出来事

今後の活動について

白江小保護者 様

白江小からのお知らせ

 ご心配をされている今後の教育活動につきまして、現時点で決定したことについて、以下の通りお知らせいたします。

3月2日(月)と3月3日(火)は授業を行います。  

 〇 3月2日(月) 
  ・通常登校
  ・短縮日課
  ・給食あり
  ・13:40下校(1~6年)

 〇 3月3日(火) 
  ・通常登校
  ・短縮日課
  ・給食あり
  ・12:50下校(1~2年)
  ・13:40下校(3~6年)

 3月4日(水)以降のことについては今後決定しますので、正式決定後に改めてお知らせいたします。

6年生を送る会を行いました

 本日3校時目に6年生を送る会を行いました。6年生の入場後、1年生によるはじめのことば、5年生による実行委員長のあいさつがありました。とても立派にできました。次に、校長先生からお話をしていただき、プレゼント贈呈、アトラクションと会が進行していきました。アトラクションでは、1年生から5年生までそれぞれが6年生と、リレーやマット運動の前転、なわとびのかけ足跳び、ボール運び、バスケットボールのシュートで対決し、楽しく過ごすことができました。続いて5年生代表児童が6年生に卒業証書を授与し、6年生からも、お礼の言葉とともに、歌や演奏を披露してもらいました。最後に、体育館フロアーで、紅白帽子をかぶった1年生から5年生までが「またあおう」という人文字を作り、それを6年生に体育館2階から見てもらい終了いたしました。心に残る会となりました。

     

     

     

     

     

     

明るい選挙啓発ポスターコンクールの表彰式がありました

 12:50より、校長室にて、明るい選挙啓発ポスターコンクールの表彰式がありました。須賀川市選挙管理委員会の方より市優秀賞を受賞した児童に賞状が手渡されました。その後、お話をしていただき、記念写真撮影を行いました。

           

           

鼓笛移杖式がありました

 昼休みに鼓笛移杖式がありました。6年生から3~5年生へ鼓笛の伝統が引き継がれました。6年生代表児童は、鼓笛に対しての思いを3~5年生に伝え、それを受け止めた5年生代表児童は、精一杯鼓笛に取り組む誓いを述べていました。すばらしい鼓笛移杖式となりました。

         

         

第5回授業参観がありました

 13:00より、第5回授業参観がありました。今年度最後の授業参観でしたが、お子様の成長した姿を保護者の皆様にお見せできたのではないかと思います。終了後、PTA総会や学年懇談会、専門委員会の引き継ぎを行いました。有意義な話し合いができました。

            

            

            

            

            

            

            

            

            

学校周辺の消防施設や交通安全に関するものを調べました

 10:45~11:25に3年生は、社会科の「くらしを守る」の学習で、学校周辺には、どのような消防施設や交通安全に関するものがあるのかを調べに出かけました。3年生は、学校周辺の消防施設や交通安全に関するものを意欲的に調べることができました。

           

           

白江こども園の皆さんのお世話をしました

 3校時目に白江こども園たんぽぽ組の園児の皆さんが白江小学校に来校しました。1年生は、園児の皆さんとともに、校舎内を歩いた後、合奏を聴かせたり、ひらがなの練習の面倒をみたりしました。来年度4月に19名が白江小学校に入学する予定です。楽しみにしています。

                 

                 

粘土で作品作りをしました

 3・4校時目に2年生は、図画工作科の学習で、「おもいでをかたちに」という題材で、粘土で作品作りを行いました。学校生活の中で、思い出に残った出来事について楽しそうに作品作りに取り組んでいました。

            

新入学児童保護者説明会を行いました

 14:00より、令和2年度入学予定の新入学児童保護者説明会を行いました。入学する際にお願いしたいことや入学式に関すること、PTAの活動、保健に関することなどについて保護者の皆様にお話をさせていただきました。終了後、入学後に必要な物品販売を行いました。新1年生19名が4月6日(月)の入学式に元気に出席してくれることを楽しみにしています。

