小塩江中はコロナウイルスに負けない!
2015年9月の記事一覧
地域の皆様に見守られる小塩江中生 -地区体育祭-
9月20日(日) 晴天。
今年で第46回目となる小塩江地区恒例の「小塩江地区市民体育祭」が、小塩江地域グランドを会場に行なわれました。
新人戦が目前のため、1,2年生は、この日も部活動。そのため、満を持してこのイベントに全員参加したのが3年生。
係として体育祭の運営に携わる3年生は、近い将来、地域を背負って立つであろう意気込みが感じられます。
① その美しい声は皆さんを魅了すること間違いなしの進行係
② 赤あげて、白あげて・・・・赤下げないで・・・・???着順判定はまかせろと審判係
③ 意外と力持ちなんだから!!とさわやかに怪力をアピールする乙女な準備係
④ 豪華な景品準備して、皆さんの力走を讃えますと賞品係
↓ すでに、仕事に着手の女子生徒。えらい!!
そんな13名の仕事ぶりはというと・・・・・
ビンの回収???
チャンス走のフラフープ回収
地区の招集担当?
賞品配布
着順決定
多少、小競り合いがあっても・・・・
(笑)
この日ばかりは、大好きな、お世話になっている小塩江の皆さんのため、力いっぱい係の仕事を遂行する3年生。
すばらしい!
実は
そればかりではない・・・3年生に課せられた重要な役割がもう一つ。
それは
自分たちの住む、行政区「小倉区」「塩田区」の選手として、そして、中学生代表選手として地域の期待を背に受け、地域の名誉と栄光のために、中学生の威信をかけ選手として頑張ること!
だから、係の仕事をやりながらも、選手として、地域の皆さんに交じって
その直前、花火の音にびびりながらも・・・
いざスタートすれば、
威風堂々の入場行進!!
そんな中で、本ホムペでは
数ある中学生の出場種目の中から、徒競走と綱引き、借り物競走の様子をお届けします。
① 徒競走
中学生は、グランド一周、200メートルを駆け抜け、勝敗を喫するというこの種目。
小塩江のウ〇イン ボ〇トの称号を得るのは誰か、注目が集まるところ。
【女子の部】
あなたが、ボ〇トさん でしたか。すばらしい
【男子の部】
あなたが、ボ〇トさんでしたか。すばらしい!
おめでとう、きみたちが小塩江のウ〇イン ボ〇トです・・・
と、ほめてみたのですが、ボ〇トさんたちはこちらのほうに興味があったようで・・・。
おれ、2番目のウ〇イン ボ〇トだけど、中身はナンだ??
ぼくは、ウ〇イン ボ〇トに慣れなかったけど、もらっちゃった。中身はなんだ?
で・・・・・
お菓子だ!!!
と
その中身ににんまりの男女中学生 ボ〇トさん。
ボ〇トさん、記念写真をとりましょう
② 綱引き
係の威信をかけ、「係連合チーム」として、綱引きに出場した小塩江中生。
行政区のチームは強豪揃い!
おりゃっ!!
と、力強く綱を引く百戦錬磨の地区の皆さんに生徒たち若き係グループはかてるのかがみどころ。
おりゃっ!!
おりゃっ!!
おりゃっ!!
だが、しかし、力一閃
MAXおりゃっ!!
生徒 撃沈・・・
若い力も、歯が立たず・・・・・強かった・・・・。
③ 借り物競走
これは、恒例。ルールはご存じのとおり。カードをひいて、どんなものを生徒がかりてきたのかがみどころ。
Aさんの場合 「スプレー」
なんか、筋肉痛の人、いるの?
Bさんの場合 「?」
ちっこくて何か判別不明も、これはラッキー!
Cさんの場合 「椅子」
ゴールしたら、ぜひ、お座りください。
Dさんの場合 「一升瓶」
もはや、なんもいえません!
こうして、楽しく小塩江地区市民体育祭は時が過ぎていったのでした。お招きいただき、生徒の様子を見るにつけ、小塩江の皆様に見守られ、生徒はのびのびと育てていただいているんだなと実感。
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
秋空のもと、盛会となった小塩江地区市民体育祭での、生徒の様子でした。
PS。我らが学校長も参戦。「宝拾い」
カメラに向かって、余裕の学校長
ようい、どん!
