小塩江中はコロナウイルスに負けない!
カテゴリ:その他
営繕隊害虫駆除班の活躍 -新兵器導入-
夏休みに入ってから、営繕隊害虫駆除班の作業は続いています。中でも今年はとりわけ暑かったせいでしょうか、学校の敷地内にスズメバチが巣を作るケースが多く、われらが営繕隊害虫駆除班は2度ほど出動、大活躍の末、巣を撤去し、生徒の安全と被害の未然防止につとめてきたのでありました。
1回目は7月末。スズメバチの巣発見に、逃げ出す職員もいる中、
営繕隊長と新入会員若手営繕隊の見事な連係プレーで巣を撤去したあの日。
2回目は、8月のお盆明け。
旧体育館の軒下にバレーボールほどに成長したスズメバチの巣を発見。
営繕隊が緊急出動するも、あまりの大きさに、さすがの軍師も、闘将も、策士もなすすべ無く
唖然、、、呆然。。。
結局、専門の業者に巣の駆除をお願いし、
今は、格闘の残骸のみが、巣があったその下にのこっています。
夏草や つわものどもが ゆめのあと・・・・・・的な感じ。
こうして、われらが営繕隊は、日々生徒の安全と事故の未然防止を願い、よりよい小塩江中学校の環境作りにつとめ手いるわけだが・・・・
体育担当教師から、突然の第一報!
プールになんかたくさんスズメバチが飛んでいます!
すわっ!!
駆除したスズメバチの生き残りか、あるいはまだ見ぬ新たな巣が近くにあるのか・・・。
そこで、最強の軍師が用意した新兵器!
その名も
ハチ激取れ!
いったん入ると脱出不可能な容器にの中に、ハチが好む甘い液を入れ、木などにぶら下げておくことで、ハチを一網打尽にしてしまうという最新兵器。
ただとれるのではない。
「激とれ」である。
どんなにたくさんとれることかと、想像を超え、妄想しながら組み立てをする軍師と営繕隊女子隊員。
そして、じゃーん。
完成!!
液は黄色で、なんかパイナップルジュースのような香り。
箱の表書きには、「ハチは、熟した果実や樹液など甘く香るものに誘われます。これらの成分を分析・研究してブレンドしました」と。
なるほど、研究の成果がこの液体なんだと実感。
身支度を調え、営繕隊害虫駆除班、新兵器「ハチ激取れ」を手に、出動。
そして、ハチが多く目撃されたというプール付近に設置!
これで、完了・・・・と思ったのだが、生徒の安全第一の軍師はさすがである。
注意書きの「ベランダなどには設置しないでください」の文章に着目したのだ!
ベランダ・・・・つまり、人が行く場所には設置するな。なぜなら、激取れはそのぐらいハチが「激」集まりし、「激」取れするのである。
再考の末、生徒がとおらず、なおかつハチが必ず来るであろうという場所に「激取れ」を設置!
「ここだ!ここに設置するんだ!」とその場所をピンポイントで見付けるあたり、さすがである。
そんなこんなで・・・・・
一度取り付けた「激取れ」を外して、場所を変えて再設置。
数日経てば、容器の中はハチでいっぱいに!・・・・なんて、営繕隊害虫駆除班一同、勝手に妄想してるところ。。。・
一仕事終え、やりきった感いっぱいで、校舎へ戻る軍師。
仕事師の背中は広く、大きい。
後日談。
「激取れ」を設置してから一時間ほどたった頃、体育担当教師が営繕隊長に話しかけてきました。
「ハチ、とれるといいですねぇ~。」
彼は、ハチが本当に苦手らしいです。
弱点はハチだと判明しました。
生徒の皆さん、今年は例年になくハチが多いようです。学校で危険が内用できるだけのことはしますが、皆さんも活動中さされたりしないよう注意してくださいね。
1回目は7月末。スズメバチの巣発見に、逃げ出す職員もいる中、
営繕隊長と新入会員若手営繕隊の見事な連係プレーで巣を撤去したあの日。
2回目は、8月のお盆明け。
旧体育館の軒下にバレーボールほどに成長したスズメバチの巣を発見。
営繕隊が緊急出動するも、あまりの大きさに、さすがの軍師も、闘将も、策士もなすすべ無く
唖然、、、呆然。。。
結局、専門の業者に巣の駆除をお願いし、
今は、格闘の残骸のみが、巣があったその下にのこっています。
夏草や つわものどもが ゆめのあと・・・・・・的な感じ。
こうして、われらが営繕隊は、日々生徒の安全と事故の未然防止を願い、よりよい小塩江中学校の環境作りにつとめ手いるわけだが・・・・
体育担当教師から、突然の第一報!
