こんなことがありました♪♪

カテゴリ:今日の出来事

プール清掃

先週までは肌寒い天気でしたが,今週は暑い日もあるようです。

学校でもプールの清掃を行いました。本日は,プールサイドの清掃

でしたが,夏が少しずつ近づいてきています。

 

 

校内陸上大会の結果

清々しい爽やかな青空の下,校内陸上大会が実施されました。

自分の得意種目に出場した生徒も,クラスの作戦のためにあ

えて苦手な競技にエントリーした生徒も,精一杯頑張りました。

また,午後から行われた部活動対抗リレーでは,各部とも工夫

を凝らした演出で見せ場をつくりました。

 

総合順位は次のとおりです。

 

総合優勝 3年1組   準優勝 3年2組   第3位 2年2組

男子優勝 3年1組   準優勝 3年2組   第3位 2年1組

女子優勝 2年2組   準優勝 2年1組   第3位 3年1組

 

 

 

 

 

 

 

 

交通教室

仁井田駐在所の櫻井さんを講師に迎えして,交通教室を

開催しました。事故を再現したビデオを見た後,実際に

起きた事故の事例をお話しいただきました。

交通事故の被害者にも加害者にもならないよう,細心の

注意を払いたいと思います。

 

第1回避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。

避難中や集合場所では全員真剣に無言でできましたが,

机の下に隠れているときに,照れくさいのか少し話し声が

聞こえるクラスもあったのが残念です。

 

 

 

対面式

13日(金)の次の日に対面式がありました。

3年生は,入学式後にすぐに修学旅行に出発してしまい,

帰ってきてすぐだったので,準備が慌ただしい感じでしたが,

滞りなく,楽しく対面式が行われました。

 

 

 

学年レクをしました。

お昼の後は,体育館で学年レクをしました。

無言で決められた項目(今回は生年月日)順に並ぶ「サイレントライン」や

指の合計が「7」になるように出すじゃんけん「じゃんけんセブン」,

前の人の自己紹介を言ったあとに自分の自己紹介をして,どんどん積み

上げていく,「積み重ね自己紹介」をしました。

その後,クラス対抗ドッジビーで盛り上がりました。最後には,フリスビー

4つとバランスボール1つが入り乱れ,混乱しながら逃げ惑いました。

 

 

 

平成30年度入学式

本日,新入生は,満開の桜と多くの方々の祝福を受け,喜びと希望を胸に,

仁井田中学校の校門をくぐりました。

今日の感動を忘れずに,これから自分の夢や希望の実現に向けて大きく成長

していって欲しいと思います。

 

 

 

平成30年度第1学期始業式

やわらかな春の日差しをいっぱいに受けて,満開の桜とともに本日

平成30年度がスタートしました。どの生徒も学年が1つ上がり,

少し大人になったような引き締まった表情をしていました。

最高学年として,中堅学年として,これから新入生を迎え,仁井田

中学校の伝統を引き継いでいく決意が感じられました。

 

 

始業式で校長先生からは,2つのお話しがありました。

  1つ目は壺のお話しでした。

    壺に石をどんどん入れていくといずれ一杯になり,それ以上入らなくなる。

    しかし,少し小さめの石を入れれば,隙間に入り込み,もう少し入れることができる。

    次に砂を入れれば,その隙間に入り込む。

    だが,順序を逆にして,砂を最初に入れてしまうと,大きな石は入らない。

    物事には順序があり,大きな石=大切なものを最初に学び,身につける必要がある。

    自分にとっての大切なもの=大きな石は何かを考え,目標を見定めてほしい。

  2つ目は,仁中の(校長先生の?)スローガンである,

    笑顔=>にっこり

    言葉=>はっきり

    時間=>きっちり

     を仁井田中として大事にしていきたい。

とお話しがありました。

 

平成30年度着任式

今年度,新たに8名の教職員の皆様をお迎えしました。

教 頭  井上 謙一(須賀川市立大東中学校より)

教 諭  鈴木 香奈(須賀川市立第二中学校より)

教 諭  菊池美紀子(須賀川市立第一中学校より)

教 諭  近藤 桂章(郡山市立熱海中学校より)

教 諭  尾関  弘(須賀川市立第三中学校より)

