最近の出来事
7/7 特設駅伝部 活動開始!!
昨日から9月1日(木)に行われる岩瀬支部中体連駅伝競走大会に向け、特設駅伝部の練習が始まりました。持久力を付けること、1秒でも速く走ることを目指して努力してほしいと思います。
7/6職場体験
7月6日(水)は、2年生の職場体験でした。小塩江幼稚園、ペットワールドアミーゴ、わんにゃんランドバディの3箇所で行いました。実際の現場で働いてみると、喜びややりがいだけではなく、準備や清掃など、裏側の苦労を知ることができました。受け入れて下さった事業所の皆さま、貴重な機会をありがとうございました。
7/5 スイミングスクール③朝
7月5日(火)は、最後のスイミングスクール3回目でした。朝の様子です。準備運動して、出発しました。
7/2 授業参観
7月2日(土)は、授業参観でした。1,2年生は、学習旅行の報告会、3年生は、修学旅行の報告会を個人で「スライド」を使って、発表しました。その後、親子球技大会で「ボッチャ」を行いました。その後は、部活動保護者会をやりました。
6/30 パントマイムワークショップ
11月14日(月)に小・中学校合同で実施する芸術鑑賞教室『あらい汎の「マイム・ひとり旅」』の事前のワークショップを行いました。小学生と一緒の芸術鑑賞教室を楽しいものにするため、当日披露するためのパントマイムとジャグリングを教えていただきました。恥ずかしがらずに思いっ切り、活動することができました。今回のワークショップから豊かな想像力や発想力、人に伝えるためのコミュニケーション能力を高めることができたように思います。
6/23 不審者対応訓練
本日、不審者対応訓練を行いました。小塩江公民館の職員に不審者役をお願いして、教職員・生徒ともに緊張感を持った訓練ができました。ねらいは、「不審者侵入時の対応や避難経路を確認し、迅速・安全に避難できるようにすること。」「訓練を通して、不審者対策に対する意識を高めること。」です。一番大切なことは、人の命を守ること。「自分の身は自分で守る」危機回避能力を身につけることです。警察署職員の講評・講話を聞く真剣な姿に生徒達の素晴らしさを感じました。SNSの使い方についてもお話いただきました。
6/21 民間施設を利用しての水泳授業①
6月21日(火)に民間施設を利用しての水泳授業が行われました。生徒たちは、習熟度別に別れて熱心に練習に励むことができました。3回の水泳授業が予定されています。それぞれの生徒が目標とする泳ぎができるようになることを願っています。がんばれ!!
6/20 喫煙防止教室
1年生を対象に喫煙防止教室を行いました。元気に生活や勉強をするには、健康が一番大切です。本日の講演を受講し、喫煙の害や心身に及ぼす影響について正しく理解し、自らの健康状態や行動に気付き、自ら考え、判断し、実践する力を身につけ、「自分の健康は自分で守る」ことができる生徒の育成を目指したいと決意を新たにしました。
6/15 修学旅行その16(最終号)福島空港到着
最後のお土産タイム終了後、伊丹空港で解散式を行いました。コロナ禍の中、安全な旅の実現のために奔走してくださった添乗員さんへ、代表生徒がお礼を述べました。
飛行機は予定より10分早く福島空港に到着し、旅は無事終了。保護者の皆様、ありがとうございました。
(本日の歩数19992歩也)
6/15 修学旅行その15 夢のユニバさようなら
全員集合時間を守ってユニバーサルスタジオの見学を終えた途端、雨が降り出しました。今回の旅は終始天気に恵まれました。
空港でチェックイン後、飛行機が見える素敵なカフェでサンドイッチをいただきました。
飛行機は今のところ定刻通り離陸予定です。
6/15 修学旅行その14 ユニバ
何ということでしょう。
雲が切れ、青空が見えてきました。
アトラクションの待ち時間も少なく歩きっぱなしで疲れた引率は、今ゆっくりとランチを食べています。
こんなに広いパークなのに、10名全員とパーク内でばったり会えました!みんな楽しそうです。
6/15 修学旅行その13 いよいよユニバ
おはようございます。
みんな元気です。というか、三日間で一番元気。
心配された雨は傘がいらない程度です。梅雨前線を蹴散らす、小塩江中の日頃の行いの良さ。
行ってきます!
6/14 修学旅行その12 USJホテル到着
予定よりも早くホテルに到着し 夕食をいただいた後、ホテル周辺を散策しました。どこもかしこもキラキラでした。
本日の歩数16299歩ですが、誰も疲れたとは口に出しません。だって明日は夢のユニバ!
