こんなことがありました!
2016年10月の記事一覧
学習発表会
午後から学習発表会を行いました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40294/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40295/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40296/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40297/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40298/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40299/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40300/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40301/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40302/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40303/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40304/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40305/)
学年ごとの発表の後、全校生でよさこいを発表しました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40306/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40307/)
最後に元気よく全校合唱を行いました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40308/)
ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。m(_ _)m
学年ごとの発表の後、全校生でよさこいを発表しました。
最後に元気よく全校合唱を行いました。
ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。m(_ _)m
バザー
ランドセルを贈るために、6年生がバザーを行いました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40259/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40260/)
たくさんのご協力、ありがとうございました。m(_ _)m
たくさんのご協力、ありがとうございました。m(_ _)m
ふれあいタイム
地域の方々と交流する「ふれあいタイム」を実施しました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40286/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40287/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40288/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40289/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40290/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40291/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40292/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/40293/)
いろいろな遊びを教えていただきました。ありがとうございました。(^^)/
いろいろな遊びを教えていただきました。ありがとうございました。(^^)/
英語の授業
6年生の英語の授業の様子です。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39904/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39905/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39906/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39907/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39908/)
だんだん難しくなってきましたが、楽しそうに学習していました。(^-^)
だんだん難しくなってきましたが、楽しそうに学習していました。(^-^)
学習発表会に向けて!
学習発表会に向けて、練習をがんばっていました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39900/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39901/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39902/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39903/)
本番に向けて、頑張っていました。(^-^)
本番に向けて、頑張っていました。(^-^)
持久走記録会に向けて!
今日は、とても良い天気でした。
持久走記録会に向けて、走る練習をがんばっていました。(^^)v
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39896/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39897/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39898/)
持久走記録会に向けて、走る練習をがんばっていました。(^^)v
銀杏拾い(1・2年)
今日は、1・2年生が銀杏拾いをしました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39784/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39785/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39786/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39787/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39788/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39789/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39790/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39791/)
二人組で協力して、たくさんの銀杏を拾いました。(^-^)
二人組で協力して、たくさんの銀杏を拾いました。(^-^)
廃品回収
昨日は、廃品回収を行いました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39510/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39511/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39512/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39513/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39514/)
たくさんの地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちのおかげで、スムーズに作業を進めることができました。ありがとうございました。m(_ _)m
たくさんの地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちのおかげで、スムーズに作業を進めることができました。ありがとうございました。m(_ _)m
獣医師派遣事業
今日は、1・2年生が獣医師派遣事業を行いました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39575/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39576/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39577/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39578/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39579/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39580/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39581/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39582/)
生き物を大切にすることを学び、命の大切さについて考えました。(^-^)
生き物を大切にすることを学び、命の大切さについて考えました。(^-^)
サッカー
3・4年生が体育の授業でサッカーのゲームをしました。
チームごとに作戦を立てたり、練習をしたりして協力していました。![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39284/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39285/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39286/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39287/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39288/)
チームごとに作戦を立てたり、練習をしたりして協力していました。
サツマイモの調理
1・2年生が、畑で収穫したサツマイモを調理しました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39278/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39279/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39280/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39281/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39282/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39283/)
先生と一緒に包丁でサツマイモを切って、ゆでたサツマイモをみんなで食べました。(^-^)
先生と一緒に包丁でサツマイモを切って、ゆでたサツマイモをみんなで食べました。(^-^)
スコアオリエンテーリング
宿泊学習2日目。午後からスコアオリエンテーリングを行いました。
ゴールするときは、みんなで手をつないでゴールしました。(^^)/
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39253/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39254/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39255/)
得点を集計して、表彰式を行いました。\(^o^)/
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39256/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39257/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39258/)
穏やかな秋晴れの空の下、季節を感じながら活動することができました。(^-^)
ゴールするときは、みんなで手をつないでゴールしました。(^^)/
得点を集計して、表彰式を行いました。\(^o^)/
穏やかな秋晴れの空の下、季節を感じながら活動することができました。(^-^)
宿泊学習野外炊飯
宿泊学習2日目。野外炊飯を行いました。