養護教諭 阿部 道子(天栄村立大里小学校より)

用務員  鈴木香代子(須賀川市立第一中学校より)

調理員  宗像貴美子(須賀川市立第一中学校より)

合格発表

14日(水)正午より,各県立高校で合格発表(Ⅰ期内定者を含む)

がありました。卒業生は,午後1時頃より合格証を持って次々に来校

しました。職員室で「無事合格することができました。これまでご指

導ありがとうございました。」とあいさつする生徒はとても晴れ晴れ

とした表情でした。本当におめでとうございます。

第71回卒業証書授与式

第71回卒業証書授与式が本校体育館で行われ,62名の卒業生が

それぞれの道に巣立っていきました。今年度の卒業式は,例年にま

して厳粛で感動ある立派なものでした。特に在校生送辞,卒業生答辞,

そして式歌のときには,胸に熱いものがこみ上げ,これまでのいろいろ

なことが思い出されました。


卒業式を通して,中学校3ヶ年の集大成,力強さく立派に成長した様子

を感じ取ることができました。卒業生の前途に幸多かれと祈っております。

本当におめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

大雪です

南岸低気圧の影響でたくさん雪が降りました。
今日は朝練がないにもかかわらず,生徒たちが
雪かきを一生懸命してくれました。

 

 

第3学期始業式

今日から3学期のスタートです。



始業式で校長先生から
 「今年は「戌年」,
  犬は,子どもをたくさん産むことから「安産」や「誕生」のシンボルになっていま
 す。また,「勤勉」「努力」「忠実」のシンボルでもあります。
  さらに,戌年は十二支のうち,11番目にあたることから,季節でいう晩秋に例え
 られます。これまで時間をかけて育ててきた作物を収穫する時期です。
  戌年は「結実」を表す年でもあるのです。勉強,部活動,人間関係…これまで続
 けてきたさまざまな取り組みの努力が報われ,形になるのが,戌年…といわれていま
 す。
  みなさんの努力が実を結び,新たな自分が誕生する…そんな1年になることを祈っ
 ています。」
とお話しがありました。
また,「新年の抱負」を聞かれるかもしれないので,しっかり準備しておきましょう。

  



2学期終業式

第2学期の授業日数は81日でした。本日終業式を迎えること
ができましたことは,生徒自身の努力はもちろんでありますが,
保護者の皆様のご協力・ご支援があったからこそと深く感謝申
し上げます。ありがとうございました。



終業式にあたり,校長先生から次のようなお話がありました。

「実りの2学期。多くの行事をとおして,みなさんは
 大人へと確実に成長しました。
 冬休みを迎えるにあたり,3つの宿題を出します。
  ・家族など年上の人とたくさんお話をしてください。
  ・家族の一員としての役割を果たしてください。
  ・大きな節目に,「新年の抱負」を言えるようにしてください。
 健康に気をつけ,事故のない,楽しく充実した冬休みを過ごしてください。」


2017年,大変お世話になりました。どうぞ,よいお年をお迎えください。
2018年も,よろしくお願いします。

三者相談

三者教育相談が本日から11月15日(水)まで行われます。
生徒一人ひとりの健やかな成長を願って,学校での様子,学習,
進路,悩み,家庭での過ごし方等の中から
三者で話し合っている
ところです。三者相談を通して,今後の生活のためのヒントを
得ることができたならば,幸いです。

第2回避難訓練実施

本日、弾道ミサイル発射時を想定して避難訓練を実施しました。全国瞬時
警報システム(Jアラート)への対応についても、訓練を通して学習しました。
一人一人が真剣に臨み、「何事にも本気で取り組む」といった仁井田中学校
の伝統を守ることができました。
 
 

仁井田小学校6年生 中学校体験入学

本日、仁井田小学校の6年生が中学校体験入学のため来校しました。初めは、緊
張した様子でしたが、授業参観を終え、生徒会執行部が企画したユーモアあふれ
る学校紹介が始まると、ようやく緊張感もほぐれ、笑顔の花が咲きました。来年度
の入学が待ち遠しいです。
 
 
 

