小塩江中はコロナウイルスに負けない!
最近の出来事
3年生を送る会
「愛は小出しにせよ」とよく言われますが、
小塩江中で記事を小出しにしていたら追いつきません。
こんにちは、いまだ記事が多く、心に余裕がない小塩江中ホムペ委員会です。
今回は4日水曜日に行われた「3年生を送る会」の様子を掲載します。(遅い)
小塩江中では生徒会が中心となって1,2年生が3年生へ感謝の気持ちとして「3年生を送る会」を行っています。
招待状をもって堂々と入場する3年生。
「楽しませてくれるんだろうな?」
後輩にちょっとだけ圧力をかける3年生。
ピースにちょっと余裕がない2年生。
緊張??
余裕な表情を見せる1年生。
ご着席いただきました。いつもより7割増しにテンションが高め。
まず、生徒会長からのご挨拶。
「今日はお世話になった3年生に、感謝の気持ちを込めて、レクリエーションを行います。楽しんでください。」
3年生のテンションは倍率ドン、さらに倍。(14割増)
中には・・・
3年間の思い出をかみしめて、物思いにふけっている方も。
今回、行ったレクは
・ ジェスチャーゲーム
・ クイズ(なぞなぞ)
・ 3年間の思い出スライド上映
・ 1,2年生による合唱披露
の4つです。
短い時間の中で必死に準備しました。
まず、ジェスチャーゲームから。
お題を出して、何のジェスチャーかを当てるというもの。
ジェスチャーを行う名優たちはこの4名。
さて、名優たちによるジェスチャーお題は 「〇〇〇〇〇(5文字)」。
みなさんも一緒にお考えください。
名優によると、ヒントは「彼が得意なもの」だそうですが・・・。
?
??
???
答えは「ナマケモノ」。
突っ込みどころが満載ですが、この際触れないことにします。
他にもいろいろお題はあったのですが、まさかの取材班、
カメラの電池切れ。(やってしまった)
一番やってはいけないドジをさらしました。
(もう一人の取材班がきっと何とかしてくれます。きっと・・・。)、
小塩江の生徒は名優揃い。
帰り際のお迎え待ちでよくやっているのですが、
「あまり興味がないUFOキャッチャーをなんとなく見ていたが、もうちょっとで景品がとれそうだったので、試しにやってみたところ一回でとれて、びっくりする教頭先生。」 (フィクション)
「うどん屋さんで釜揚げうどんを注文し、いざ食べようとしたところ、うどんが長すぎたため、どうしていいかわからなくて焦る本校の美食家。」 (フィクション?)
「とある音楽ゲームでリズムがうまく取れず途方に暮れる理科担当。」 (ノンフィクション)
という 奇妙な お題も見事に演じきってくれます。
さて、カメラを交換したところでなぞなぞへ。
Q、空の中にある虫はなんだ??
クモ。
ではなく、(えっ?と思ったのは私だけではないはず。)
ああー・・・確かに(と思ったのはわたしだけではないはず。)
正解は・・・
「ハエ」です。
なんですとー??(と思ったのは私だけではないはず。)
漢字をよーーーーーーーーくみてもらうとわかるかと思います。
難易度は高めだったと思うのですが、楽しんでいただけた様子。
次に3年間の思い出スライドの上映。
なんだか恥ずかしそうですが、「懐かしいなぁ」「早いなぁ」というつぶやきが。
3年。
文字で見ると長いですが、実際はあっという間だったりしますね。
1年は早い。
1か月は早い。
1日は早い。
1週間は長い。
時間というものは不思議です。
短い上映時間ではありましたが、懐かしさにひたってもらえたと思います。
次に合唱発表へ。
卒業の合唱もあり、なかなか練習時間がとれないところもありましたが、先輩への感謝の気持ちを歌にのせて、伝えることができました。
そして後輩から先輩へプレゼント+メッセージカードの贈呈。
普段は見られない3年生の照れた表情。卒業間近ながらも新鮮でした。
見せ合いながら「こんなこと書いてあった~!」という方も、
「ふふふ・・・」と笑いながら見る方も、
恥ずかしさゆえ隠れてしまう方も、
「・・・・・・・・・・・・。」
真顔の方も、(泣いてるの?)
どうやらいろいろな後輩からの思いが込められていたようです。
3年間がんばりました、本当に。
最後に前生徒会長からのお礼の言葉。
進行に言われたとたん
「えっ!?」
という表情が見られたのですが、もしかしてアドリブ???
