小塩江中はコロナウイルスに負けない!

最近の出来事

集会 -学習集会-


中体連支部総合体育大会 一色でそまっっていた 学校生活。



その 学校生活の中で、着々と進められていたものが・・・・・



ある教員の職員室の机の上に・・・・











あ!







期末テストだ!






本校では、来る6月25日(木) 期末テストを計画しています。






3年生の諸君、

支部大会が終わり、一区切りついたところだけれども、君たちは〝受験生〟であることを忘れてはいけません。

がんばっているかな?







2年生の諸君


今のきみたちは、やればやったぶんだけ伸びるはず!
部活動は部活動    
学習は学習

けじめをきちんとつけて、 


がんばっているかな?





そして、


1年生の諸君

学校生活に慣れることに必死だったと思うけど、
そんな中で、学習は


がんばっているかな?







そんなこんなで、小塩江中ではこの時期、「友達の学習の仕方のよさに学ぼう」「教員からよい学習の仕方についてアドバイスしてもらおう」という趣旨で、学習・購買委員会が主催して、「学習の仕方に関する集会」を行っています。




冒頭 学習・購買委員長の挨拶


「ぼくは、今一つ調子が上がりませんが、皆さんはどうですか?」



・・・・って・・・・調子、あげましょう。委員長さん。





われらが学校長も。

「中学校の時、どんなやり方で家庭学習していたか教えて」といわれていたので、少しだけお話ししました。




学校長 秘伝の学習法!





各学年の代表の生徒の発表も。


自分の学習法を発表しつつ、学習の仕方で悩んでいることも発表した生徒たち。




そうだよね、同じ仲間だから、いいことも悩んでいることも、共有し、よい方法を見つけてようとしていけるのが小塩江中のいいところ。




















ある生徒の 学習の記録です。







しっかり、自分と向き合って学習していることがわかります。



なぜって?

心を込めて文字を書いていることがわかるから!




いいところは、みんな真似してがんばろう!




先生方も、学習の仕方を伝授。





英語の学習法は・・・






声に出して読むこと。

なんども。


そして、問題をといてみること。


がんばれ!





















数学の学習法は・・・・・







数学担当教師は、「行きは時速3キロメートル 帰りは同じ道を時速5キロメートル。さあ、時速何キロメートルで歩いた?」

とか、数学の問題を出題。


言いたいことは生徒諸君にも伝わったが、



時速5キロメートルは、歩くの早すぎるんじゃないだろうか・・・。


3キロメートルもしんどいのでは・・・。






あるきたくない!そんなの嫌だ!


投稿者は、そこにたどり着いてしまった。







さあ、小塩江の生徒諸君。


学習するのには好季節。


今日の話を自分の中に取り入れて、よい学習方法をみにつけ、自分を伸ばそう!