秋桜祭 第1日目

本日、秋桜祭が行われました。今年は「駆け抜けろ!僕らの青春この瞬間!」
のテーマのもと、実行委員を中心に企画・運営をし、全校生の心を一つにして
取り組みました。第1日目は、寸劇・開会式・オープニング映像・海外研修報告・
総合学習発表・クイズ大会・合唱コンクール等が行われました。生徒達の本気・
勇気・元気な姿を数多く見ることができました。そして、何事にも全力で取り組む
「仁中魂」が受け継がれていく瞬間でもありました。生徒諸君!最高の感動を
ありがとう(^_^)v
 
 
 
 
 

黒板アート

生徒達の下校後の教室をのぞいてみると、黒板一面に絵やメッセージが描かれて
おり、明日からの秋桜祭に向け、心を一つにして、絶対に成功させようという意気
込みが感じられます。明日からの2日間、仁中生一人一人が、今まで以上に輝き、
感動的な秋桜祭になりますように・・・。
 
 
 

秋桜祭準備

いよいよ明日から2日間、校内文化祭(秋桜祭)が開催されます。1日目には、
開会式・寸劇・オープニング映像・海外研修報告・総合学習発表・クイズ大会・
展示発表・合唱コンクール等が予定されております。2日目には、球技大会が
予定されております。今日は、全校生で準備を行いました。また、発表に向けて、
最終調整や練習を行い、本番を待つのみとなりました。どうぞご来校いただき、
子どもたちの活躍をご覧ください。
 
 
 
 
 

後期役員任命式

本日、後期役員の任命式がおこなわれました。生徒会役員及び学級役員が任命さ
れました。生徒会役員は、いよいよ1・2年生の代へと引き継がれる時期となりました。
生徒会役員、学級役員ともに、仁井田中学校のさらなる発展のために、全力で任務に
あたってほしいと願っています。羽ばたけ仁中!輝け仁中!!

 

 

合唱交歓会

来週の秋桜祭に行われます、校内合唱コンクールに向けて、本日、合唱交歓会
が行われました。今まで、各クラスとも朝練、昼練、そして放課後の練習と、一丸
となって練習に取り組んできました。今日は、その成果を確かめ合う場として、機
会を設けました。各学年の1組が前半に、2組が後半に実施と、縦割りで発表し
合いました。他学年から刺激を受けることにより、残りの1週間でさらに完成度を
高め、最優秀賞めざして頑張ってほしいと願っています。

 

 

 

中体連新人総合大会壮行会実施

 本日、中体連新人総合体育大会へ向けて壮行会が行われました。
生徒会長・校長から激励の言葉が贈られました。校長からは、「最後
まであきらめずに、声を掛け合いながら、力を最大限に発揮してきて
ほしい」と励ましの言葉がありました。それに応えるかのように、1・2
年生の素晴らしい態度が光った会となりました。1年生の中には、初
めてユニホームを着た生徒もいましたが、全員が礼儀正しく、仁井田
中学校の良き伝統が守られた瞬間でもありました。1・2年生諸君の
輝かしい健闘を祈ります。

  
 

  

  

  

  

  

芸術鑑賞教室(落語)

本日,三笑亭可龍さんをお迎えし,本校体育館にて芸術鑑賞教室(落語)が
開催されました。最近は「昭和元禄落語心中」などのアニメの影響もあり,
落語に興味を持っている生徒もいましたが,ほとんどの生徒は「落語は難しくて
わからない」と思っていたようです。目の前で噺家さんが扇子と手ぬぐい,
身振り手振りだけで一人何役もこなしながらオチのある噺を演じている姿を見て,
その話術に引き込まれ,大いに笑い,大いに感動している様子でした。
日本の話芸の面白さと奥深さに触れることができました。

また,各学年一人ずつ(+α)が落語の演技を体験しました。

 

 

 

 

少年の主張県大会

須賀川市文化センター大ホールにて「少年の主張」県大会が開催されました。
岩瀬地区大会に引き続き,県大会でも本校の3年生が司会を務めました。
会場一杯の観客を前に少し緊張していたようですが,立派に司会進行していました。

 

 

大安場史跡公園に行ってきました(^^)

