいけば、必ず会えるんだ。
西側の隅のはじっこが、君らのお気に入りの場所なんだね。
すみのはじっこ・・・・。いっつも控えめにいるあたりがきみたちらしい。
みなさん、
小塩江中の、さわやか卓球部員に会いたいときにはこちらにおいでください。
お待ちしています。(^.^)
さあ、中体連まであと2週間。
がんばれ、野球部!卓球部!
軟式野球部 練習試合 VS第三中戦
中体連支部大会まで一か月を切り、本校の野球部、卓球部も熱が入っています。
さて、本日は第三中学校の胸を借りて練習試合。太陽が顔をのぞかせてはいるものの、風が強く体を動かしていないと少し肌寒く感じます。
今日のピッチャーは2年生。3年生エースが軽い肩痛ということで登板回避。3年生の分も頑張れるか・・・。
同じく2年生のキャッチャーのリードに期待するところです。
頑張れ!2年生バッテリー!!
今日の試合は、いつものオドオドしたところがなく、生き生きとプレーする姿が印象的。
ネクストバッターズサークルで待つ次打者の後姿からみなぎる闘志も感じられ
やる気、満々!
三振したな・・・。でも俺が打つ!
好守も連即して飛び出し
アウト~!
攻撃では、走塁も
打撃も冴えわたりました。
コーチからもお褒めの言葉が・・・
「いつもの4倍増しで今日は特にすばらしい!」
「え?俺っすか?」
今日の試合は、2-0で勝利。練習試合とはいえ、勝つとやっぱりうれしいものです。
試合を取材して、一人一人が確実に自分の技術を向上させていることがわかりました。アウトを取ることに必死だった数か月前がウソのようです。少しずつ、自信もついてきたようで、試合の中では自然に声が出るようになってきました。
何よりうれしかったのは、この姿。
胸を借りた、第三中学校野球部の生徒のみなさんと使用したグランドに感謝の気持ちを込めて、最後のグランド整備をしているのは、小塩江野球部。
自然にこういった姿が見て取ることができる本校生徒の姿に、感激してしまいました。
さて、1年生野球部の諸君。
今はなかなか試合に出ることはできないかもしれません。試合中、先輩のレガースをつけたり、ボールボーイをしたり・・・
試合に出ることができない今を大切に…。先輩のプレーをよく見て学んでください。
中体連が終われば、抜ける3年生のかわりは君たちしかいません。
期待しています。
さて、本日は第三中学校の胸を借りて練習試合。太陽が顔をのぞかせてはいるものの、風が強く体を動かしていないと少し肌寒く感じます。
今日のピッチャーは2年生。3年生エースが軽い肩痛ということで登板回避。3年生の分も頑張れるか・・・。
同じく2年生のキャッチャーのリードに期待するところです。
頑張れ!2年生バッテリー!!
今日の試合は、いつものオドオドしたところがなく、生き生きとプレーする姿が印象的。
ネクストバッターズサークルで待つ次打者の後姿からみなぎる闘志も感じられ
やる気、満々!
三振したな・・・。でも俺が打つ!
好守も連即して飛び出し
アウト~!
攻撃では、走塁も
打撃も冴えわたりました。
コーチからもお褒めの言葉が・・・
「いつもの4倍増しで今日は特にすばらしい!」
「え?俺っすか?」
今日の試合は、2-0で勝利。練習試合とはいえ、勝つとやっぱりうれしいものです。
試合を取材して、一人一人が確実に自分の技術を向上させていることがわかりました。アウトを取ることに必死だった数か月前がウソのようです。少しずつ、自信もついてきたようで、試合の中では自然に声が出るようになってきました。
何よりうれしかったのは、この姿。
胸を借りた、第三中学校野球部の生徒のみなさんと使用したグランドに感謝の気持ちを込めて、最後のグランド整備をしているのは、小塩江野球部。
自然にこういった姿が見て取ることができる本校生徒の姿に、感激してしまいました。
さて、1年生野球部の諸君。
今はなかなか試合に出ることはできないかもしれません。試合中、先輩のレガースをつけたり、ボールボーイをしたり・・・
試合に出ることができない今を大切に…。先輩のプレーをよく見て学んでください。
中体連が終われば、抜ける3年生のかわりは君たちしかいません。
期待しています。
学年別卓球選手権県南大会
GW後半となった本日、こどもの日。快晴!
釈迦堂川の上空をこいのぼりが気持ちよさそうに群れをなして泳いでいます。
そんな中、須賀川アリーナで熱戦が繰り広げられた中学生学年別卓球選手権。本校の卓球部員も全員出場し、頑張りました。
卓球の試合は、こんな感じでフロアいっぱいに卓球台が置かれ、めざす選手がどこで試合をしているのか探すのが大変。
それでもなんとか、取材班、頑張って本校卓球部員の熱戦の様子をとってきました。
ご覧ください。
本当は、全選手とってってあげたかったのですが、ごめんなさい。とり切れませんでした。
今年は1年生の入部がなく、少しさみしい思いをしてはいたのですが、なんのその。
2年生も3年生もすごく頑張っていました。
しばらくぶりに見る選手は、技、力強さもさらに向上していました。
冬を乗り越える って こういうことなんですね。
ね。
監督!
動かざること、山の如し!
威風堂々(?)
じっと見守り少々のことでは動かない今日の監督(背番号10)↓
今日の取材での監督談話です。
「強くなりました。みんな、負けたくないと思い気持ちが人一倍強いですから・・・。今は、卓球部の監督をしていることがとても幸せです」と。
さらに、監督はこんなことも。
「憎まれ口を言った分、選手はなにくそと伸びてくれました。自慢の選手になりました。」
生徒を信頼し、厳しくもあたたかく見守り、叱咤激励してきた監督と着実に伸びた選手。
うれしいですね。
保護者の方も応援に駆けつけてくれました。
これもまた感謝です。
選手のみなさん、6月の中体連まであと1か月です。今日の試合で課題は見つかりましたか?
特に、3年生のみなさんは、悔いの残らぬよう、今日からの一か月、一生懸命練習に取り組んでください。
そして、大会では、ぜひ、声高らかに
「そして、輝く・・・・・ヘイ!!」をしましょう。
頑張れ卓球部!! へい!
あ。フライング・・・。
釈迦堂川の上空をこいのぼりが気持ちよさそうに群れをなして泳いでいます。
そんな中、須賀川アリーナで熱戦が繰り広げられた中学生学年別卓球選手権。本校の卓球部員も全員出場し、頑張りました。
卓球の試合は、こんな感じでフロアいっぱいに卓球台が置かれ、めざす選手がどこで試合をしているのか探すのが大変。
それでもなんとか、取材班、頑張って本校卓球部員の熱戦の様子をとってきました。
ご覧ください。
本当は、全選手とってってあげたかったのですが、ごめんなさい。とり切れませんでした。
今年は1年生の入部がなく、少しさみしい思いをしてはいたのですが、なんのその。
2年生も3年生もすごく頑張っていました。
しばらくぶりに見る選手は、技、力強さもさらに向上していました。
冬を乗り越える って こういうことなんですね。
ね。
監督!
動かざること、山の如し!
威風堂々(?)
じっと見守り少々のことでは動かない今日の監督(背番号10)↓
今日の取材での監督談話です。
「強くなりました。みんな、負けたくないと思い気持ちが人一倍強いですから・・・。今は、卓球部の監督をしていることがとても幸せです」と。
さらに、監督はこんなことも。
「憎まれ口を言った分、選手はなにくそと伸びてくれました。自慢の選手になりました。」
生徒を信頼し、厳しくもあたたかく見守り、叱咤激励してきた監督と着実に伸びた選手。
うれしいですね。
保護者の方も応援に駆けつけてくれました。
これもまた感謝です。
選手のみなさん、6月の中体連まであと1か月です。今日の試合で課題は見つかりましたか?
特に、3年生のみなさんは、悔いの残らぬよう、今日からの一か月、一生懸命練習に取り組んでください。
そして、大会では、ぜひ、声高らかに
「そして、輝く・・・・・ヘイ!!」をしましょう。
頑張れ卓球部!! へい!
あ。フライング・・・。
白牡丹野球大会 VS稲田中戦
「全力疾走 小塩江ナイン」「熱き心 無限の力 小塩江魂」の横断幕
熱烈熱狂応援団・・・
本日より、市内 牡丹台球場にて毎年恒例の「白牡丹軟式野球大会」が開催されています。
この大会にエントリーした本校軟式野球部は、第一試合で、強豪、稲田中学校軟式野球部と対戦。
小塩江中は3年生、2年生二人のピッチャーの継投で試合に臨みました。
必死の守り、好プレーも随所に・・・。
再三 塁上をにぎわし、1,2塁 満塁と得点のチャンスが多く生まれた攻撃
そして、選手と指導者一丸のベンチワーク
が、守備では、ここという時に好打を浴びてしまい、7失点。
打撃は、あと一本がどうしても打てず、得点を奪えず。
残念・・・
0-7で敗退。
稲田中学校はやっぱり強いです。
でもね、
スタンドのみんなは、皆さんのことをとてもうれしく思いながら見ていましたよ。
自分たちで、切り抜けよう、がんばろうという姿が見られたのがとてもよくわかりました。
ベンチからは「3年生の意地をみせようぜ!」と仲間が激を飛ばしていたし、守備ではこれまでとぎれがちだった声がずっとでつづけていましたし。
こうやって、自分たちで何とかしようとする姿
この姿は少し前は見られませんでした。まさに成長の証です。
ここぞという時の集中力。ここぞという時の底力。
そして、負けたくないという気持ち これが大切です。
背番号15、16・・・・と1年生も入部し、がぜん活気づいてきた小塩江野球部!