みんなで協力して、自分たちでご飯とカレーを作りました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39238/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39239/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39240/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39241/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39242/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39243/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39244/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39245/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39246/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39247/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39248/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39249/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39250/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39251/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39252/)
とってもおいしくできました!(^^)v
みんなで協力して、自分たちでご飯とカレーを作りました。
とってもおいしくできました!(^^)v
宿泊学習出発式
今日から、5・6年生が那須甲子青少年自然の家で宿泊学習を行います。
8時30分から、出発式を行いました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39126/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39127/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39128/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39129/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39130/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39131/)
宿泊学習は2泊3日の予定です。みんなで協力して、楽しく過ごしてほしいと思います。
8時30分から、出発式を行いました。
宿泊学習は2泊3日の予定です。みんなで協力して、楽しく過ごしてほしいと思います。
大東地区体育祭
秋晴れの青空の下、大東地区体育祭が行われました。
大森小は、鼓笛パレードで参加しました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39112/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39113/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39114/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39115/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39116/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39117/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39118/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39119/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39120/)
大東地区体育祭に彩を添える素晴らしい演奏をすることができました。(^^)v(^^♪
大森小は、鼓笛パレードで参加しました。
大東地区体育祭に彩を添える素晴らしい演奏をすることができました。(^^)v(^^♪
鼓笛練習
今日は、2回目の鼓笛練習でした。
昨日よりも上手に演奏することができました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39133/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39134/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39135/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39136/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39137/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39138/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39139/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39140/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39141/)
16日(日)は、たくさんの地域の皆様の前で演奏します。
練習の成果を発揮してくれることを期待しています。(^^♪
昨日よりも上手に演奏することができました。
16日(日)は、たくさんの地域の皆様の前で演奏します。
練習の成果を発揮してくれることを期待しています。(^^♪
読み聞かせ
今日は、1・2年生の読み聞かせがありました。
1つめのお話は、「セロ弾きのゴーシュ」でした。今日は紙芝居を見せていただきました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39095/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39096/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39097/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39098/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39099/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39100/)
2つ目のお話は、「五徳」がどうして「五徳」という名前になったか、というお話でした。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39101/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39102/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39103/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39104/)
今日も、とても楽しいお話でした。ありがとうございました。(^-^)
1つめのお話は、「セロ弾きのゴーシュ」でした。今日は紙芝居を見せていただきました。
2つ目のお話は、「五徳」がどうして「五徳」という名前になったか、というお話でした。
今日も、とても楽しいお話でした。ありがとうございました。(^-^)
体育専門アドバイザー
今日は、2校時から4校時まで、体育専門アドバイザーの先生が体育の授業を見てくださいました。写真は2校時目の3・4年生の授業の様子です。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39090/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39091/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39092/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39093/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/39094/)
3・4年生は走り幅跳び、1・2年生はボールけりゲーム、5・6年生はハードル走のアドバイスをいただきました。(^-^)
3・4年生は走り幅跳び、1・2年生はボールけりゲーム、5・6年生はハードル走のアドバイスをいただきました。(^-^)
鼓笛練習
16日(日)の「大東地区体育祭」で披露する鼓笛の練習を行いました。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38059/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38060/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38061/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38062/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38063/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38064/)
久しぶりの演奏で少し合わないところがありましたが、本番に向けてがんばっていました!
久しぶりの演奏で少し合わないところがありましたが、本番に向けてがんばっていました!
サツマイモの収穫
今日は、3・4年生がサツマイモの収穫を行いました。
先生の指示をよく聞いて、手際よく作業を行っていました。(^-^)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38697/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38698/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38699/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38700/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38701/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38702/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38703/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38704/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38705/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38706/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38707/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38708/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38709/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38710/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38711/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38712/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38713/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38714/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/133/38715/)
みんなで楽しく芋ほりをして、たくさん収穫できました。(^^)/
先生の指示をよく聞いて、手際よく作業を行っていました。(^-^)
みんなで楽しく芋ほりをして、たくさん収穫できました。(^^)/
学校の連絡先
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771
QRコード
アクセスカウンター
6
7
7
6
5
0