プールになんかたくさんスズメバチが飛んでいます!
すわっ!!
駆除したスズメバチの生き残りか、あるいはまだ見ぬ新たな巣が近くにあるのか・・・。
そこで、最強の軍師が用意した新兵器!
その名も
ハチ激取れ!
いったん入ると脱出不可能な容器にの中に、ハチが好む甘い液を入れ、木などにぶら下げておくことで、ハチを一網打尽にしてしまうという最新兵器。
ただとれるのではない。
「激とれ」である。
どんなにたくさんとれることかと、想像を超え、妄想しながら組み立てをする軍師と営繕隊女子隊員。
そして、じゃーん。
完成!!
液は黄色で、なんかパイナップルジュースのような香り。
箱の表書きには、「ハチは、熟した果実や樹液など甘く香るものに誘われます。これらの成分を分析・研究してブレンドしました」と。
なるほど、研究の成果がこの液体なんだと実感。
身支度を調え、営繕隊害虫駆除班、新兵器「ハチ激取れ」を手に、出動。
そして、ハチが多く目撃されたというプール付近に設置!
これで、完了・・・・と思ったのだが、生徒の安全第一の軍師はさすがである。
注意書きの「ベランダなどには設置しないでください」の文章に着目したのだ!
ベランダ・・・・つまり、人が行く場所には設置するな。なぜなら、激取れはそのぐらいハチが「激」集まりし、「激」取れするのである。
再考の末、生徒がとおらず、なおかつハチが必ず来るであろうという場所に「激取れ」を設置!
「ここだ!ここに設置するんだ!」とその場所をピンポイントで見付けるあたり、さすがである。
そんなこんなで・・・・・
一度取り付けた「激取れ」を外して、場所を変えて再設置。
数日経てば、容器の中はハチでいっぱいに!・・・・なんて、営繕隊害虫駆除班一同、勝手に妄想してるところ。。。・
一仕事終え、やりきった感いっぱいで、校舎へ戻る軍師。
仕事師の背中は広く、大きい。
後日談。
「激取れ」を設置してから一時間ほどたった頃、体育担当教師が営繕隊長に話しかけてきました。
「ハチ、とれるといいですねぇ~。」
彼は、ハチが本当に苦手らしいです。
弱点はハチだと判明しました。
生徒の皆さん、今年は例年になくハチが多いようです。学校で危険が内用できるだけのことはしますが、皆さんも活動中さされたりしないよう注意してくださいね。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 番外編 -生き物図鑑-
夏休みに入っても、学校に来て頑張り続けた生徒たちを写真におさめていく中で、ふと地面に目を落とすと、ふと木々に目をやると、そしてふと空を見渡すと、飛び込んでくるのが、生き物たち。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015は 番外編。
小塩江中で写真撮影の合間合間に見付け、撮りためた生き物を、「小塩江生き物図鑑」として お届けします。
さすが小塩江。
生き物の宝庫。生き物ランド!
レアな生き物もいっぱい小塩江中。
【小塩江生き物図鑑】
① カブトムシ
生息場所は、校門前の電灯の下。朝、電灯の下を探すとかなりの確率で発見できる。
② セミ①
小塩江の敷地、及びその周辺でミンミンなき、この夏の主役の座を射止めた。
③ セミ②
発見場所は、職員の傘たての柄の部分。このセミは残念ながら動かないし、鳴かない。
④ カマキリ(3令幼虫?)
生息場所は、職員玄関付近。まだ成虫と花っておらず、3令程度の幼虫の段階。小塩江中からハエや蚊などの害虫を退治してくれる頼もしい小塩江昆虫営繕隊害虫駆除班。見かけたら優しく声をかけて上げよう。
⑤ キィ レンガ ワラちゃん(ツバメ3兄弟)
生息場所は図書室北側の軒下だった。8月11日(木)、南の島へ、ツバ吉とうさん、ツバ子母さんとともに旅立ち、今は巣しか残っていない。また、来年会おう!