宝を目指して、猛ダッシュ!
げっとして
歓喜!!
どうやら、この日一番のお宝を手に入れた模様。
「いい仕事ができました」と、我らが学校長は語っています。
祝HP閲覧者数70000人突破(^^♪
9月22日早朝・・・・・
ついにこの瞬間が訪れました(@_@。。。。。
ホムペ閲覧者数70000人突破(^^♪
この記録はいつも小塩江中を気にかけてくださる皆様のおかげ(@_@。。。
何とお礼申し上げたらいいか分かりませんが、生徒の活躍や教師の活躍?をしっかりとお伝えしていくことが皆様のご期待に応えることだと思い、これからも頑張っていきます。
本当にありがとうございました!(^^)!
そして、これかも小塩江中HPをよろしくお願いします(^^♪
で、これで終わってしまっては小塩江中のHPらしくない!!
本日は休日にもかかわらずなぜこのHPが更新されているかというと・・・
前日の練習試合で男女共とても悔しい思いをした生徒たち。。
このままでは「いかん!!」と
休日返上で練習となったためです(+_+)
*ちなみにこのHPは練習後に作ってます。
さっそく前日の反省点を確認して、練習に取り組む野球部。。
部長は“永遠の爆熱野球少年”こと〇崎Tとミーティング
その間残りの部員は・・・
各々の技術向上をめざし、課題に取り組みました。
そして昨日の練習試合の反省としてタイヤ押し29回(-_-)
*29回という数字には秘密が・・・詳しくは生徒にご確認ください。
そんなことをしていたら本来なら10:00で終わる予定が30分ほど延長に(T_T)
(保護者のみなさま本当に申し訳ありません)
最後は顧問にゲキを飛ばされ、練習終了(*_*;
お疲れ様でした。
一方で卓球部はというと・・・
こちらも朝から顧問から熱いゲキが!!
そのゲキに必死で応えようとする生徒たち。
でも・・・・
やっぱり・・・・
カメラを向けられると・・・
こうなっちゃうのが小塩江中生(^^♪
って大丈夫か?
顧問の先生に怒られないか?
ともかく休みはあと1日!!
本番目指してがんばろう(*^。^*)
宿題は終わらそうね・・・・
あッ!!
あと25日(金)には「英語コンクール」もあるからね・・・・
合格・・・・できるかな?
ついにこの瞬間が訪れました(@_@。。。。。
ホムペ閲覧者数70000人突破(^^♪
この記録はいつも小塩江中を気にかけてくださる皆様のおかげ(@_@。。。
何とお礼申し上げたらいいか分かりませんが、生徒の活躍や教師の活躍?をしっかりとお伝えしていくことが皆様のご期待に応えることだと思い、これからも頑張っていきます。
本当にありがとうございました!(^^)!
そして、これかも小塩江中HPをよろしくお願いします(^^♪
で、これで終わってしまっては小塩江中のHPらしくない!!
本日は休日にもかかわらずなぜこのHPが更新されているかというと・・・
前日の練習試合で男女共とても悔しい思いをした生徒たち。。
このままでは「いかん!!」と
休日返上で練習となったためです(+_+)
*ちなみにこのHPは練習後に作ってます。
さっそく前日の反省点を確認して、練習に取り組む野球部。。
部長は“永遠の爆熱野球少年”こと〇崎Tとミーティング
その間残りの部員は・・・
各々の技術向上をめざし、課題に取り組みました。
そして昨日の練習試合の反省としてタイヤ押し29回(-_-)
*29回という数字には秘密が・・・詳しくは生徒にご確認ください。
そんなことをしていたら本来なら10:00で終わる予定が30分ほど延長に(T_T)
(保護者のみなさま本当に申し訳ありません)
最後は顧問にゲキを飛ばされ、練習終了(*_*;
お疲れ様でした。
一方で卓球部はというと・・・
こちらも朝から顧問から熱いゲキが!!
