こんなことがありました!
出来事
今日の給食は1の1リクエスト献立
今日の給食は1の1リクエスト献立でした。
メニューは、そぼろごはん、牛乳、和風から揚げ、春雨サラダ、ワンタンスープ、デザートに
雪見だいふくでした。
生徒の大好きなメニューばかりで、1の1の皆さんも美味しそうに食べていました。
ところで、今日の食材は来年の干支を意識して?、トリづくりでした。
それとも単なる偶然でしょうか?
メニューは、そぼろごはん、牛乳、和風から揚げ、春雨サラダ、ワンタンスープ、デザートに
雪見だいふくでした。
生徒の大好きなメニューばかりで、1の1の皆さんも美味しそうに食べていました。
ところで、今日の食材は来年の干支を意識して?、トリづくりでした。
それとも単なる偶然でしょうか?
0
小中一貫教育先進校視察
12月16日(金)、稲田小中学校の教職員3名と市教委指導主事1名が、宮城県加美郡
色麻町立小中一貫校 色麻学園を視察してきました。
色麻学園は平成26年4月に開校し、今年で小中一貫教育を行って3年目になります。学校
の規模は本小中学校の倍の生徒数ですが、既存の中学校校舎の南側に小学校校舎を建設したり、
4・3・2のブロック区分を導入したり、知・徳・体のほかキャリヤ教育やコミュニケーション
能力の育成に力を入れたりなど、本校と共通点が多い学校でした。
小中一貫の説明や施設見学をさせていただいて大変勉強になりました。
今後の小中一貫教育に生かしてまいりたいと思います。
色麻町立小中一貫校 色麻学園を視察してきました。
色麻学園は平成26年4月に開校し、今年で小中一貫教育を行って3年目になります。学校
の規模は本小中学校の倍の生徒数ですが、既存の中学校校舎の南側に小学校校舎を建設したり、
4・3・2のブロック区分を導入したり、知・徳・体のほかキャリヤ教育やコミュニケーション
能力の育成に力を入れたりなど、本校と共通点が多い学校でした。
小中一貫の説明や施設見学をさせていただいて大変勉強になりました。
今後の小中一貫教育に生かしてまいりたいと思います。
0
保健体育科研究授業
本校では、教師一人一人が研究授業を行うことで、指導力の向上を図るように努力しています。
本日は、安澤教諭による1年生の保健体育科の授業を行いました。実施したのは柔道の授業で
寝技を中心に授業を行いました。
研究授業には須賀川市教育委員会の学校教育課指導主事の武田純先生にお出でいただき、
授業についてアドバイスを受けました。本当にありがとうございました。
ご指導をいただいたことをこれからの指導に生かしていきたいと思います。
本日は、安澤教諭による1年生の保健体育科の授業を行いました。実施したのは柔道の授業で
寝技を中心に授業を行いました。
研究授業には須賀川市教育委員会の学校教育課指導主事の武田純先生にお出でいただき、
授業についてアドバイスを受けました。本当にありがとうございました。
ご指導をいただいたことをこれからの指導に生かしていきたいと思います。
0
入試出願書類の確認をしています
本日の放課後、私立高校入試の出願書類の点検を行っています。
3年生一人一人の進路実現のために、複数の教職員の目で確認をしました。
受験生の皆さん、夢に向かって頑張って下さい。
3年生一人一人の進路実現のために、複数の教職員の目で確認をしました。
受験生の皆さん、夢に向かって頑張って下さい。
0
稲田地区地域学校保健委員会開催
12月14日(水)、本校において稲田地区地域学校保健委員会が開催されました。
この会議は、稲田地区の子ども達の健康に関することについて、幼稚園や学校、関係機関の
代表者が集まり、情報や課題を共有するとともに、子ども達への支援について話し合うことを
目的にしています。
今回集まったメンバーは、稲田幼稚園長、稲田公民館長、稲田地区担当保健師、小・中学校
保護者代表、小中学校長・教頭、保健主事、養護教諭です。
テーマを「心もからだも いきいき・元気 稲田っこをめざす ~すっきり目覚めるために~」
として、各種検査や検診の結果や生活習慣アンケートなどをもとに、稲田地区の子どもの様子を
確認したところ、肥満傾向、う歯(むし歯)、朝食摂取、就寝時間・起床時間等に課題があり、
幼稚園・学校、関係機関で対策を講じていくことを確認しました。
各ご家庭におかれましては、規則正しい基本的な生活と望ましい食習慣について、ご協力を
お願いいたします。
この会議は、稲田地区の子ども達の健康に関することについて、幼稚園や学校、関係機関の
代表者が集まり、情報や課題を共有するとともに、子ども達への支援について話し合うことを
目的にしています。
今回集まったメンバーは、稲田幼稚園長、稲田公民館長、稲田地区担当保健師、小・中学校
保護者代表、小中学校長・教頭、保健主事、養護教諭です。
テーマを「心もからだも いきいき・元気 稲田っこをめざす ~すっきり目覚めるために~」
として、各種検査や検診の結果や生活習慣アンケートなどをもとに、稲田地区の子どもの様子を
確認したところ、肥満傾向、う歯(むし歯)、朝食摂取、就寝時間・起床時間等に課題があり、
幼稚園・学校、関係機関で対策を講じていくことを確認しました。
各ご家庭におかれましては、規則正しい基本的な生活と望ましい食習慣について、ご協力を
お願いいたします。
0
学校の連絡先
TEL 0248-62-2804 FAX 0248-92-3412
e-mail inada-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
2
1
6
7
9