⑥ スズメバチ(の巣)小
生息場所は、旧体育館南側軒下。まだ作りかけの巣だが、先で女王様がブンブン羽をならして威嚇しているのが分かるだろうか。このハチの襲来に職員が驚き退散したのは有名な話。小塩江営繕隊害虫駆除班の活躍により、巣は撤去された。
⑦ スズメバチ(の巣)大
生息場所は小塩江中級体育館西側軒下。灯台下暗し・・・・小さなスズメバチの巣を撤去し、喜んでいる場合では無かったと痛感させられたのが、この巨大なスズメバチの巣。発見時には、ハンドボールからバレーボールほどに成長していた。営繕隊害虫駆除班もこれには手を出すことができず、辛酸をなめたが、この度、専門の業者により無事駆除。小塩江中に平和な日々がようやく戻った。
⑧ ゴマダラカミキリ
生息場所は、職員裏通用口付近。背中をつかむとキーキー泣くのが特徴。かたい甲羅の持ち主で、見た目がかっこいい。有る職員は幼少時に見てから数十年ぶりにみたという。レアな生き物になっているのかもしれない。
⑨ カミキリムシ
生息場所は、ゴマダラカミキリと同じ職員裏通用口付近。全身が黒い!さすがの昆虫博士も名前が分からず、「カミキリムシ」で勘弁。。。
⑩ カミキリムシ的なカミキリムシ。
生息場所は、職員室前花壇付近。これまで紹介したカミキリムシと違い、ずいぶん細長く、大きさも3㎝ほどである。大雨の日、雨を避けるかのようにしてコンクリートの上でじっとしていた。弱点は雨なのかもしれない。
⑪ ゾウムシ
生息場所は技術室前。鼻の部分がゾウに似ていることからゾウムシと呼ばれているのだが、ゾウのようにバナナを食べるのではなく、樹木の樹液などを食べる生き物。このゾウムシは隊長3㎝ほどもあり、この種の生き物にしては大きい部類かもしれない。
⑫ なぞな生命体
ゴキブリのようでゴキブリでなく、クワガタムシの雌のようでそれでもなく・・・・すべてが全くなぞの生き物。
⑬ カッパ
2年生の教室にいた伝説の生き物。目だたないようにそっと生息していた。
⑭ モグラ
(小塩江中とは違うのだが)生息場所は、牡丹台球場入り口付近。夏休みの野球部の試合観戦の折、発見。土の中にいるはずのモグラガ地面をちょろちょろ歩く姿はまるでネズミのよう。滅多に見ることができない貴重な姿である。
⑮ ウニ
生息場所は、校門前。夏休み大雨の降った後、大量発生した。緑色がかっているものもあれば、茶色もがかっているものもあった。
失礼しました。
以上、小塩江中取材班がこの夏休み撮りためた生き物を「小塩江生き物図鑑」にして紹介しました。
番外編、以上です。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015は 番外編。
小塩江中で写真撮影の合間合間に見付け、撮りためた生き物を、「小塩江生き物図鑑」として お届けします。
さすが小塩江。
生き物の宝庫。生き物ランド!
レアな生き物もいっぱい小塩江中。
【小塩江生き物図鑑】
① カブトムシ
生息場所は、校門前の電灯の下。朝、電灯の下を探すとかなりの確率で発見できる。
② セミ①
小塩江の敷地、及びその周辺でミンミンなき、この夏の主役の座を射止めた。
③ セミ②
発見場所は、職員の傘たての柄の部分。このセミは残念ながら動かないし、鳴かない。
④ カマキリ(3令幼虫?)
生息場所は、職員玄関付近。まだ成虫と花っておらず、3令程度の幼虫の段階。小塩江中からハエや蚊などの害虫を退治してくれる頼もしい小塩江昆虫営繕隊害虫駆除班。見かけたら優しく声をかけて上げよう。
⑤ キィ レンガ ワラちゃん(ツバメ3兄弟)
生息場所は図書室北側の軒下だった。8月11日(木)、南の島へ、ツバ吉とうさん、ツバ子母さんとともに旅立ち、今は巣しか残っていない。また、来年会おう!