そのゲキに必死で応えようとする生徒たち。
でも・・・・
やっぱり・・・・
カメラを向けられると・・・
こうなっちゃうのが小塩江中生(^^♪
って大丈夫か?
顧問の先生に怒られないか?
ともかく休みはあと1日!!
本番目指してがんばろう(*^。^*)
宿題は終わらそうね・・・・
あッ!!
あと25日(金)には「英語コンクール」もあるからね・・・・
合格・・・・できるかな?
市民体育祭 中学生軟式野球大会
秋晴れの9月19日(土) 岩瀬グリーン球場で開催された市民体育祭中学校軟式野球大会に、本校野球部が出場。
相手は、強豪の呼び声高い第三中、大東中、稲田中の三校連合チーム。
最近、めきめきと力をつけている感があった小塩江中野球部でしたが、
残念。
痛いところでエラーやヒットを打たれ、徐々に得点を入れられた小塩江中野球部。
0-9 と、コールド負けを喫してしまいました。
勝てる・・・・とは少し大げさかも知れませんが、こんなに得点されなくともすむ試合だったような気がします。
絶対勝とうという気持ち、声を出し支え合うという気持ち、負けて悔しいという気持ちを全員が持つこと。
今日の負けた原因を課題としてもってこれから野練習に励んでくれると確信しています。
頑張ろう 野球部!
今日の試合の様子を、あの野球名作アニメ「キャプテン」のオープニング曲「きみは何かができる」の歌詞に乗せてお届けします。
若い日は 皆 何かを目指せ
秘めた力 自分じゃわからないよ
夢を大きく持とう、そうだとびきりでかく
答えより もっと 大事なことは 勇気出して 自分を試すことだ
君は何かができる
君は何かができる
相手は、強豪の呼び声高い第三中、大東中、稲田中の三校連合チーム。
最近、めきめきと力をつけている感があった小塩江中野球部でしたが、
残念。
痛いところでエラーやヒットを打たれ、徐々に得点を入れられた小塩江中野球部。
0-9 と、コールド負けを喫してしまいました。
勝てる・・・・とは少し大げさかも知れませんが、こんなに得点されなくともすむ試合だったような気がします。
絶対勝とうという気持ち、声を出し支え合うという気持ち、負けて悔しいという気持ちを全員が持つこと。
今日の負けた原因を課題としてもってこれから野練習に励んでくれると確信しています。
頑張ろう 野球部!
今日の試合の様子を、あの野球名作アニメ「キャプテン」のオープニング曲「きみは何かができる」の歌詞に乗せてお届けします。
若い日は 皆 何かを目指せ
秘めた力 自分じゃわからないよ
夢を大きく持とう、そうだとびきりでかく
答えより もっと 大事なことは 勇気出して 自分を試すことだ
君は何かができる
君は何かができる
熱い思い 燃やせばそれで 心も体もさわやかだ ぼくらは
若い日は 皆 進んでゆけよ
後ろ向くな 前だけ向いてゆけよ
それが青春なんだ
それが青春なんだ
野球部の皆さん、公式戦勝利の際は、皆さんの活躍をとっておきの歌詞にのせてホムペつくります。
負けるな!!
2年生調理実習 ~秋のoneプレート~
先ほどの理科の解剖にひき続き今度は調理実習(^^♪
今回の課題は
「旬の野菜や果物を使って調理しよう」
+イカの生姜焼きを作ろう!!
というわけで、それぞれの班が自分たちで考えたメニューとイカの生姜焼きを並行して調理していきます。
果たしてそんな器用なことができるのか?
まずはそれぞれの班がイカの生姜焼きを調理する様子をクローズアップしてご紹介します(^^♪
「先生なんかキレイなの出てきました(@o@)」
「これなんスカ?」
それはイカの軟骨(^^♪
軟体動物だから骨は確かにないんだけど、唯一この軟骨だけはあるんだよ(*^。^*)
「へぇ~~~」
続いて〇谷先生にお手伝いいただいてゲソと内臓を切り分ける下処理
「先生!!!〇谷Tにイカの口取り出してもらいました(^^♪」
おッ(^^♪ いいね~美味いんだわ、これが(*^。^*)
「え? これ食べられるんですか(@o@)」
最近ちょっとした疑問をすぐ質問できるようになってきた生徒たち。
知的好奇心って大事だよね(#^.^#)
①下処理が全部終わったら胴を輪切りに
なははッ(*^。^*) なかなか上手に切れてるね!!
