こんなことがありました!
出来事
陸上の朝連
5月12日の支部中体連陸上競技大会に向けての練習を朝や放課後に行っています。
メンバーは自分の競技の種目を各自熱心に練習に取り組んでいます。
競技の順番等は後日お知らせします。時間のある方は応援お願いします。
メンバーは自分の競技の種目を各自熱心に練習に取り組んでいます。
競技の順番等は後日お知らせします。時間のある方は応援お願いします。
0
ジュニアボランティア養成講座開講式
22日(金)に平成28年度ジュニアボランティア養成講座の開講式
を行いました。今年度は9名の参加者がおり、少しずつ参加者が増
えています。
開講式では、稲田公民館の西澤俊邦館長様からボランティアの意
義などの御講話をしていただき、その後本校校長による話を行いま
した。
活動としては、さっそく4月30日(土)に稲田小学校の運動会の
運営サポートを行います。
ボランティアに参加する皆さん、頑張ってください。
0
協会杯クラブ対抗戦出場
今日は牡丹台庭球場において行われた第54回協会杯クラブ対抗戦に本校ソフトテニス部
が出場しました。予選リーグ第1試合で西袋中と対戦しましたが、惜しくも敗れてしまいまし
た。本校ソフトテニス部は3年生4人、2年生5人、1年生3人と少人数で、他校に比べて人数
が圧倒的に少ないですが、生徒の皆さんは自分たちの力を発揮しようと一生懸命がんばっ
ていました。
中体連支部大会まで残り約1ヶ月です。今日の試合の反省を生かして、日頃の練習をがん
ばってほしいと思います。
応援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
が出場しました。予選リーグ第1試合で西袋中と対戦しましたが、惜しくも敗れてしまいまし
た。本校ソフトテニス部は3年生4人、2年生5人、1年生3人と少人数で、他校に比べて人数
が圧倒的に少ないですが、生徒の皆さんは自分たちの力を発揮しようと一生懸命がんばっ
ていました。
中体連支部大会まで残り約1ヶ月です。今日の試合の反省を生かして、日頃の練習をがん
ばってほしいと思います。
応援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
0
バドミントン部準優勝
本日、本校バドミントン部は郡山市西部体育館で行われた県中スプリングカーニバル
2016に参加し、見事準優勝に輝きました。
予選リーグを全勝の第1位となり、準決勝では天栄中を破り、決勝では郡山一中に
惜しくも1-3で敗れてしまいました。
本大会は、5月下旬から行われる中体連大会に向けての前哨戦であり、県中地区で
第2位という結果は、自信になった部分と県中大会優勝という目標を新たに持つことが
できたのではないかと思います。
また1年生は観客席から応援をしながら、初めての中学校の大会の雰囲気を味わう
と共に先輩の活躍を見ることができました。 なお、本校ALTのミミ先生も応援に駆け
つけてくれました。
本大会に引率そして応援していただいた保護者の皆様には感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2016に参加し、見事準優勝に輝きました。
予選リーグを全勝の第1位となり、準決勝では天栄中を破り、決勝では郡山一中に
惜しくも1-3で敗れてしまいました。
本大会は、5月下旬から行われる中体連大会に向けての前哨戦であり、県中地区で
第2位という結果は、自信になった部分と県中大会優勝という目標を新たに持つことが
できたのではないかと思います。
また1年生は観客席から応援をしながら、初めての中学校の大会の雰囲気を味わう
と共に先輩の活躍を見ることができました。 なお、本校ALTのミミ先生も応援に駆け
つけてくれました。
本大会に引率そして応援していただいた保護者の皆様には感謝申し上げます。
ありがとうございました。
0
授業参観・PTA総会開催
4月22日(金)午後、第1回授業参観とPTA総会等が行われました。
第1回目は学級担任の授業を参観していただきました。
1年生は国語と英語、2年生は保健体育、3年生は数学と学級活動でした。
特に1年生は中学校では初めての授業参観のため、親子共々緊張している
かと思っていましたが、全く予想はずれ、元気に授業を行っていました。
また3年生の廊下には、修学旅行時の写真が貼られていたため、保護者の
皆様には興味津々で自分のお子さんの様子を探しておられました。
また授業参観後に行われたPTA総会では、平成27年度事業及び各種会計
決算と平成28年度事業計画案・各種予算案の審議が行われ、原案通りに
承認され、新役員も選出されました。
旧役員の方々には大変お世話になりました。
また新役員の方々には、お忙しい中様々な面でお世話になります。
第1回目は学級担任の授業を参観していただきました。
1年生は国語と英語、2年生は保健体育、3年生は数学と学級活動でした。
特に1年生は中学校では初めての授業参観のため、親子共々緊張している
かと思っていましたが、全く予想はずれ、元気に授業を行っていました。
また3年生の廊下には、修学旅行時の写真が貼られていたため、保護者の