⑥ スズメバチ(の巣)小
生息場所は、旧体育館南側軒下。まだ作りかけの巣だが、先で女王様がブンブン羽をならして威嚇しているのが分かるだろうか。このハチの襲来に職員が驚き退散したのは有名な話。小塩江営繕隊害虫駆除班の活躍により、巣は撤去された。
⑦ スズメバチ(の巣)大
生息場所は小塩江中級体育館西側軒下。灯台下暗し・・・・小さなスズメバチの巣を撤去し、喜んでいる場合では無かったと痛感させられたのが、この巨大なスズメバチの巣。発見時には、ハンドボールからバレーボールほどに成長していた。営繕隊害虫駆除班もこれには手を出すことができず、辛酸をなめたが、この度、専門の業者により無事駆除。小塩江中に平和な日々がようやく戻った。
⑧ ゴマダラカミキリ
生息場所は、職員裏通用口付近。背中をつかむとキーキー泣くのが特徴。かたい甲羅の持ち主で、見た目がかっこいい。有る職員は幼少時に見てから数十年ぶりにみたという。レアな生き物になっているのかもしれない。
⑨ カミキリムシ
生息場所は、ゴマダラカミキリと同じ職員裏通用口付近。全身が黒い!さすがの昆虫博士も名前が分からず、「カミキリムシ」で勘弁。。。
⑩ カミキリムシ的なカミキリムシ。
生息場所は、職員室前花壇付近。これまで紹介したカミキリムシと違い、ずいぶん細長く、大きさも3㎝ほどである。大雨の日、雨を避けるかのようにしてコンクリートの上でじっとしていた。弱点は雨なのかもしれない。
⑪ ゾウムシ
生息場所は技術室前。鼻の部分がゾウに似ていることからゾウムシと呼ばれているのだが、ゾウのようにバナナを食べるのではなく、樹木の樹液などを食べる生き物。このゾウムシは隊長3㎝ほどもあり、この種の生き物にしては大きい部類かもしれない。
⑫ なぞな生命体
ゴキブリのようでゴキブリでなく、クワガタムシの雌のようでそれでもなく・・・・すべてが全くなぞの生き物。
⑬ カッパ
2年生の教室にいた伝説の生き物。目だたないようにそっと生息していた。
⑭ モグラ
(小塩江中とは違うのだが)生息場所は、牡丹台球場入り口付近。夏休みの野球部の試合観戦の折、発見。土の中にいるはずのモグラガ地面をちょろちょろ歩く姿はまるでネズミのよう。滅多に見ることができない貴重な姿である。
⑮ ウニ
生息場所は、校門前。夏休み大雨の降った後、大量発生した。緑色がかっているものもあれば、茶色もがかっているものもあった。
失礼しました。
以上、小塩江中取材班がこの夏休み撮りためた生き物を「小塩江生き物図鑑」にして紹介しました。
番外編、以上です。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その29 -最終日-
長かった夏休みも今日で終わり。
最終日となった今日も、小塩江中生徒は学校に登校。部活動にそして自分の課題進み具合のチェックに余念なく過ごしました。
夏やすみ最後の練習。上手になっていることを、君たちは実感できていますか?
うまくなっているよ。本当に。
図書室の整理。
今日も野球部の皆さんありがとう。
一夏かけて、図書室の大規模整理。担当の職員はもちろんだけれど、時間を見付けては手伝ってくれました。
最終日も英弁練習!
二学期が始まるとすぐ行なわれるのが英語弁論大会。最終日の今日も、出場する生徒は担当の教員、ALTの先生と猛特訓。
がんばれ~。
そんな中、図書室では自習をする生徒が・・・・。
課題はすでに終わっていて、涼しい顔の生徒に交じって・・・・
君よ。
いったい何で泣く?
友達とけんかでもしたのかい?
生徒:いえいえ、そうではありません。
ならばいったい何で泣く?
お弁当を 忘れておなかがすいてしまったのかい?
生徒:いえいえそうでもありません。
ならば、いったい何で泣く?
目にゴミでもはいったのかい?
生徒:いえいえそうではありません。
ならばいったい何で泣く?
あ。。。。。。
きこえた。
毎日ちょっとずつやっればよかったとか言ってるし・・・・。
心配して損したし。
いいから、はやくやりましょう!
と、声をかけたら・・・・・
生徒 瞑想にふけり、精神統一
こうやって、やる気を満たすのだということですが、
これで、本当にやる気は満ちるのだろうか?
とにかくやるしかない。
がんばれ!
悲喜こもごもの夏休み。
明日から、二学期が始まります。
シリーズ29までのびた小塩江中2015の夏休み。いろいろなことがありました。これで、完結です。
最終日となった今日も、小塩江中生徒は学校に登校。部活動にそして自分の課題進み具合のチェックに余念なく過ごしました。
夏やすみ最後の練習。上手になっていることを、君たちは実感できていますか?
うまくなっているよ。本当に。
図書室の整理。
今日も野球部の皆さんありがとう。
一夏かけて、図書室の大規模整理。担当の職員はもちろんだけれど、時間を見付けては手伝ってくれました。
最終日も英弁練習!
二学期が始まるとすぐ行なわれるのが英語弁論大会。最終日の今日も、出場する生徒は担当の教員、ALTの先生と猛特訓。
がんばれ~。
そんな中、図書室では自習をする生徒が・・・・。
課題はすでに終わっていて、涼しい顔の生徒に交じって・・・・
君よ。
いったい何で泣く?
友達とけんかでもしたのかい?
生徒:いえいえ、そうではありません。
ならばいったい何で泣く?
お弁当を 忘れておなかがすいてしまったのかい?
生徒:いえいえそうでもありません。
ならば、いったい何で泣く?
目にゴミでもはいったのかい?
生徒:いえいえそうではありません。
ならばいったい何で泣く?