こっちもいい感じ!!
後はフライパンで炒めるだけ!(^^)!
②まずはイカだけに火を通して
③いったんお皿にうつしたら特製のしょうがダレを加熱して
④いっきにイカ投入!!
⑤よくタレと絡めたら完成!!
アッ!! ショウガ入れるの忘れた(T_T)
もう一回炒めようか・・・・
ちょっとしたミスはありましたが全班とも上手にできました。
続いては各班のメニューの調理(^^♪
まずは「肉じゃが」の班から
①ジャガイモ&ニンジンの皮むき
そうそう皮むきはそれでやるのが一番!! ちゃんと芽のまわりや緑色の部分は落とせよ(^^♪
「えっ!! 何でですか?」
・・・・マジっすか(T_T)
ジャガイモの芽や緑化した部分には毒性成分のポテトグリ・・・何だっけ?
とにかく中毒症状を引き起こすから落とすんだよ(^^♪
「分かりました」
②ジャガイモ&ニンジンのカット
これはもう大丈夫かな?
手切らないでね
③玉ねぎをカット
いやいやこっち見なくていいから手元見て手元<(`^´)>
⑤これらを鍋に入れひと煮立ち。その間に肉と糸こんにゃくを準備する
肉は適当な大きさにカット
おお!! いい手つきこれだと安心できる。
糸こんにゃくも袋から取り出して灰汁抜き
⑥肉、糸こんにゃく、出汁を鍋に入れ、その上から砂糖をふりかける。
こんな感じ(*^。^*)
⑦あとはジャガイモやニンジンが軟らかくなるまで煮込めば完成!!
つづいて「スイートポテト」
①サツマイモの皮むき
にゃ~~~~(*o*; 危ない危ない!!
十分気を付けて!!
②サツマイモを加熱しすり潰し、バターを適量加える
③卵の黄身を取り出す
「卵、うまく割れないんだよね・・・」
と言いつつ
絶妙な割り方で・・・・
できちゃった・・・・
・・・・・
④ペーストを容器に入れ、卵の黄身を上に塗り、オーブンで加熱すれば完成(^^♪
「まだかな~?」
出来た(^^♪
次に「パンプキンスープ」
①かぼちゃ&玉ねぎをカット
かぼちゃは中の種を取り出して
皮むきをして、火が通りやすいように細かくカット
玉ねぎは皮をむいたらスライスに
②かぼちゃ&玉ねぎを鍋に入れ、軟らかくなるまで煮込んだら
③ミキサーにかけて粉砕
④再度鍋にうつして加熱すると完成(^^♪
最後に「ぶどうパフェ」
①ブドウを半分にカット
②ブドウの種抜き
これだけあるブドウを一つ一つ丁寧に種抜きしてました(^^♪
でも時々間違って実を捨ててしまうことも・・・
③白玉をつくる
しっかり練って
後は丸めて、湯に入れ、水をくぐらせる。
④後は白玉→グラノーラ→ブドウ→バニラアイスの順に盛り付けて完成(^^♪
それで・・・・
これが2年生が調理した「秋のoneプレート」
と「イカの生姜焼き」
これまた丁度お昼時
ということで
「いっただっきま~~~す!(^^)!」
秋の味覚を思う存分味わいました。
さ~てお腹もいっぱいになったし、次は給食だ!!
がんばって食べるぞ!!
おぉ~~~(T_T)
*このくだりはフィクションではありません。
真面目にこの後給食を食べました(T_T)
~ お ・ ま ・ け ~
①肉じゃがの糸コンが・・・・
「糸こんにゃく煮えたかな?」
あれ?
②生姜焼きタワー
これで驚くなかれ実はこのタワー・・・・
もう一個存在するのです(^^♪
新しい盛り付けの提言か?