1学年は,歴史自然体験学習として「大安場史跡公園」に
行ってきました。身近にこんな大きな古墳があることに
驚きました。
心配された雨もほとんど降らず,古墳を見学したり,
勾玉を制作したり,有意義な時間を過ごしました。

 

 

第2回PTA奉仕作業

第2回PTA奉仕作業が行われました。

6時30分に開始したときはちょっと肌寒い
感じでしたが,
作業が進み,太陽が高くなるにつれて
汗ばんできました。

お陰さまで,校庭の雑草がすっかり無くなり,綺麗になりました。
ありがとうございました。

 

 

第2学期始業式

 

長い夏休みが終わり,いよいよ2学期が始まりました。
全員元気で始業式を迎えることができました。
生徒たちそれぞれが,休み中の生活をしっかりしようと意識したこと,
そして,保護者の方々のご協力があったからこそと感謝申し上げます。
ありがとうございました。

 

始業式で,校長先生からは

この2学期を「実りの学期」とすること。
2学期のこの時期は,稲穂が黄金色に染まる「実り」の時期。
授業や部活動等を通して学んだことを,自分の中に取り込み,
しっかりと自分のものにして「実らせる」時期である。
秋桜祭をはじめとする様々な行事,自分の希望する進路実現,
1・2年生は新人戦。
ぜひ,実り多い2学期にするよう頑張ってください。

「あいさつ名人になるための挑戦」をする。
今日から「あいさつ」を改善するための行動に「挑戦」してほしい。
あいさつは,相手よりも先に,笑顔で,元気よくする。
さらに,相手に応じて,あいさつに工夫を加える。
本来は,きちんと立ち止まってあいさつし,お辞儀をするのが正しいやり方である。
「あいさつは,先に,笑顔で,元気よく,そして立ち止まって」を実践してほしい。

とお話がありました。

 

 

この2学期は,生徒たちの成長の過程で本当に大切な時期です。
充実した2学期となるよう,教職員一同頑張っていきます。
保護者の皆様,今学期もご協力よろしくお願い申し上げます。

立秋ですね


ひらひらと 木の葉動きて 秋ぞ立つ    鬼貫

立秋ですねぇ。秋か~(;´・д・)=3
夏休みは18日目です。半分過ぎでしまいました。orz

台風5号の進路が初めの予報より東寄りになってきました。
福島も明日あたりから影響がありそうです。
十分に注意してください。

やっと梅雨明け\(^O^)/

昨日(8月2日(水)),気象庁から「東北と北陸地方が
梅雨明けしたとみられる」と発表がありました。
平年より8日遅い梅雨明けです。



「この先は,高気圧に覆われ,晴れる日が多くなる見込み」
だそうですが,今日も曇ってます(><)

少年の主張大会

須賀川市少年の主張大会が行われました。
本校の生徒は「優秀賞」を受賞しました。
また,司会も本校の生徒2名が務め,立派に堂々と
会を進行しました。

 

 

 

第1学期終業式

無事に1学期72日間を終え,本日終業式を迎えることができました。

 

校長先生からは

   3年生は「夏を制するものは受験を制する」と言われている。
 2年生は,本格的に部活動の中心となって活動する。
 1年生は,中学生になって初めての夏休み。

 自分をコントロールして自律できる夏休みにしてほしい。

 そして,なりたい自分に向かって,自分を変えるよう努力してほしい。

 身体には37兆個の細胞があります。入れ替わりが早い器官の細胞は
 5日で,遅い器官でも半年で入れ替わる。
 つまり,1年経てば全ての細胞が入れ替わり,新しい自分になっている
 という計算になる。

 どうせなら,中身も入れ替わり,なりたい自分に入れ替わろう。
 
 そのためには,なりたい姿を強くイメージし,そのための努力をしよう。

    と,
お話がありました。

 

 

この夏休みの生活のしかたが,これからの学校生活の大きなカギとなります。
それぞれの学年にとって,それぞれに大切な夏休みが始まります。
健康に留意し,充実した夏休みを送りましょう。

ムシテック体験学習

1年生がムシテックワールドで,液体窒素による極低温の世界と
重曹を使ったカルメ焼きがなぜふくらむのか?という実験を
体験してきました。楽しく科学を学ぶことができました。

 

 