あ。。。。。。
きこえた。
毎日ちょっとずつやっればよかったとか言ってるし・・・・。
心配して損したし。
いいから、はやくやりましょう!
と、声をかけたら・・・・・
生徒 瞑想にふけり、精神統一
こうやって、やる気を満たすのだということですが、
これで、本当にやる気は満ちるのだろうか?
とにかくやるしかない。
がんばれ!
悲喜こもごもの夏休み。
明日から、二学期が始まります。
シリーズ29までのびた小塩江中2015の夏休み。いろいろなことがありました。これで、完結です。
夏休み残すところ・・・・
今週も残すところあと1日!!
*一週間は日曜から始まり土曜日で終わる ← 今日わかりました(*^。^*)
ということは・・・・・・
来週火曜日には2学期始業式(@_@)
夏休みは終わりです。。。。。(T_T)。。。。。
振り返ってみると・・・・
毎朝のように駅伝練習を行ない。
熱唱する男子
男子パート音合わせ
美しい女子のしらべ
美味しいお弁当をいただいて(みんなの元気の源。保護者の皆様に感謝。。)
それぞれの部活動に打ち込み
<卓球部練習試合の様子>
<野球部フリーバッティングの様子>
毎日毎日忙しく活動していた子供たち。
その一つ一つの努力が
<生徒の試合の内容に顧問鼻高々(^^♪>
<東北新人戦でのホームラン!(^^)!>
<地区音楽祭での発表>
<弁論大会での入賞>
<駅伝試走の力走>
このような結果に結びついてきているのだと思います。
本当に充実した夏休みだったのではないでしょうか。
少人数校として、どんなことにでもみんなでtry!!
生徒一人一人の頑張りに感動を覚える毎日でした。。。
と、これで終わらない?
いや、終われないのが小塩江中!(^^)!
7月末の猛暑。
暑さ対策① 水の散水(心優しき例のあの人の図)
暑さ対策② 練習後のプール
暑さ対策③ ジャージを着たままシャワーに突入!!
生徒の心温まるサプライズ(@_@。。。。
感謝の肩もみ
教師からの労いの肩もみ
そしてなんといっても彼らの来襲(@_@)
逃げ惑う教師の図
立ち尽くす教師の図
本当にいろんなことがあった夏休み。
でもみんなで乗り切った夏休み。
そんな君たちを誇りに思います。
2学期もいろんな行事が満載!!
今から楽しみでしょうがありません(^^♪
教師も生徒もみんな一つになってしっかり頑張っていきましょう。
そして・・・・・
校長先生からご褒美の「ハーゲン〇ッツ」をgetしよう。
ハ~ゲン〇ッツ♡
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その26 -合唱明日直前-
明日20日(木)、須賀川市文化センターで、地区合唱祭が開催されます。地区内のほとんどの小中学校の合唱部が参加し、歌声を市民の皆さんに届けます。
小塩江中学校のステージは15時10分頃の予定です。皆様お誘いあわせの上、ぜひお出かけください。
生徒のひたむきさに頭が下がります。
つい1時間ほど前まで、鏡石の鳥見山のロードを駅伝練習で走っていた生徒たちが
気持ちを切り替え、こんな姿で歌を歌っているのです。
他校のように、合唱や合奏に専念できるような規模ではない小規模の小塩江中。
すべてのことに全員参加で挑戦する小塩江中の生徒に身に付いているのが
ひたむきでまっすぐな気持ち。
明日は、指揮者の音楽担当教師の腕の振りに合わせて
生徒が奏でるピアノの音色にのせて
ひたむこでまっすぐな皆さんの気持ちが伝わるよう精一杯の歌声を市民の皆さんに届けてほしいと願っています。
本番前。前日となった最後の練習での生徒の姿です。
歌う曲は「プレゼント」「手紙」の2曲。
拝啓 ありがとう
十五のあなたに伝えたい事があるのです
自分とは何でどこへ向かうべきか
問い続ければ見えてくる
荒れた青春の海は厳しいけれど
明日の岸辺へと 夢の舟よ進め
とても有名なこの曲ですが、小塩江の生徒らしい歌声で未来の自分に向けて歌声も届けてほしいと思っています。
ん?
