こんなことがありました!
2017年8月の記事一覧
宿泊学習(帰校式)
5・6年生が宿泊学習から帰ってきました。
みんな,重い荷物を持ってバスから降りてきました。
整列して,帰校式を行いました。
班長の頑張りに感謝!お疲れさまでした。
楽しい思い出がたくさんできたようでした。(^-^)
みんな,重い荷物を持ってバスから降りてきました。
整列して,帰校式を行いました。
班長の頑張りに感謝!お疲れさまでした。
楽しい思い出がたくさんできたようでした。(^-^)
図書ボランティア
2学期最初の図書ボランティアがありました。今日は,図書の修繕をしていただきました。(^-^)
ありがとうございました。2学期も,よろしくお願いします。
ありがとうございました。2学期も,よろしくお願いします。
読み聞かせ
今日は,2学期最初の読み聞かせを行いました。
夏休みの1ヶ月で,少し大人になった1・2年生。
しっかりと話を聞くことができました。(^-^)
夏休みの1ヶ月で,少し大人になった1・2年生。
しっかりと話を聞くことができました。(^-^)
宿泊学習出発式
今日から,5・6年生の宿泊学習です。
出発式の様子です。(^-^)
はじめの言葉
校長先生のお話
誓いの言葉
諸連絡
出発のあいさつ
バスの運転手さんにもご挨拶しました。(^-^)
いよいよ出発。みんなで協力して,楽しく過ごしてほしいと思います。(^-^)
出発式の様子です。(^-^)
はじめの言葉
校長先生のお話
誓いの言葉
諸連絡
出発のあいさつ
バスの運転手さんにもご挨拶しました。(^-^)
いよいよ出発。みんなで協力して,楽しく過ごしてほしいと思います。(^-^)
清掃班顔合わせ
今日は,2学期の清掃班の顔合わせを行いました。
係の先生の話を聞いて,仕事の分担等を決めました。
2学期も。仲良く仕事を進めてほしいと思います。(^-^)
係の先生の話を聞いて,仕事の分担等を決めました。
2学期も。仲良く仕事を進めてほしいと思います。(^-^)
2学期の抱負
今日は,2・4・6年生の代表児童が,夏休みの思い出と2学期の抱負について発表しました。
みんな,しっかりと発表することができました。(^-^)
みんな,しっかりと発表することができました。(^-^)
水泳交歓会表彰
今日は,7月27日(木)に行われた水泳交歓会の表彰を行いました。
参加した選手の皆さんは,みんな素晴らしいがんばりでした。(^-^)
入賞した選手の皆さん,おめでとうございます。(*^^)v
参加した選手の皆さんは,みんな素晴らしいがんばりでした。(^-^)
入賞した選手の皆さん,おめでとうございます。(*^^)v
第2学期始業式
今日は,第二学期始業式を行いました。
今日から二学期。子どもたちは,それぞれの夏休みの思い出を胸に登校してきました。
始業式の様子です。(^-^)
校長先生から,
・夏休みに大きな事故がなく,全員が登校できたことがうれしいこと。
・これからも事故防止に気をつけてほしいこと。
・2学期がんばってほしいこと。
などのお話をいただきました。
2学期も元気に,楽しい学校生活を過ごしてほしいと思います。(^-^)
始業式終了後,たなばた展の表彰を行いました。
「奨励賞」と「特選」の児童が紹介され,奨励賞の児童が表彰を受けました。
学校としても「奨励学校賞」をいただきました。
おめでとうございました。(*^^)v
今日から二学期。子どもたちは,それぞれの夏休みの思い出を胸に登校してきました。
始業式の様子です。(^-^)
校長先生から,
・夏休みに大きな事故がなく,全員が登校できたことがうれしいこと。
・これからも事故防止に気をつけてほしいこと。
・2学期がんばってほしいこと。
などのお話をいただきました。
2学期も元気に,楽しい学校生活を過ごしてほしいと思います。(^-^)
始業式終了後,たなばた展の表彰を行いました。
「奨励賞」と「特選」の児童が紹介され,奨励賞の児童が表彰を受けました。
学校としても「奨励学校賞」をいただきました。
おめでとうございました。(*^^)v
学校の連絡先
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771
QRコード
アクセスカウンター
6
7
6
4
2
4