本日の更新は以上です。応援ありがとうございます。
6/14 修学旅行その11 平等院
今日最後の見学地は、宇治の平等院鳳凰堂です。十円玉を財布から取り出し、極楽浄土を想像しながらしました。
宿舎へ向かうバスの中で夕べの集いを行い、2日間素敵な関西弁で私達を導いてくださったガイドさんにお礼をいいました。ありがとうございました。!
6/14 仙台学習旅行②
仙台駅にて
班別研修を終えて仙台駅へ。地元の方に道を尋ねたり、美味しいものを食べたり、お土産を選んだりと充実した研修になりました。御朱印も頂きました。
何より素晴らしいことは、どちらの班も、時間とマナーを守った行動ができたことです。学年を超えた協力は、小塩江中が誇れることの一つです。
6/14 修学旅行その⑩ 清水寺
お昼は清水坂にある素敵な洋館で、豆腐料理をいただきました。その後清水寺を参拝。やはり空いていて、舞台や音羽の滝をゆったりと見学できました。雨もどこかに行ってしまいました。
6/14 仙台学習旅行①
仙台うみの杜水族館
曇り空の仙台市。12人全員元気です。大水槽の迫力とイワシの群れの美しさに魅入っていました。ペンギンのエサやり、イルカのショーを楽しんだ班も。
6/14 修学旅行その⑨ 二条城
2箇所目は二条城です。ガラガラです。雨も上がりました。
うぐいす張りの床をみんなでキュルキュル鳴らし、その仕掛けものぞいてきました(写真2枚目)。昔の人の知恵と技に驚かされました。
6/14 修学旅行その⑧ 金閣寺
本日一か所目の見学地は金閣寺です。
心配された雨ですが、傘をさすかどうか迷う程の小雨で気になりません。雨に濡れた金閣と緑も美しいものです。ゆったりと味わいました。
6/14 修学旅行その⑦ 朝食
おはようございます
全員体調良好です。朝ごはんを美味しくいただき、ホテルを出発しました。
忘れ物チェックのため部屋を点検しましたが、どの部屋も整理整頓バッチリ!さすが小塩江中生ですね。
6/13 修学旅行その⑥ ホテル到着
京都のホテルに無事到着しました。全員元気です。個室でゆっくりと食事をいただきました。
本日の歩数15422歩 頑張りました!更新は以上です。お読みいただきありがとうございました。
6/13 修学旅行その⑤ 薬師寺
本日最後の見学地は薬師寺です。1300年前に建立された東塔と、昭和になって再建された西塔や金堂によって構成される美しい「薬師寺伽藍」をほぼ貸し切りで鑑賞できました。最後にお坊さんの説法を拝聴しました。人生その場でしか経験できないこと、知ることができないことを沢山見ること・知ることが大切で、その積み重ねが年齢を重ねて判断や決断が必要な場面で必ず生きることをお話いただきました。修学旅行で大切な心構えを伺い、新たな気持ちで明日を迎えられそうです。
6/13 修学旅行その④ 東大寺
本日2か所目の見学地は東大寺です。それ程混雑しておらず、仁王像も大仏もたっぷりと鑑賞できました。
鹿の落とし物をいくらか踏みましたが、せんべいの力を借りて楽しく触れ合うことができました。(その後きちんと消毒しました)
6/13 修学旅行その③ 法隆寺
法隆寺を見学し、国の宝をたくさん見ました。みんな眠そうですが、元気です。昼食のおうどんは、汁が薄めで、みんな美味しくいただきました。
6/13 修学旅行その② 伊丹空港到着
定刻より若干早く伊丹空港に到着しました。
今回の飛行機は定員74名のプロペラ機。ジェット機より高度が低く、景色を楽しみながらのあっと言う間の70分でした。飛行機初めて!という人がほとんどですが、具合悪くなる人はいませんでした。
6/13 修学旅行いよいよ出発!
おはようございます
小塩江中学校第3学年修学旅行いよいよスタートです。
10名全員無事に集合し、保安検査を無事に済ませ、只今搭乗を待っている所です。
お見送りの保護者の皆様、朝早くありがとうございました。行ってまいります!
6/8 修学旅行結団式
本日、修学旅行結団式を実施しました。
校長先生から、この旅行が多くの方々の努力で実現したこと、特にお父さんお母さんが金銭面を始め様々な面でサポートしてくださっていることに感謝の気持を持ち、それを言葉で伝えてほしいとお話がありました。そして実行委員長からは、怪我や病気にならないように、残りの期間落ち着いて過ごしましょうと話がありました。
しおりを使って注意事項(特にコロナ対策は念入りに)を確認後、集合写真撮影の練習をしました。
修学旅行まであと5日!
