こんなことがありました!

出来事

明日は英語弁論大会です


明日8月29日(火)は、大東公民館において岩瀬地区中学校英語弁論大会が行われます。
本校からは、暗唱の部に2名、創作の部に1名の生徒が参加します。
3名の生徒は夏休みにを中心に、一生懸命練習をしてきました。応援をよろしくお願いします。
日程は次のとおりです。

 学校発   8:00
 開会式   9:45~10:10
 暗唱部門 10:15~12:40
      (本校生徒9番目、20番目)
 昼食   12:40~13:25
 創作部門 13:25~14:45
      (本校生徒7番目)
 英語祭  14:45~15:30
 閉会式  15:35~16:00
 学校到着 17:00(予定)
0

日曜日も頑張っている稲中生

 今日は日曜日でしたが、本校の生徒が大会・コンクールに出場し頑張りました。
 ソフトテニス部は、須賀川市牡丹台庭球場において、夏季中学生ソフトテニス大会に出場しました。
 新人チームになって初めての公式戦で、1年生は初めての公式戦でしたが、緊張しながらも一生懸命
プレーしていました。
 また特設合唱部は、喜多方市の喜多方プラザで行われたTBC・TUFこども音楽コンクールに出場しました。
 8月23日に行われた地区音楽祭(合唱)で金賞を受賞したことを自信をつけたのか、前回よりも美しい
ハーモニーを披露していました。
 両会場に駆けつけて、子ども達を応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
 生徒の皆さんお疲れ様でした。



0

第3回小中一貫教育連絡協議会

24日、稲田小学校と稲田中学校の先生方が集まり、
第3回小中一貫教育連絡協議会を行いました。
今回は、教育課程の協議を中心に、4.3.2制のそれぞれの目標等について
話し合われました。
また後半は、青森中央学院大学の高橋興先生をお呼びし、
「小中一貫教育を推進する上で心がけること」をテーマにお話をしていただきました。

0

地区音楽祭合唱の部 金賞 受賞

 本日行われた岩瀬地区小・中学校音楽祭第1部合唱に出場した特設合唱部
ですが、見事金賞を受賞しました。
 出場した人数は20名と他の学校と比べて少人数ですが、指揮者・伴奏者と
心を一つにして素晴らしい歌声を披露していました。
 特設合唱部の皆さんおめでとうございます。そして応援していただいた保護者
の皆様ありがとうございました。


 

0

8月25日(金)は2学期始業式です。

8月25日(金)は始業式です。
体調を整え、元気に登校してください。
お弁当の日になりますので、忘れずにご準備をお願いします。

【 日程 】
      ~ 8:10 登   校
  8:10~ 8:15 朝の短学活
  8:20~ 8:35 清   掃
  8:45~ 9:35 始 業 式
  9:50~10:35 学   活
 10:50~11:35 授   業
 11:45~12:30 授   業
 12:30~13:00 昼食(弁当)
 13:00~13:30 昼 休 み
 13:35~13:45 帰りの学活
 13:45~      下   校
   (部活動終了 18:30)

【 持参物 】
  ・弁当   ・上履き   
  ・通知票  ・授業の準備
  ・ジャージ ・筆記用具
  ・夏休みのしおり 
  ・夏休みの宿題、作品など
  ※その他、学年・学級からの連絡をご確認下さい。
0

夏休みも残り3日です。


 夏休みも残り3日になりました。
 宿題は計画的に進んでいますか?

 1・2年生は明日23日(水)までに夏休みのワークブックを持参し、学年の先生にチェックしてもらい、答えを受け取ることになっています。
 その後、丸付けや間違い直しをしたり、28日(月)の成果テストに向けて勉強したりすることもありますので、時間に余裕をもって取りに来るようにしてください。


忘れずに取りに来てくださいね。待ってますよ~。
0

明日は地区音楽祭1部(合唱)

 明日8月23日(水)、矢吹町文化センターにおいて、岩瀬地区小・中学校
音楽祭1部(合唱)が行われます。
 本校からも特設合唱部が参加します。これまで一生懸命練習を行ってきまし
たので、その成果を発揮できるように、心を一つにして美しい歌声を披露して
下さい。
 詳しい日程は次のとおりです。

 会場    矢吹町文化センター
 開会式      9:30~  9:45
 小学生の部    9:50~10:40
 中学生の部1 11:00~12:00
 中学生の部2 12:50~13:50
 (稲田中は中学生の部2の5番目)
 閉会式    14:20~14:40

 合唱曲
  課題曲 「願いことの持ち腐れ」
  自由曲 「IMBENEIー魂の夜明け」
 
 お忙しいと思いますが、会場に足をお運びいただき、子ども達の歌声をお聴き
いただければ幸いです。
0