「これからも小塩江中の伝統を受けつつも、”新たな小塩江中伝説”を目指してください。」
それでもとてもアドリブとは思えない素敵なお礼の言葉でした。
そして3年生退場。
感謝の一礼。
「ひそひそ・・・(カードありがとう)」
最後まで感謝をする前会長。
本当に本当に素晴らしい3年生だったなぁと思います。
(あれ、なんだか目からしょっぱい鼻水が・・・)
小塩江中で記事を小出しにしていたら追いつきません。
こんにちは、いまだ記事が多く、心に余裕がない小塩江中ホムペ委員会です。
今回は4日水曜日に行われた「3年生を送る会」の様子を掲載します。(遅い)
小塩江中では生徒会が中心となって1,2年生が3年生へ感謝の気持ちとして「3年生を送る会」を行っています。
招待状をもって堂々と入場する3年生。
「楽しませてくれるんだろうな?」
後輩にちょっとだけ圧力をかける3年生。
ピースにちょっと余裕がない2年生。
緊張??
余裕な表情を見せる1年生。
ご着席いただきました。いつもより7割増しにテンションが高め。
まず、生徒会長からのご挨拶。
「今日はお世話になった3年生に、感謝の気持ちを込めて、レクリエーションを行います。楽しんでください。」
3年生のテンションは倍率ドン、さらに倍。(14割増)
中には・・・
3年間の思い出をかみしめて、物思いにふけっている方も。
今回、行ったレクは
・ ジェスチャーゲーム
・ クイズ(なぞなぞ)
・ 3年間の思い出スライド上映
・ 1,2年生による合唱披露
の4つです。
短い時間の中で必死に準備しました。
まず、ジェスチャーゲームから。
お題を出して、何のジェスチャーかを当てるというもの。
ジェスチャーを行う名優たちはこの4名。
さて、名優たちによるジェスチャーお題は 「〇〇〇〇〇(5文字)」。
みなさんも一緒にお考えください。
名優によると、ヒントは「彼が得意なもの」だそうですが・・・。
?
??
???
答えは「ナマケモノ」。
突っ込みどころが満載ですが、この際触れないことにします。
他にもいろいろお題はあったのですが、まさかの取材班、
カメラの電池切れ。(やってしまった)
一番やってはいけないドジをさらしました。
(もう一人の取材班がきっと何とかしてくれます。きっと・・・。)、
小塩江の生徒は名優揃い。
帰り際のお迎え待ちでよくやっているのですが、
「あまり興味がないUFOキャッチャーをなんとなく見ていたが、もうちょっとで景品がとれそうだったので、試しにやってみたところ一回でとれて、びっくりする教頭先生。」 (フィクション)
「うどん屋さんで釜揚げうどんを注文し、いざ食べようとしたところ、うどんが長すぎたため、どうしていいかわからなくて焦る本校の美食家。」 (フィクション?)
「とある音楽ゲームでリズムがうまく取れず途方に暮れる理科担当。」 (ノンフィクション)
という
さて、カメラを交換したところでなぞなぞへ。
Q、空の中にある虫はなんだ??
クモ。
ではなく、(えっ?と思ったのは私だけではないはず。)
ああー・・・確かに(と思ったのはわたしだけではないはず。)
正解は・・・
「ハエ」です。
なんですとー??(と思ったのは私だけではないはず。)
漢字をよーーーーーーーーくみてもらうとわかるかと思います。
難易度は高めだったと思うのですが、楽しんでいただけた様子。
次に3年間の思い出スライドの上映。
なんだか恥ずかしそうですが、「懐かしいなぁ」「早いなぁ」というつぶやきが。
3年。
文字で見ると長いですが、実際はあっという間だったりしますね。
1年は早い。
1か月は早い。
1日は早い。
1週間は長い。
時間というものは不思議です。
短い上映時間ではありましたが、懐かしさにひたってもらえたと思います。
次に合唱発表へ。
卒業の合唱もあり、なかなか練習時間がとれないところもありましたが、先輩への感謝の気持ちを歌にのせて、伝えることができました。
そして後輩から先輩へプレゼント+メッセージカードの贈呈。
普段は見られない3年生の照れた表情。卒業間近ながらも新鮮でした。
見せ合いながら「こんなこと書いてあった~!」という方も、
「ふふふ・・・」と笑いながら見る方も、
恥ずかしさゆえ隠れてしまう方も、
「・・・・・・・・・・・・。」
真顔の方も、(泣いてるの?)
どうやらいろいろな後輩からの思いが込められていたようです。
3年間がんばりました、本当に。
最後に前生徒会長からのお礼の言葉。
進行に言われたとたん
「えっ!?」
という表情が見られたのですが、もしかしてアドリブ???
「これからも小塩江中の伝統を受けつつも、”新たな小塩江中伝説”を目指してください。」
それでもとてもアドリブとは思えない素敵なお礼の言葉でした。
そして3年生退場。
感謝の一礼。
「ひそひそ・・・(カードありがとう)」
最後まで感謝をする前会長。
本当に本当に素晴らしい3年生だったなぁと思います。
(あれ、なんだか目からしょっぱい鼻水が・・・)
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
4
8
0
6
5
1
QRコード