     

     

     

読み聞かせがありました

 本日12:55より、岩瀬図書館の方が本校においでになり、3・4年生に対して読み聞かせをしてくださいました。内容としては、ねずみのは(昔語り)や「認知症の祖父の記憶を風船におきかえてたくさんの風船を持っていたが、どんどん手元から離れていってしまった。」というお話の絵本の読み聞かせでした。3・4年生は、岩瀬図書館の方のお話を真剣に聞いていました。

          

須賀川消防署・警察署の見学

 3年生は、午前中、須賀川消防署・警察署を見学してきました。須賀川消防署では、担当の方が署内を案内しながら、消防署の仕事の内容や用具、器具の使い方などを分かりやすく説明してくださりました。また、消防車や救急車を見せていただいたり、訓練の様子を見学したりしました。この後、警察署へ移動し、警察の仕事や日頃から身につけている物、緊急時に使用する道具について説明していただいたり、署内を案内していただいたりしました。さらに、パトロールカーの中を見せていただきました。有意義な学習となりました。

     

     

     

ユネスコ世界寺子屋運動募金の贈呈式

 本日13:10より、校長室にて、ユネスコ世界寺子屋運動募金の贈呈式がありました。児童会松なみ委員会委員長がユネスコ世界寺子屋運動募金の担当の方に「有効に使ってください。」という言葉を添えて、集めた募金を手渡しました。その後、ユネスコ世界寺子屋運動募金の担当の方から、感謝状をいただきました。集まった募金の総額は、5,170円でした。ご協力いただき、誠にありがとうございました。

            

           

           

           

本日は省メディアデーです

 本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。

体力UPタイム

 2校時目の休み時間に、体力UPタイムとして、全校生が体育館に集まりなわとびの練習に取り組んでいました。

         

鼓笛の練習をしました

 4校時目に3年生は、音楽の学習で、鼓笛の練習を行いました。校歌や愛唱歌を上手に演奏することができるように繰り返し練習をしていました。

            

校内なわとび記録会

 2校時目に校内なわとび記録会を行いました。どの児童も、真剣になわとびを行っていました。児童の中には、練習した成果を十分に発揮し、練習した時の記録よりもよくなった児童もいました。また、なわとびをしている友達に対しての応援も素晴らしかったです。

          

          

リッキー先生が来校しました

 本日3校時目の6年生の英語活動では、リッキー先生と一緒に英語を勉強しました。学習内容としては、ビンゴゲームをしたり、Unit7の復習をしたりしました。6年生は、リッキー先生と一緒に楽しく英語を学習していました。

     

本日は省メディアデ―です

 本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。

小小交流活動

 本日、郡山自然の家にて、本校3年生と白方小学校3年生との交流活動がありました。活動内容として、班ごとに自己紹介をした後、缶バッジづくりと室内サーキットを行いました。本校3年生の児童は、白方小学校3年生と楽しく交流活動を行うことができました。

      

      

電磁石を使ったおもちゃ作り

 2校時目に5年生は、理科の学習で、電磁石を使ったおもちゃ作りをしました。5年生は、楽しみながら教材として使用したものを組み立てていました。

                

                

図書委員会で読み聞かせをしました

 本日の朝の活動で、図書委員は、1年生~3年生に、紙芝居の読み聞かせを行いました。図書委員会の児童は読むのが上手だったので、1年生~3年生みんなが真剣にお話を聞いていました。

            

            

             

岩瀬中学校体験入学

 午後から、6年生は、岩瀬中学校へ体験入学に参加しました。初めに、岩瀬中学校の校長先生よりお話があり、6年生は、真剣にお話を聞いていました。次に、体験入学の説明をしていただいた後、授業を参観しました。最後に、部活動体験をしました。6年生は、中学生に対して、大きな声であいさつをすることができました。中学生にアドバイスを受けながら、楽しく部活動の体験をする姿が見られました。有意義な体験ができました。

    

    

    