県中水泳大会結果

郡山市カルチャーパークで開催された,
県中水泳大会の結果です。

男子50m自由形     7位
男子100m自由形    8位
男子50mバタフライ   1位
女子200m個人メドレー 5位(県大会出場)
女子400m個人メドレー 5位(県大会出場)

県中大会壮行会

県中大会に向けてを行いました。
選手代表からは「仁井田中の代表として,岩瀬支部の代表として
負けてしまった選手たちの思いを胸に,3年間の集大成となるような
試合をしてきます。」と抱負が述べられました。

 

 

 

プール清掃

東北地方も間もなく梅雨入りだと思いますが,
学校は,「夏」を迎える準備が整いました。

緑色だったプールの底や壁面がみるみるきれいに
なり,いつでも注水OKです(*^^)v

梅雨入りもしてないけど,梅雨明けが待ち遠しいですwww

 

 

 

喫煙防止教室

1年生を対象に「喫煙防止教室」が開催されました。
坪井病院 副院長 安藤真弘 先生より「タバコはなぜ体に悪いのか」
についてお話し頂きました。

喫煙によって,運動や勉強に悪い影響があること,肺がんだけで無く
色々な病気のリスクが高まることなど,具体的な数値や写真をもとに
分かりやすく説明して頂きました。

学習旅行新聞作成

1・2年生は学習旅行のまとめとして,各自新聞を作成します。
完成した新聞は,各学級に掲示しますので,授業参観などで
ご来校の際に,是非ご覧ください。

 

 

進路資料室?

旧3年3組に高校の各種資料が掲示してあります。
早速,3年生が興味津々で閲覧していました。
目標を持って,頑張ってほしいと思います。

 

 

眼科検診

眼科検診がありました。年度初めの検査はこれで一通り終わりました。
学校医の先生方,関係各所の皆様,ありがとうございました。

 

支部陸上大会選手壮行会

11日(木)に鳥見山陸上競技場で行われる,支部中体連陸上競技大会
に向けての選手壮行会が行われました。
応援団を中心に,全校生が「全力」でエールを送りました。

 

 

校内陸上大会

絶好のコンディションの下,校内陸上が行われました。
各クラスともに全力をつくし,精一杯頑張りました。
結果は次のとおりです。

 総  合1位 3年1組  2位 3年2組  3位 2年1組
 男子総合1位 3年1組  2位 3年2組  3位 2年1組
 女子総合1位 3年1組  2位 2年2組  3位 2年1組

 

 

 

あいさつ + α

「あいさつ + α」運動実施中です(*^^)v

朝のあいさつのとき,「おはようございます」だけでは寂しいので,
元気にハイタッチです。(-^0^)人(^0^-)イェ~イ☆

 

第1回避難訓練

大地震を想定して避難訓練を行いました。
どの生徒も真剣に参加していました。
校長先生からは,何のために集合し,何のために点呼を行うかを
考えてほしい。目的が分かれば,個々がどう行動しなければならないか
分かるはずです。とお話がありました。

 

 

平成29年度入学式

新入生は,多くの方々の祝福を受け,喜びと希望を胸に,
仁井田中学校の校門をくぐりました。
今日の感動を忘れずに,これから自分の夢や希望の実現に
向けて大きく成長していって欲しいと思います。

 

 

平成29年度着任式・第1学期始業式

平成29年度着任式と第1学期始業式が行われました。

 

 

始業式では,校長先生から
 ・笑顔にっこり
 ・言葉はっきり
 ・時間きっちり
を守り,よりよい仁井田中学校を築いていきましょうとお話がありました。

笑顔はまわりを幸せにします。まわりが幸せだと自分も幸せになります。
考えるには言葉を使います。考えを相手に伝えるには言葉を使います。また,
他人の考えを理解するにも言葉は大切です。
時間を守らないと信用を失います。時間を守ることは社会生活の基本です。

離任式

本日,離任式が行われ,7名の先生方が仁井田中学校を
後にされました。新しい職場でも健康に留意され,ますます
ご活躍なさることを祈念いたします。



 

 

 