5/31・6/1 中体連岩瀬支部総合大会
5月31日(火)・6月1日(水)に岩瀬支部中体連総合大会が開催されました。野球部は、岩瀬グリーン球場において、須賀川三中と合同チームで鏡石中学校と対戦しました。善戦健闘したものの8対0で惜敗しましたが、真剣にボールを追う姿に感激しました。卓球部は、須賀川アリーナにおいて、部員6名全員で団体戦に臨みました。6校と対戦して、1勝5敗の結果でした。2年生主体のチームなので、新人大会に期待したいと思います。選手の皆さん、お疲れ様でした。
5/27 支部陸上大会選手壮行会
支部総合大会の選手壮行会が5月27日(金)に行われました。 今回は、1年生による応援が行われました。選手の皆さんは、それぞれ抱負を述べ、意気込みを新たにしました。野球部は、小塩江中最後の中体連総合大会です。『同心協力「躍動」の一学期』のスローガンのもと、自分たちの持てる力を十分に発揮してきてください。組合せは、PDFをご覧ください。支部総合大会組合せ.pdf
5/26 コミュタン福島体験学習
放射線学習の一貫として『コミュタン福島』に5月26日(木)に行った来ました。東日本大震災での原子力災害やふくしまの現状を知り、放射線・環境問題について学んできました。『コミュタン福島』で得た学びや体験から得た知識やを生かし、生徒自身の立場から福島の未来を考え、創り、発信するきっかけとなったら素晴らしいと思いました。学習に臨む態度が素晴らしいと指導してくださった先生からお褒めの言葉をいただきました。
5/26 田植え体験学習
小塩江公民館主催で三世代交流事業の『田植え』体験学習が、5月25日(水)に行われました。老人クラブ会員のみなさんの指導で、小塩江幼稚園の園児、小塩江小の児童と協力して作業を行うことができました。秋の収穫がとても楽しみです。
5/21 ジュニアボランティア『小塩江幼・小運動会を盛り上げろ!』に参加
5月21日(土)に小塩江公民館主催のジュニアボランティア『小塩江幼・小運動会を盛り上げろ!』が開催されました。参加した生徒たちは、仲間と一緒に自分たちが育ててもらった幼稚園、小学校の運動会の手伝いを一生懸命に行い、地域の子どもたちとの交流を深めました。
5/18 中体連岩瀬支部陸上競技大会
5月18日(水)に鳥見山陸上競技場に於いて、岩瀬支部陸上競技大会が開催されました。本校から16名の生徒が参加し、自己ベストを目指して頑張りました。共通女子砲丸投げで、5位入賞を果たしました。おめでとうございました。
5/16 岩瀬支部陸上競技大会選手壮行会
5月18日(水)の岩瀬支部陸上競技大会に向けて選手壮行会が行われました。16名の皆さんが選手として参加するため、一人何役もの役割とプロジェクターを上手に利用するなど、創意・工夫が見られた壮行会でした。選手全員が豊富を述べ、応援団長の力強いエールが体育館いっぱいに響き渡りました。
5/12 鳥見山陸上競技場での特設陸上部練習
5月12日(木)の放課後、特設陸上部の生徒たちが鳥見山陸上競技場で練習を行いました。他校に圧倒されることなく、真剣に練習する姿が見られ、嬉しく思いました。18日(水)の大会本番に向けて、怪我のないように練習に励み、活躍してくれることを期待しています。
5/11 田植え事前学習
5月25日(水)の「田植え」の体験活動を前に5月11日(水)の総合的な学習の時間で「三世代交流で作るお米を知ろう」を演題に小塩江公民館の高坂館長より講話をいただきました。今回は、『お米』について学術的な分類や、どのように伝わって来たか。米の種類と育て方など資料を準備していただき、丁寧に説明していただきました。生徒たちは、始めて知る知識ばかりで、食い入るように話しを聞いていました。
5/10 生徒会総会
生徒会総会が5月10日(火)に行われました。総会では、生徒会本部、学年、生徒会専門委員会、部活動、生徒会会計の順で、昨年度の反省を踏まえ、今年度の活動目標、活動内容、月別の活動計画が示され、協議しました。質疑応答の後、決議され、すべての議案が承認されました。本日の生徒会総会で協議され、決議されたことがベースとなり、生徒会活動が動きます。22人の仲間が、それぞれのポジションで、リーダー性を発揮すること、協力することで『「小塩江中だからできること」「小塩江中にしかできないこと」への挑戦と創造』につながって行くのだと思います。生徒会が掲げる「同心協力」のスローガンのもと、ワクワク、ドキドキするようなプロジェクトを成功させ、子どもたちの自主性・主体性を育てていけるよう支援していきます。
4/25 千葉麻美先生の陸上教室