皆様には興味津々で自分のお子さんの様子を探しておられました。
また授業参観後に行われたPTA総会では、平成27年度事業及び各種会計
決算と平成28年度事業計画案・各種予算案の審議が行われ、原案通りに
承認され、新役員も選出されました。
旧役員の方々には大変お世話になりました。
また新役員の方々には、お忙しい中様々な面でお世話になります。
0
授業参観のお知らせ
明日22日(金)は、授業参観日です。
第1回目ということでPTA総会も行われますのでぜひおいでください。
1 授業参観 5校時(13:10~14:00)
2 PTA総会 14:10~14:50(体育館)
3 学年保護者会 15:00~15:50(各教室)
4 第1回専門委員会 16:00~(各教室)
H28授業参観案内(第1回)_案内.pdf
第1回目ということでPTA総会も行われますのでぜひおいでください。
1 授業参観 5校時(13:10~14:00)
2 PTA総会 14:10~14:50(体育館)
3 学年保護者会 15:00~15:50(各教室)
4 第1回専門委員会 16:00~(各教室)
H28授業参観案内(第1回)_案内.pdf
0
玄関等に飾られている鉢花
本校の正面玄関や生徒昇降口などには、たくさんの鉢花が飾られています。
この鉢花は、事務の先生や用務員さん、整備委員会の生徒が手入れをして、
きれいな花を咲かせています。
植物や花が飾られることによって、生徒の気持ちも落ち着いてくるのではない
でしょうか。本校を訪れた際は、是非ご覧ください。
この鉢花は、事務の先生や用務員さん、整備委員会の生徒が手入れをして、
きれいな花を咲かせています。
植物や花が飾られることによって、生徒の気持ちも落ち着いてくるのではない
でしょうか。本校を訪れた際は、是非ご覧ください。
0
インフルエンザに注意!
4月中旬になりましたが、須賀川市内では80名をこえる児童生徒がインフルエンザに
罹っているそうです。
稲田中学校区では、現在インフルエンザに罹っている児童生徒はおりませんが、引き続き
「うがい、手洗い」を励行し、インフルエンザに罹らないようにしましょう。
特に1年生は、中学校生活にまだ慣れておらず、疲れがたまっているようです。
早めに休むようにしてください。
罹っているそうです。
稲田中学校区では、現在インフルエンザに罹っている児童生徒はおりませんが、引き続き
「うがい、手洗い」を励行し、インフルエンザに罹らないようにしましょう。
特に1年生は、中学校生活にまだ慣れておらず、疲れがたまっているようです。
早めに休むようにしてください。
0
今日の給食
今日の給食を紹介します。
麦ごはん、牛乳、鶏肉のごま味噌煮、だいこんの浅漬、しそひじき佃煮です。
今日の主菜の鶏肉の煮物は、ごまの風味が味わえ、さらには枝豆、にんじん、
ごぼう、たけのこ、こんにゃく、油揚げなどと具だくさんで、とても美味しくいただきました。
麦ごはん、牛乳、鶏肉のごま味噌煮、だいこんの浅漬、しそひじき佃煮です。
今日の主菜の鶏肉の煮物は、ごまの風味が味わえ、さらには枝豆、にんじん、
ごぼう、たけのこ、こんにゃく、油揚げなどと具だくさんで、とても美味しくいただきました。
0
全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)が行われました
本日全国一斉に、小学校6年生・中学校3年生を対象に、全国学力・学習
状況調査が行われました。
このテストは、義務教育の機会均等とその水準維持の観点から、全国的な
児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、
その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習
状況の改善等に役立てることを目的としております。
本校では、3年生のみが対象ですが、3年生の皆さんは1校時目から5校時
目まで真剣に受験していました。
本校でも、この調査の結果をもとに、一人一人の学習状況を把握して支援す
るとともに、授業での指導力向上や学習指導の改善に役立てていきたいと思
います。
状況調査が行われました。
このテストは、義務教育の機会均等とその水準維持の観点から、全国的な
児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、
その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習
状況の改善等に役立てることを目的としております。
本校では、3年生のみが対象ですが、3年生の皆さんは1校時目から5校時
目まで真剣に受験していました。
本校でも、この調査の結果をもとに、一人一人の学習状況を把握して支援す
るとともに、授業での指導力向上や学習指導の改善に役立てていきたいと思
います。
0
学校の連絡先
TEL 0248-62-2804 FAX 0248-92-3412
e-mail inada-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
2
0
6
4
6