春なのに

朝起きて一面の銀世界にビックリした人も多いのではないでしょうか。
すぐに溶けると思いきや,未だに降り続いて,どんどん白くなってきました。
忘れた頃に大雪が降ることが,毎年のようにありますね。(><)

平成28年度修了式

平成28年度修了式が行われ,1学年64名,2学年63名が修了証書を
受けとりました。

2年生は最上級生としての心構えを,1年生は先輩となる心構えを持ち,
気を引き締めて春休みを過ごし,新年度を迎えてほしいと思います。

 

3年1組(^^)

3年1組が集まって,近況を報告しました。
久しぶりの再会に,みんなうるうる(T^T)
思い出話で盛り上がりました。



ん~?卒業して,まだほんの数日なのに
なぜこんなに懐かしいのだろう???

第70回卒業証書授与式

平成28年度須賀川市立仁井田中学校第70回卒業証書授与式が
多数のご来賓の皆様のご臨席の下,盛大に挙行されました。
厳かな中にも温かみのある式となり,66名の卒業生が学び舎を
巣立っていきました。
健康で輝かしい人生を歩まれることを祈念しております。

 

 

卒業を祝う会

3年生が先生方へ感謝の気持ちを込めて「卒業を祝う会」
を開いてくれました。心温まる手紙や歌を受けとり,涙が
止まらなくなった先生もいました。

 

涙は卒業式までとっておきましょう。

三年生を送る会

「3年生を送る会」が開催され,各部活動ごとに趣向を凝らした
出し物や映像を披露してくれました。また,スライド上映では,
懐かしい思い出が映像とともによみがえってきました。3年生に
とっては楽しいひとときになると同時に,卒業が間近であること
を改めて実感しました。

 

 

 

また,先生方による「恋ダンス」は一生忘れることができません(笑)

卒業式予行

卒業式の予行を行いました。式次第に従い,本番と同じように実施しました。
細かいところを修正し,感動を届けられるよう頑張りたいと思います。

 

 

卒業式全体練習

1回目の卒業式全体練習を行いました。今回は歌を中心に
練習しました。さすが3年生は1・2年生のお手本となる
立派な歌声でした。歌詞に込められた意味を大事にしなが
想いが伝わるよう,本番まで練習を重ねていきます。

 

 

卒業式学年練習

卒業式に向けて学年での練習を行いました。明日は全校生での練習があります。
中学校最大の儀式的行事である卒業式を感動ある立派な卒業式にできるよう,
意識をさらに高め,礼法や返事,歌唱(式歌)練習を頑張っていきたいと思います。

 

 

授業参観

授業参観にたくさんの保護者の皆様にご来校いただき,ありがとうございました。
また,授業参観後の学年懇談会では,活発な意見交換がなされました。
今後も,子どもたちの健やかな成長のために努力してまいります。
ご協力,よろしくお願いします。

 

 

 

 

雪です(><)

今年の冬は週末に大雪が降ることが多いようです。
今日の雪も湿って重い雪でした。
朝早く登校した生徒たちが雪かきをしてくれました。

 

本日は授業参観です。雪道の運転はくれぐれもご注意ください。
また,生徒たちが駐車場の白線が見えるようにしてくれましたが,
校庭への駐車は難しい状況ですので,相乗りなど節車にご協力
ください。また,路上駐車はなさらないようお願いいたします。

三送会実行委員会

3年生を送る会に向けて,本格的に始動しました。
毎年,各部活動ごとに楽しい出し物を披露してくれるので,
3年生はとても楽しみにしています。
実行委員会では,プログラムの作成や会場設営の準備,
思い出のスライドの写真選びを行っています。

 

雪かき

土曜日から降り出した雪がたくさん積もりました。
校門から昇降口までの通路(建学の路)を,野球部,
サッカー部,バスケ部,特設陸上部の生徒たちが
雪かきしてくれました。

雪です

今年に入り初めての本格的な雪です。
しばらくは寒い日が続くようなので,体調管理に留意してください。

 

面接練習

面接の最終練習を校長先生に行っていただいています。
受験で面接が必要ない生徒も含めて,全員実施する予定です。

第3学期始業式

本日より3学期が始まりました。登校日は,3年生が45日,1・2年生が52日です。
1年間のまとめの学期です。全てに全力で頑張りましょう。