せっかく、かっこよくまとめたのに・・・・・すぐこれだ(^^;)
笑。
世界へは行きません。
皆さんが明日行くのは須賀川市の文化センターです。
忘れ物をしないように・・・・。
小塩江中学校のステージは15時10分頃の予定です。皆様お誘いあわせの上、ぜひお出かけください。
生徒のひたむきさに頭が下がります。
つい1時間ほど前まで、鏡石の鳥見山のロードを駅伝練習で走っていた生徒たちが
気持ちを切り替え、こんな姿で歌を歌っているのです。
他校のように、合唱や合奏に専念できるような規模ではない小規模の小塩江中。
すべてのことに全員参加で挑戦する小塩江中の生徒に身に付いているのが
ひたむきでまっすぐな気持ち。
明日は、指揮者の音楽担当教師の腕の振りに合わせて
生徒が奏でるピアノの音色にのせて
ひたむこでまっすぐな皆さんの気持ちが伝わるよう精一杯の歌声を市民の皆さんに届けてほしいと願っています。
本番前。前日となった最後の練習での生徒の姿です。
歌う曲は「プレゼント」「手紙」の2曲。
拝啓 ありがとう
十五のあなたに伝えたい事があるのです
自分とは何でどこへ向かうべきか
問い続ければ見えてくる
荒れた青春の海は厳しいけれど
明日の岸辺へと 夢の舟よ進め
とても有名なこの曲ですが、小塩江の生徒らしい歌声で未来の自分に向けて歌声も届けてほしいと思っています。
ん?
せっかく、かっこよくまとめたのに・・・・・すぐこれだ(^^;)
笑。
世界へは行きません。
皆さんが明日行くのは須賀川市の文化センターです。
忘れ物をしないように・・・・。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その23 -愛の一声運動-
挨拶が つくる わたしと みんなの和
須賀川市PTA連合会では、継続して毎年「愛の一声運動」の啓蒙活動をしています。各校ごとに生徒が挨拶等に関する標語を作成。代表生徒の標語は看板にし、学校周辺の生徒・地域の皆様の目に留まる場所に設置し、あいさつや思いやりにあふれた一声を広めていこうというもの。
小塩江中学校の校門わきにも、過去4年間分の生徒の看板が設置されています。(ネットということから、看板の氏名は加工させていただきました)
ところで、
冒頭の標語は、今年看板になった生徒の標語です。
お盆前に、完成したものが届きました。本日、この看板の標語をつくった生徒にお願いして、せっかくなので記念写真を撮影しました。
小塩江は、地域の皆さんと生徒がとても近い距離にあり、ふれあう機会も多いところです。標語に記されているとおり、挨拶をとおして今後、ますますみなさんそれぞれに「和」がつくられますように・・・。
看板は、過去のものと並べて、生徒や保護者の皆様の目に触れるよう学校の校門わきに設置致します。
てか・・・・記念写真とてもよくとれていますが、この一枚を撮るのがとーっても大変でした。
取材班 「写真撮るよ-。○○さん、おいでぇ。」
生徒 「なんだこれは・・・・」
取材班 「看板です。 あなたが考えた標語が印刷されています。」
生徒「・・・・ふーん。」
生徒 「なんてかいたんだっけ?」(しげしげと観察???的な・・・・)
取材班 「写真撮るよ!」
生徒「ふぅ・・・」
取材班「うなだれない!」
取材班 「写真撮るよ!」
生徒「びよーん!」
取材班「のびない!」
取材班 「写真撮るよ!」
生徒「にょろ~」
取材班「画面から逃げない!」
格闘の末、彼女が撮らせてくれた貴重な一枚が最初の写真です(^O^)。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その22 -その後-
一連の行動(詳しくはシリーズ14、16をお読みください)で職員室に感動と幸福感をもたらした3年生女子(@_@。
しかしまだ続きが・・・・・・
「3年生女子の素敵なサプライズ episodeⅢ」
~感謝の気持ち。永遠に~
これまで多くのサプライズを起こしてきた彼女たち。
始まりは
~英語担当に感謝の気持ちを込めた歌のプレゼント~
「自ら考えて、行動に移す。」とても立派なことだと思います。
その後も数々のサプライズ・・・・・
そして・・・・
「先生おはようございます(^^♪ あと数日で夏休みも・・・・」
となにげに肩をもみ始める3年生女子。。。。
この休み中勉強を見てもらったり、何かと声をかけてもらったりとお世話になっている先生方に感謝の気持ちを込めてのこの行動(@_@。
こっちでも
あっちでも
・・・ん?
あれ? よ~~く見ると・・・・・・
そこには2年生女子(右端)の姿が・・・・
そうこれが最も大きなサプライズ!!
感謝の気持ちを持つことの素晴らしさをさりげなく伝承していること。
こうして大切なことを学んでいく、伝えていくことができてしまう小塩江中でした。
3年生女子 ありがとう!!