元オリンピック選手の千葉麻美先生を講師にお迎えして、陸上教室を行いました。短距離を速く走るためのポイントを丁寧にご指導いただきました。走ることは、すべてのスポーツに通じる共通の基礎です。基本的な動きや効率のよい動きを身につけ、今後の部活動や体力作りに生かしてほしいです。また、特設陸上部に所属している生徒の皆さんは、大会参加に向け、記録の向上をめざして努力してほしいと思います。
4/22 地域のハザードマップを使って
2年生の社会科の授業で、自然災害に対する備えの単元で、小塩江地区のハザードマップを使った授業が行われました。生徒たちは、黒板の前で教師の説明を真剣に聞いていました。最近、自然災害が多く起きています。日頃の授業においても『状況に応じて、自ら考え、判断し、実践する力の育成』を積極的に行っています。
4/20 授業参観・PTA総会・学年保護者会
4月20日(水)に本年度、最初の授業参観を実施しました。1年生は国語、2年生は数学、3年生は英語の授業を見て頂きました。ICTを駆使した授業や個に応じた授業が展開され、生徒の真剣な表情に、少人数のよさを感じることができました。その後、PTA総会・学年保護者会が行われました。保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
4/15 前期学級委員の任命式、生徒会委員会組織編成、部活動結成
15日(金)、学級委員の任命式を行いました。学級委員の生徒は皆、学級の代表としての自覚をもち、しっかりとした態度で任命状を受け取りました。本年度の生徒会スローガンである『同心協力 ~心を一つにし、協力し合い、皆で団結して事にあたる~」のもと、それぞれの学年において、学級委員長を中心に一人一人が輝き、学級がまとまって活動できるようにお願いしました。その後、生徒会委員会の組織編成と部活動結成を行いました。本年度より新たにバドミントン部を新設しました。
4/14 朝の特設陸上部練習
満開の桜の木の下、1年生も加わっての特設陸上部の練習が始まりました。5月18日(水)の中体連岩瀬支部陸上競技大会での自己記録更新を目標に頑張っています。今月25日(月)には、元オリンピック選手の千葉麻美さんを招いての陸上教室を行います。走ることは、すべてのスポーツの基礎です。自分たちが所属している部活動にも役立つと思いますので、しっかり練習に励んでください。
4/12 新入生歓迎会
4月12日(火)に生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。生徒会長の歓迎のことばの後、校歌披露、生徒会専門委員会と部活動の紹介を行いました。その後、レクリエーションや劇で2・3年生と親睦を図りました。終わりに新入生代表の生徒がお礼のことばを述べました。
4/8 交通教室・自転車点検
避難訓練の後、交通教室・自転車点検が行われました。正しい自転車の運転の仕方を身につけ、交通規則やマナーをしっかり守ることが大切です。また、スピードを出してくる車はないか。その時の天候や気象状況なども交通事故に遭わないためには、周囲を見ること。乗っている自転車に不備がないか点検することも、とても大切なことを学びました。
4/8 避難訓練①
4月8日(金)に地震と火事を想定しての避難訓練が行われました。今回の避難訓練のねらいは、「避難経路の確認」です。教頭先生の放送をしっかり聞き、真剣に臨むことができました。
4/7 今日から学校生活が始まりました!!
今日から1年生も通常の時間で登校しました。2・3年生の生徒会役員が元気に朝のあいさつ運動を行いました。学級活動の時間に担任の先生が校舎を案内しました。早く慣れて、学習に部活動に励んでほしいと思います。
4/6 第1学期始業式
4月6日(水)から第1学期が始まりました。始業式では、校長先生から「2年生は、新入生の頼りになる先輩として、3年生は、『小塩江中の顔』として生徒会活動や部活動など、リーダーシップを発揮してください。」との式辞があり、今日から新たなる小塩江中生の挑戦が始まります。その後、担任や教科担当・部活動担当の先生の発表がありました。
4/6 着任式
6日(水)、1学期始業式に先立ち、着任式が行われました。令和3年度末の人事異動により、3名の先生方が転入されました。校長先生からの職員紹介の後、それぞれの先生方からご挨拶をいただき、生徒会長が歓迎のことばを述べました。
3/30 学校司書の離任式
30日(水)の部活動終了後に、28日(月)の離任式に都合により欠席した学校司書の離任式を職員室で行いました。5年間、大変お世話になりました。新天地でのご活躍をご祈念いたします。
陸上大会に向け、練習開始!!
5月18日(水)の中体連岩瀬支部陸上競技大会に向け、特設陸上部の練習が始まりました。
自己記録更新を目指し、練習に励んでいます。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp