小塩江中はコロナウイルスに負けない!

最近の出来事

こぶし日記㊿

「小塩江の伝統を 継いでいって ください」

「自分たちが1年生の頃は、あいさつの声や5周走の取り組みなど、今より活気があったような気がします。」

「だからこそ、卒業まであと少ししかないけど、自分たちから後輩たちへ、小塩江の一生懸命やっていた雰囲気をきちんと残し、伝えていきたいです。」

 力強く答えてくれた3年生。

小塩江はたくさん良いところがあるのに、しっかり自分たちの課題をつかんでいる3年生。

こんな先輩をもった後輩は幸せだなあと感じました。

 

聞いていて背筋が伸びる思いがしました。

こぶし日記㊾

「過去を振り返るより未来を見据えろ」

 

受験を経験して、このことを強く思ったとのこと。

後輩のみならず、私自身とても考えさせられました。

3年生は最後の実力テスト。そして、1・2年生は学年末テストの1日目でした。1・2年生は明日に向けて頑張れ!

そして、3年生は1問1問を振り返り、3月7日に備えましょう。

 

1日1日を大切にしていきたいですね。

こぶし日記㊽(第2章スタート!)

「こぶし日記」第2章がスタートします。

卒業を控えた3年生が、後輩へ贈る言葉を考えてくれました。毎日紹介していきます。

 光の加減でちょっと見づらいので・・・

「後輩へ どんなときも可能性を信じてあきらめず 武者修行する気持ちで頑張ってください」

小塩江地区内だけに留まることなく、「武者修行」をするつもりで常に周りに気持ちを向けて物事に取り組んでほしい、という思いを込めたそうです。

「武者修行」かっこいいですね。3年生は、「受験」がその「武者修行」なのかもしれませんね。だから、3年生は毎年大きな成長を遂げていくのかもしれません。

さて、明日はどんなメッセージが届くのか。乞うご期待!!

図書室では学校司書の三本松先生がなにやら作業中。

 これは一体、何に使うのかな?

調理実習2

午後、すぐに小学校へ出かけてしまったので続きがこんな時間になってしまいました。スミマセン・・・

おいしくできたのかな???

 

 

 

 

2人の、このおいしそうな、満足げな表情を見たら実習は大成功だったようですね!!

 なんと!私めにも作ってきてくれた1年生。

う~。担任から離れて数年。こんなことはもうないと思っていたからうれしい~涙が出るほどおいしかったです!!ご馳走様でした。

調理実習

1年生の3・4校時は家庭科の授業で「調理実習」でした。材料を準備し、しっかりこねて、そろそろ焼き始めます。

 

 

 

片付けも並行して行います。普段、おうちの方がどのように家事をこなしているのか、少しはわかったかな?

さて、できあがりは・・・?

こぶし日記㊼

最後の写真を飾るのはもちろん3年生。

「幼稚園からずっと一緒だった友達と離ればなれになってしまうのは、正直寂しい。」

「今まではあまり意識しなかったけど。入試が近づき、『卒業』が目の前に迫ってきて、寂しい気持ちがわき上がってきた。」

3年生18人での生活が3年間。いろんなことがありました。

さて、その思い出をより一層素敵なものにするために、今、目の前にあることに全力で取り組もう!!

 

インフルエンザ罹患者が増え、2年生の教室は寂しい状況です。否が応でも協力せねば生活できません!

豆まき & こぶし日記㊻

昨日は一足早い豆まきをしました!

かわいい鬼がやって来て、生徒会役員が様々な邪気とともに追い払ってくれました。

生徒会役員の皆さん、ありがとう!!特にかわいい鬼さん♥ なんか追い払うのがかわいそうでした・・・

 

 校長室もしっかり豆まき。教室の様子を写せなくてすみません・・・

 今日もこぶしは小塩江を、そして未来を見つめています。

 

こぶし日記㊺ & 卓球教室

 朝の写真です。

今日は、未来の樹だけです。

なんとなく寂しそうなので、アングル変えてみました。

さて、インフルエンザの影響で、本日は繰り上げ下校といたしました。急な変更にもかかわらずご対応いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

週末はゆっくりと休養をとり、また、月曜日から元気に登校してほしいと思います。

 

卓球教室(1月31日)

昨日は卓球教室を小塩江小学校で実施いたしました。いつもとは違った、楽しい表情が見えました。

みんな優しく小学生に教えられたかな?