~お・ま・け~
その①
校長先生大丈夫ですって(^^♪
その②
地域の方よりまたまた差し入れがありました(^^♪ ありがとうございます。
しかしまだ続きが・・・・・・
「3年生女子の素敵なサプライズ episodeⅢ」
~感謝の気持ち。永遠に~
これまで多くのサプライズを起こしてきた彼女たち。
始まりは
~英語担当に感謝の気持ちを込めた歌のプレゼント~
「自ら考えて、行動に移す。」とても立派なことだと思います。
その後も数々のサプライズ・・・・・
そして・・・・
「先生おはようございます(^^♪ あと数日で夏休みも・・・・」
となにげに肩をもみ始める3年生女子。。。。
この休み中勉強を見てもらったり、何かと声をかけてもらったりとお世話になっている先生方に感謝の気持ちを込めてのこの行動(@_@。
こっちでも
あっちでも
・・・ん?
あれ? よ~~く見ると・・・・・・
そこには2年生女子(右端)の姿が・・・・
そうこれが最も大きなサプライズ!!
感謝の気持ちを持つことの素晴らしさをさりげなく伝承していること。
こうして大切なことを学んでいく、伝えていくことができてしまう小塩江中でした。
3年生女子 ありがとう!!
~お・ま・け~
その①
校長先生大丈夫ですって(^^♪
その②
地域の方よりまたまた差し入れがありました(^^♪ ありがとうございます。
シリーズ 小塩江の夏休み2015 その21 -大会に向けて?-
お盆も過ぎて、夏休みも残りわずか・・・・・
今日は朝からあいにくの雨模様。。。
それでも元気な小塩江中生(^^♪
4日間のお盆休みもなんのその!!
オラオラオラオラオラオラ!!!
「オラオラ走り」炸裂!!
朝からお疲れさまです。。。。
続いては合唱練習!!
「イぇ~~イ(^^)v」
もう一丁
二人で「イぇ~~~イ(^^)v」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
「いぇ~~~イ(^^)v」
でた!!小塩江中史上最強のピースサイン( ^)o(^ )
・・・・ていうか
・・・練習しようね
*実際はみんな熱心に練習しています。
ただ・・・
ときどきこんなことになってしまうだけで・・・・
カメラを向けるとなぜかこうなるんです・・・・(*^。^*)
なんにでも一生懸命な小塩江中生(^^♪
カメラの前でも一生懸命!(^^)!
さてさて・・・・
合唱の練習終わりのことです。
ふと技術室をのぞいてみると・・・
「これがいいかな~~~?」
ん??
「〇〇ちゃんはこれで、◇◇ちゃんはこれ!!」
あ~~~駅伝のかヽ(^。^)ノ
もうすぐ大会だし、試走もあるしね。。
小塩江の代表としてしっかり頑張りましょう!!
残りわずかな「夏休み」(@_@。サビシイ。。。。
気を引き締めていきましょう!!
・・・・と言いたいとこなんだけど・・・・・・・・・・・・
なっ!!!
ぬぉっ!!
にゃぬ?!!
$&%&'”#<>?_<M$%!'#$#!!!!(`´)
宿題が・・・・
まだ終わってない・・・・・
この子たちの夏休みは終わるのでしょうか?
泣いても笑ってもあと1週間。。。
fight!!
今日は朝からあいにくの雨模様。。。
それでも元気な小塩江中生(^^♪
4日間のお盆休みもなんのその!!
オラオラオラオラオラオラ!!!
「オラオラ走り」炸裂!!
朝からお疲れさまです。。。。
続いては合唱練習!!
「イぇ~~イ(^^)v」
もう一丁
二人で「イぇ~~~イ(^^)v」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
「いぇ~~~イ(^^)v」
でた!!小塩江中史上最強のピースサイン( ^)o(^ )
・・・・ていうか
・・・練習しようね
*実際はみんな熱心に練習しています。
ただ・・・
ときどきこんなことになってしまうだけで・・・・
カメラを向けるとなぜかこうなるんです・・・・(*^。^*)
なんにでも一生懸命な小塩江中生(^^♪
カメラの前でも一生懸命!(^^)!
さてさて・・・・
合唱の練習終わりのことです。
ふと技術室をのぞいてみると・・・
「これがいいかな~~~?」
ん??
「〇〇ちゃんはこれで、◇◇ちゃんはこれ!!」
あ~~~駅伝のかヽ(^。^)ノ
もうすぐ大会だし、試走もあるしね。。
小塩江の代表としてしっかり頑張りましょう!!
残りわずかな「夏休み」(@_@。サビシイ。。。。
気を引き締めていきましょう!!
・・・・と言いたいとこなんだけど・・・・・・・・・・・・
なっ!!!
ぬぉっ!!
にゃぬ?!!
$&%&'”#<>?_<M$%!'#$#!!!!(`´)
宿題が・・・・
まだ終わってない・・・・・
この子たちの夏休みは終わるのでしょうか?