作者は勿論 あの生徒!(^^)!
今回の課題は
「旬の野菜や果物を使って調理しよう」
+イカの生姜焼きを作ろう!!
というわけで、それぞれの班が自分たちで考えたメニューとイカの生姜焼きを並行して調理していきます。
果たしてそんな器用なことができるのか?
まずはそれぞれの班がイカの生姜焼きを調理する様子をクローズアップしてご紹介します(^^♪
「先生なんかキレイなの出てきました(@o@)」
「これなんスカ?」
それはイカの軟骨(^^♪
軟体動物だから骨は確かにないんだけど、唯一この軟骨だけはあるんだよ(*^。^*)
「へぇ~~~」
続いて〇谷先生にお手伝いいただいてゲソと内臓を切り分ける下処理
「先生!!!〇谷Tにイカの口取り出してもらいました(^^♪」
おッ(^^♪ いいね~美味いんだわ、これが(*^。^*)
「え? これ食べられるんですか(@o@)」
最近ちょっとした疑問をすぐ質問できるようになってきた生徒たち。
知的好奇心って大事だよね(#^.^#)
①下処理が全部終わったら胴を輪切りに
なははッ(*^。^*) なかなか上手に切れてるね!!
こっちもいい感じ!!
後はフライパンで炒めるだけ!(^^)!
②まずはイカだけに火を通して
③いったんお皿にうつしたら特製のしょうがダレを加熱して
④いっきにイカ投入!!
⑤よくタレと絡めたら完成!!
アッ!! ショウガ入れるの忘れた(T_T)
もう一回炒めようか・・・・
ちょっとしたミスはありましたが全班とも上手にできました。
続いては各班のメニューの調理(^^♪
まずは「肉じゃが」の班から
①ジャガイモ&ニンジンの皮むき
そうそう皮むきはそれでやるのが一番!! ちゃんと芽のまわりや緑色の部分は落とせよ(^^♪
「えっ!! 何でですか?」
・・・・マジっすか(T_T)
ジャガイモの芽や緑化した部分には毒性成分のポテトグリ・・・何だっけ?
とにかく中毒症状を引き起こすから落とすんだよ(^^♪
「分かりました」
②ジャガイモ&ニンジンのカット
これはもう大丈夫かな?
手切らないでね
③玉ねぎをカット
いやいやこっち見なくていいから手元見て手元<(`^´)>
⑤これらを鍋に入れひと煮立ち。その間に肉と糸こんにゃくを準備する
肉は適当な大きさにカット
おお!! いい手つきこれだと安心できる。
糸こんにゃくも袋から取り出して灰汁抜き
⑥肉、糸こんにゃく、出汁を鍋に入れ、その上から砂糖をふりかける。
こんな感じ(*^。^*)
⑦あとはジャガイモやニンジンが軟らかくなるまで煮込めば完成!!
つづいて「スイートポテト」
①サツマイモの皮むき
にゃ~~~~(*o*; 危ない危ない!!
十分気を付けて!!
②サツマイモを加熱しすり潰し、バターを適量加える
③卵の黄身を取り出す
「卵、うまく割れないんだよね・・・」
と言いつつ
絶妙な割り方で・・・・
できちゃった・・・・
・・・・・
④ペーストを容器に入れ、卵の黄身を上に塗り、オーブンで加熱すれば完成(^^♪
「まだかな~?」
出来た(^^♪
次に「パンプキンスープ」
①かぼちゃ&玉ねぎをカット
かぼちゃは中の種を取り出して
皮むきをして、火が通りやすいように細かくカット
玉ねぎは皮をむいたらスライスに
②かぼちゃ&玉ねぎを鍋に入れ、軟らかくなるまで煮込んだら
③ミキサーにかけて粉砕
④再度鍋にうつして加熱すると完成(^^♪
最後に「ぶどうパフェ」
①ブドウを半分にカット
②ブドウの種抜き
これだけあるブドウを一つ一つ丁寧に種抜きしてました(^^♪
でも時々間違って実を捨ててしまうことも・・・
③白玉をつくる
しっかり練って
後は丸めて、湯に入れ、水をくぐらせる。
④後は白玉→グラノーラ→ブドウ→バニラアイスの順に盛り付けて完成(^^♪
それで・・・・
これが2年生が調理した「秋のoneプレート」
と「イカの生姜焼き」
これまた丁度お昼時
ということで
「いっただっきま~~~す!(^^)!」
秋の味覚を思う存分味わいました。
さ~てお腹もいっぱいになったし、次は給食だ!!
がんばって食べるぞ!!
おぉ~~~(T_T)
*このくだりはフィクションではありません。
真面目にこの後給食を食べました(T_T)
~ お ・ ま ・ け ~
①肉じゃがの糸コンが・・・・
「糸こんにゃく煮えたかな?」
あれ?
②生姜焼きタワー
これで驚くなかれ実はこのタワー・・・・
もう一個存在するのです(^^♪
新しい盛り付けの提言か?
作者は勿論 あの生徒!(^^)!
人とふれあう体験学習 -須養生徒さんとの交流-
小塩江中の「特色ある教育活動サポート事業」は「人にふれ、人に学ぶ体験学習」。いろいろな人とともに活動したり、学校に招いて話などをきいたりして人の生き方に学ぶ体験学習を実施しています。
この事業の一環として、本日、本校1,3年生が、須賀川養護学校に出向き、養護学校の生徒さんとともにふれあい活動する交流学習を進めてきました。
開会行事のあと
生徒同士だけでなく、小塩江中、須賀川養護学校の職員もともに一緒になって、一緒にゲームをしたり
松明あかしの松明の周りにまくござを一緒に縫い合わせる作業をしたり
と、楽しく充実した時間を過ごしてきました。
子ども同士って、不思議です。ほぼ初対面なのに、ずっと昔から一緒だったようになかよくなれてしまう。
お互いがお互いをきっと無意識のうちにもちゃんと認め合っているからこそできることなのでしょう。
引率した小塩江中職員も子どもたちの姿にほっこりさせられると同時に、子どもの姿から大切なことを学ばされたような気がしています。
須賀川養護学校の生徒の皆さん、今日は小塩江中の生徒を招いてくださってありがとうございました。
・・・・・と
これでは、小塩江中のホムペらしくない・・・・・・。
なので、少し詳しく (^^)/ いっちゃおう。
① 名札をつけあって、お互いの名前を知ろう
ガムテープを適当な大きさに切り、マジックインキで名前を書いて、胸に貼る!これで小塩江中生徒や職員の名前を知ってもらうことができます。
闘将も・・・。
穏やかな表情の、われらが闘将。
われらが 学校長も
↓
じゃん!
② ゲームをしよう
一緒に遊んだゲーム
その1 ばくだんゲーム
車座になって、音楽に合わせて爆弾に見立てたボールを隣の人にわたしていく。音楽がとまったとき、ボールを持っていた人は、爆弾が破裂したものとし、罰ゲームとして自己紹介をする。
ぼっ、ぼくのなまえは・・・・趣味は読書です
ぼっ、ぼくのなまえは・・・・ナルトがすきです
???? ナルトってラーメンに入っているやつ?
まんが?
その2 手つなぎ輪くぐりゲーム
丸くなって、隣の人と手をつなぎ合う。手を離さずにフラフープをくぐりながら隣に送っていき、はやく一周させたグループが優勝というゲーム
ようい、どん!
さすが、生徒は身軽ではやい!!!
先生だって、はやい!
さすが、永遠の野球少年!
先生だって・・・・
多少 あたふた
闘将と武将
大あたふた
ドタバタ ドタバタ
にょろーん
優勝チームの歓喜!!!
③ 松明あかしにまくござを一緒に縫い合わせよう
小塩江中、須賀川養護学校生徒同士が協力してござを縫い合わせました。出来上がったござは、須賀川養護学校の松明にまきます。
すでに、松明は骨組みが出来上がっていて(゜Д゜)!!
高等部の皆さんが夏休み前からこつこつと作っているとの話です。
ごらんください。子どもたちってこんなにも瞬時でわかり合えるものだし、互いに優しさをもっているもんなんだと・・・。
子どもに改めて教えられました。
息づかいがきっと一緒。
同じ作業をすることを、学校種の違いや男女の違いなど関係なく、こんなにも仲良くできるんです。
ついには、だっこまでして。
ぴったり(^^)/
最後は記念写真を・・・・。
一緒にいい時間を過ごすことができました。
養護学校の生徒の皆さん、ありがとう。
※ 許可をいただいていなかったため、養護学校の生徒さんには ♡ つけさせていただきました。いい顔だったので、本当はのせたかったのですが・・・。ごめんなさいね。
この事業の一環として、本日、本校1,3年生が、須賀川養護学校に出向き、養護学校の生徒さんとともにふれあい活動する交流学習を進めてきました。
開会行事のあと
生徒同士だけでなく、小塩江中、須賀川養護学校の職員もともに一緒になって、一緒にゲームをしたり
松明あかしの松明の周りにまくござを一緒に縫い合わせる作業をしたり
と、楽しく充実した時間を過ごしてきました。
子ども同士って、不思議です。ほぼ初対面なのに、ずっと昔から一緒だったようになかよくなれてしまう。
お互いがお互いをきっと無意識のうちにもちゃんと認め合っているからこそできることなのでしょう。
引率した小塩江中職員も子どもたちの姿にほっこりさせられると同時に、子どもの姿から大切なことを学ばされたような気がしています。
須賀川養護学校の生徒の皆さん、今日は小塩江中の生徒を招いてくださってありがとうございました。
・・・・・と
これでは、小塩江中のホムペらしくない・・・・・・。
なので、少し詳しく (^^)/ いっちゃおう。
① 名札をつけあって、お互いの名前を知ろう
ガムテープを適当な大きさに切り、マジックインキで名前を書いて、胸に貼る!これで小塩江中生徒や職員の名前を知ってもらうことができます。
闘将も・・・。
穏やかな表情の、われらが闘将。
われらが 学校長も
↓
じゃん!
② ゲームをしよう
一緒に遊んだゲーム
その1 ばくだんゲーム
車座になって、音楽に合わせて爆弾に見立てたボールを隣の人にわたしていく。音楽がとまったとき、ボールを持っていた人は、爆弾が破裂したものとし、罰ゲームとして自己紹介をする。
ぼっ、ぼくのなまえは・・・・趣味は読書です
ぼっ、ぼくのなまえは・・・・ナルトがすきです
???? ナルトってラーメンに入っているやつ?
まんが?
その2 手つなぎ輪くぐりゲーム
丸くなって、隣の人と手をつなぎ合う。手を離さずにフラフープをくぐりながら隣に送っていき、はやく一周させたグループが優勝というゲーム
ようい、どん!
さすが、生徒は身軽ではやい!!!
先生だって、はやい!
さすが、永遠の野球少年!
先生だって・・・・
多少 あたふた
闘将と武将
大あたふた
ドタバタ ドタバタ
にょろーん
優勝チームの歓喜!!!
③ 松明あかしにまくござを一緒に縫い合わせよう
小塩江中、須賀川養護学校生徒同士が協力してござを縫い合わせました。出来上がったござは、須賀川養護学校の松明にまきます。
すでに、松明は骨組みが出来上がっていて(゜Д゜)!!
高等部の皆さんが夏休み前からこつこつと作っているとの話です。
ごらんください。子どもたちってこんなにも瞬時でわかり合えるものだし、互いに優しさをもっているもんなんだと・・・。
子どもに改めて教えられました。
息づかいがきっと一緒。
同じ作業をすることを、学校種の違いや男女の違いなど関係なく、こんなにも仲良くできるんです。
ついには、だっこまでして。
ぴったり(^^)/
最後は記念写真を・・・・。
一緒にいい時間を過ごすことができました。
養護学校の生徒の皆さん、ありがとう。
※ 許可をいただいていなかったため、養護学校の生徒さんには ♡ つけさせていただきました。いい顔だったので、本当はのせたかったのですが・・・。ごめんなさいね。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
4
7
5
7
0
0
QRコード