初陣!公式戦初登場。背番号30 の新監督
監督!
選手に勝利を!
頼みます(^.^)
6月の中体連にむけて、あと一頑張り、みんなで声を出して練習に取り組んでいきましょう。
球春到来2
球春到来
これは、卓球部の話です。
「球春到来」って野球ではよく使う言葉ですが、卓球では、使わないと思います。
まあ、気持ちを汲んでいただいて、お許しください。
さて、12日の日曜日、小塩江中では長沼中学校卓球部のみなさんを本校に招いて練習試合・合同練習を行いました。
会場は、引き渡し直後の「小塩江みらいアリーナ」
ついに、本格稼働です。
これから始まる合同練習に、やる気満々の卓球部員。
不勉強ですみません。全然わからなかったのですが、
卓球部は、こういう時、空いている相手の生徒に声をかけ、試合をするのだそうです。
2年生に教えてもらいました。
「はたしあい」みたいなもんだよって・・・・。
そうなのでしょうか?
こうやって、試合をしようと声を掛け合うのだそうですが、果し合いって感じではないのですが・・・。
そして、練習を兼ねた試合!
練習試合とはいえ、真剣モード
長沼中の生徒さんもなかなかやりますが、小塩江中の生徒も引けを取っていません。
さあ、こい!
こちらは、ダブルス。
息もぴったり!
そして、
マッハのスピード!
動きが速すぎて見えない!(@_@)
午前中、めいっぱい活動し、
小塩江中の生徒も、長沼中の生徒さんも、お互い、いい時間を過ごせたようです。
「あれ?ゼッケンがない!どこいった?」
あたふた あたふた
「上に来ジャージにねばってた」
ほっ。 )^o^(
なぁんて、こともありましたが
はたしあいの練習
無事終了!
一方野球部は、これまた第三中学校と練習試合を予定していましたが、雨で残念。
試合が流れてしまい、取り壊し前の旧体育館を使って室内練習。
こちらも頑張れ!
と思ったら、練習終わり。
あしたっ!
中体連の試合まで、あとわずか。
3年生はこれまでの練習のすべてを出し切り試合をしてほしいと思います。
そして、輝く小塩江中 ヘイ!
がんばれ、卓球部!そして野球部。
これは、卓球部の話です。
「球春到来」って野球ではよく使う言葉ですが、卓球では、使わないと思います。
まあ、気持ちを汲んでいただいて、お許しください。
さて、12日の日曜日、小塩江中では長沼中学校卓球部のみなさんを本校に招いて練習試合・合同練習を行いました。
会場は、引き渡し直後の「小塩江みらいアリーナ」
ついに、本格稼働です。
これから始まる合同練習に、やる気満々の卓球部員。
不勉強ですみません。全然わからなかったのですが、
卓球部は、こういう時、空いている相手の生徒に声をかけ、試合をするのだそうです。
2年生に教えてもらいました。
「はたしあい」みたいなもんだよって・・・・。
そうなのでしょうか?
こうやって、試合をしようと声を掛け合うのだそうですが、果し合いって感じではないのですが・・・。
そして、練習を兼ねた試合!
練習試合とはいえ、真剣モード
長沼中の生徒さんもなかなかやりますが、小塩江中の生徒も引けを取っていません。
さあ、こい!
こちらは、ダブルス。
息もぴったり!
そして、
マッハのスピード!
動きが速すぎて見えない!(@_@)
午前中、めいっぱい活動し、
小塩江中の生徒も、長沼中の生徒さんも、お互い、いい時間を過ごせたようです。
「あれ?ゼッケンがない!どこいった?」
あたふた あたふた
「上に来ジャージにねばってた」
ほっ。 )^o^(
なぁんて、こともありましたが
はたしあいの練習
無事終了!
一方野球部は、これまた第三中学校と練習試合を予定していましたが、雨で残念。
試合が流れてしまい、取り壊し前の旧体育館を使って室内練習。
こちらも頑張れ!
と思ったら、練習終わり。
あしたっ!
中体連の試合まで、あとわずか。
3年生はこれまでの練習のすべてを出し切り試合をしてほしいと思います。
そして、輝く小塩江中 ヘイ!
がんばれ、卓球部!そして野球部。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
4
6
8
7
6
6
QRコード