泣いても笑ってもあと1週間。。。
fight!!
60000人の皆様に感謝。
お盆・・・祖先の霊を供養する日本の風習、行事です。お盆の期間・お盆の時期には祖先の霊が子孫や家族の元に帰って来るとされ、盆の入りには迎え火を焚き祖先の霊をお迎えし、盆明けには送り火を焚いて送ります。(小塩江ウ○○デイア より)
生徒の皆さんは、きっとお墓参りをしたり、親戚の方が来たり、あるいは親戚の家へ行ったり、きっと家族の一員としてこのお盆の期間を過ごしているのではないかと思います。
市内の小中学校はすべて、13,14日は「職員の勤務を要しない日」となっています。この2日間、なにか連絡がございましたら、担任まで直接連絡くださいますようお願いします。
さて、それはおそらく、8月12日未明のことと思われます。
そのとき、生徒は、駅伝の練習を頑張っていたかもしてません。
でなければ、合唱の練習をしていたかも知れません????
いやいや、卓球部や野球部の練習のときかも・・・・・・
生徒が、つかの間の休憩時間を楽しんでいたときかも・・・・
笑。
いやいや
職員室で、職員と生徒が集まって和やかな時間が流れていたときかも
教師と生徒がまるで親子のように・・・・
もみもみ。
謎ですよ。
なにしてるんですか?
エア そうめん たべるところ???
長い前振り、失礼しました。
祝
8月12日、小塩江中学校ホームページは、閲覧いただいた方が60000人を越えました。
昨年8月25日より新ホームページに移行して約一年での達成です。
小規模校の小塩江中にあって、生徒一人一人が職員とともに生き生きと学校生活を送っている様子を皆さんにお知らせしたいと考え、このような内容でお届けしている分けですが、たくさんの皆様に閲覧いただきうれしいことといったらありません。
閲覧いただきました60000人すべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も、引き続きどうぞよろしくお願いします。
生徒の皆さんは、きっとお墓参りをしたり、親戚の方が来たり、あるいは親戚の家へ行ったり、きっと家族の一員としてこのお盆の期間を過ごしているのではないかと思います。
市内の小中学校はすべて、13,14日は「職員の勤務を要しない日」となっています。この2日間、なにか連絡がございましたら、担任まで直接連絡くださいますようお願いします。
さて、それはおそらく、8月12日未明のことと思われます。
そのとき、生徒は、駅伝の練習を頑張っていたかもしてません。
でなければ、合唱の練習をしていたかも知れません????
いやいや、卓球部や野球部の練習のときかも・・・・・・
生徒が、つかの間の休憩時間を楽しんでいたときかも・・・・
笑。
いやいや
職員室で、職員と生徒が集まって和やかな時間が流れていたときかも
教師と生徒がまるで親子のように・・・・
もみもみ。
謎ですよ。
なにしてるんですか?
エア そうめん たべるところ???
長い前振り、失礼しました。
祝
8月12日、小塩江中学校ホームページは、閲覧いただいた方が60000人を越えました。
昨年8月25日より新ホームページに移行して約一年での達成です。
小規模校の小塩江中にあって、生徒一人一人が職員とともに生き生きと学校生活を送っている様子を皆さんにお知らせしたいと考え、このような内容でお届けしている分けですが、たくさんの皆様に閲覧いただきうれしいことといったらありません。
閲覧いただきました60000人すべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も、引き続きどうぞよろしくお願いします。
シリーズ 小塩江中の夏休み2015 その20 -活動の合間-
合唱の練習が終わり、今日からお盆の休みに入った卓球部に所属する生徒と3部活動を引退した年生は帰宅の途に。
野球部は、引き続き練習ということで、木陰で少し休憩を取りつつ、練習のユニフォームに着替えをしています。
ということで、取材班が突撃インタビュー。
お題は、あなたの夏休みを体で表現してみよう!
① つらい夏休みになっている人!
宿題がたまっているのか?
勉強の頑張りすぎか?
つらたん。。。。なのかな?
だいじょうぶかっ!?
② 何事もなく、無事に夏休みが過ぎている人
③ 少し楽しみながら過ごしている人
さいごに・・・・
④ なんかとーっても楽しんでいる人!
野球の練習中、ぶつけた君のここも、
完治したね・・・。
おめでとう。
さあ、
夏休みも半分以上が過ぎ、後半です。
駅伝、合唱、野球の練習も明日をもっていったん終了。
13日から16日まではお盆休みとなります。
本当に、ここまでよく頑張りました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字中丸木85
TEL 0248-79-2185
FAX 0248-89-1682
Mail oshioe-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
4
7
6
8
0
1
QRコード