水のあたたまり方について調べました

 5校時目に4年生は、理科の学習で、水のあたたまり方について調べました。班ごとに示温インクを水で薄めて、それがあたたまった時の色の変化をよく調べました。各班とも、意欲的に実験に取り組んでいました。

      

本日は省メディアデ―です

 本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。

リッキー先生と一緒に英語を勉強しました

 4校時目に2年生は、リッキー先生と一緒に英語を勉強しました。主な学習内容としては、4つの季節について日本と外国の違いを教えていただきながら、英語でいう練習をすることでした。2年生は、意欲的に学習に取り組んでいました。

            

            

金属の棒や板のあたたまり方を調べました

 5校時目に4年生は、理科の学習で、金属の棒や板のあたたまり方を調べました。意欲的に実験に取り組んでいました。

                                                  

                                                       

須賀川市議会議場見学をしてきました

 午前中、6年生は、須賀川市議会議場見学をしてきました。初めに、議会の仕組みなどについて説明をしていただいた後、分からないことについて質問しました。次に市役所館内を案内していただきました。最後に、展望台へ行き、市内の街並みを見学しました。有意義な学習活動を行うことができました。

          

           

          

          

 

代表委員会がありました

 本日昼休みに代表委員会がありました。内容としては、2月28日(金)の6年生を送る会についてでした。3・4・5年生は、担当の先生のお話をよく聞きながら、6年生にとってよい思い出になるような会にしようと真剣に意見を出していました。

           

保健福祉宅配講座がありました

〇 テーマ「感染症のお話」

〇 講師 県中保健福祉事務所 生活衛生部 医療薬事課 感染症予防チーム

     遠藤 様

  本日3校時目に、県中保健福祉事務所の遠藤様をお招きし、6年生に向けて感染症のお話をいただきました。感染症がうつる仕組みや、インフルエンザ・ノロウイルスのこと、咳エチケットなどについて学びました。また、手洗いの実践では、ブラックライトを使って自分の洗い残しがおきやすい箇所を確認しました。最後の質疑応答では積極的に質問する様子が見られ、有意義な時間となりました。

 正しく手洗いをして、みんなで感染症を予防しましょう。

     

     

 

本日は省メディアデーです

 本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。

ヘチマとサクラを観察しました

 5校時目に4年生は、理科の学習で、ヘチマとサクラを観察しました。秋と比べて、変わった点についてよく観察し、記録カードにまとめました。

           

           

リッキー先生と一緒に英語を勉強しました

 4校時目に6年生は、リッキー先生と一緒に、英語を勉強しました。学習内容としては、学校行事の思い出についての映像を見て、英語を話す練習を行っていました。意欲的に取り組んでいました。

              

体力UPタイム

 2校時目の休み時間に、体力UPタイムとして、全校生が体育館に集まりなわとびの練習を行いました。

          

電磁石の性質を調べました

 5校時目に5年生は、理科の学習で、電磁石の性質を調べました。コイルと検流計、電池を使って装置を作り、電流を流したときゼムクリップがくっつくかどうかなどを調べました。5年生は、意欲的に取り組んでいました。

                 

                 

租税教室がありました

 3校時目に6年生を対象にして租税教室がありました。パンフレットを使って、税金の仕組みや使い道などを学習しました。また、見本の1億円の束をつかって、1億円の重さを体感しました。有意義に学習することができました。

                  

                 

コイルづくりをしました

 2校時目に5年生は、理科の学習で、電磁石の実験に使うコイルづくりをしました。本日は、欠席していた児童が友達に教えてもらいながら、一生懸命に作っていました。

    

だんごさしを行いました

 本日2、3校時目に1、2年生は、生活科の学習で、だんごさしを行いました。地域の方が4人本校においでになり、だんごの作り方やさし方を教えてくださいました。1、2年生は色とりどりのだんごや自分で作った飾りをつけて思い思いの作品を作っていました。有意義な時間を過ごすことができました。

           

           

           

           

           

本日は省メディアデ―です

 本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。